プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:4621316
▼ 三夜連続釣行 1夜目
- ジャンル:釣行記
最近ね、ちょっと普通なのが気に食わない。
あ、私事な話しです。
取材も釣行も、普通に行って普通に釣れる。
確かに厳しい時も在るけど、どうにかこうにか魚を釣る。
だけど、なんかこう、もう一つ「何か」が足りない気もしてます。
で、ざ~っと去年を振り返って気が付いた。
遠征釣行ペースが速い!
足りないんじゃなくて、あり過ぎて訳判らなくなってるんだww
数年前は、一回の遠征で3ヶ月は余韻を楽しめた。
年に2回の遠征ならば、単純に半年はそれで楽しめたのだ。
ところが、最近は年に5~6回の遠征。
だから、余韻を楽しむ間に次の遠征準備(調査)が始まっちゃうので、結局目の前のことに追われてバタバタ。
湾奥や伊豆への釣行は、もはや思い出すのも難しい時が在る。
仲間と話していて、「あん時さ~」なんて言われると、「はて?その時の釣りに私は居ましたか?」とかw
いかんね。
もっと日常の釣りを大事にしないと。
仕事が忙しくて東京湾へ釣り行く時は、完全に息抜きになってるというのも在るが、そういうのを言い訳と言う。
そういう事を思っていた時に、ハジ君から電話があった。
この時期の釣りとしてはかなり景気の良い話で、去年から一緒に行こうね~♪なんて言っていたのを思い出す。
で、「よし、行こう!」となったのだが、予定がどうして合わない。
仕事も天気(雪)も。
ずるずるしながら数日過ぎ、なんとか予定をあわせることが出来たのが、若潮かなんか?の微妙な日。
この時期の釣りは、時合いがけっこうピンなことが多いので、不安は不安だけど行かないと釣りは出来ない。
だから決定とした。
会議が終わってから大急ぎで湾奥へ。
18:30に埼玉を出ると、湾奥には20:00を過ぎる。
まぁ急いだよw
なんとか到着して先に入ってるハジ君と合流。
この日の潮止まりが20:30ごろ。
で、今夜は下げのバチの釣りだという。
せっかく来たので、20cmのハンドメをひたすらキャスト。
終了。
生き物は何も居なかった。
あんまりにも寒いので、1時間で諦めて安くてうまい博多系ラーメンを食べに。
替玉50円はステキ過ぎて、3玉ほど♪
おい、俺は釣りに来たんだぞ!と自分に言い聞かせるが、ニンニクたっぷり入れて満足したので埼玉へ帰宅。
上げの旧江戸はそのうち行くかw
寝室へもぐりこむと、あまりにもパンチの効いたニンニク臭で嫁と凪チンが激怒。
えぇ、まぁ、気をつけますw
釣行時間 70分
移動時間 180分
交通費 5000円
釣果 0
得た物は、ハンドメスイムテスト結果と、家族の反感。
う~ん、楽しかったからまぁいいか(笑)
ハジ君、ありがとうございました。
つづく
- 2013年2月28日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
工藤
その他
>骨バラさん
そもそも、釣りにいける事に感謝♪
>いおたさん
それでエイ踏んで帰ったら100点ですね♪
>☆さん
下手したら、一回も釣りしてないんじゃないかとか(笑)
>ゆなさん
芦ノ湖のブラックバス定食でも喰っててくれw
>スネおさん
ついでに醤油も入れてガッカリw
>masaさん
いやいや、FSではカレーとヤキソバ喰いましたがなにかw
>はじくん
今回もありがとう♪
たまには魚居るときに釣り逝こうよwww