プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:4682326
▼ 悩み事は尽きない
- ジャンル:日記/一般
「工藤さん悩み少なそうですね」と言われました。
たわけが!
悩みくらい在るわ!
ログをね、毎日アップしてるじゃん?
基本24:00UPでタイマーセットなのね。
書ける時に書きだめちゃうし、ネタなんて毎日釣りの事考えてりゃ腐るほど在るから、べつにワザワザ探すことも無いの。
だからネタに困るという感覚は無い。
とうぜん、好きで書いてるから嫌でもない。
たま~に、「あぁこのログは先に出すかな」なんて思って、割り込みしたりすることも在るけど、基本時系列で書いてます。
だけどね最近、ちょっとこの毎日ログアップで困ったというか・・・
コレじゃイカンなぁと思うことが2つほど。
■その1『コメントの返信が遅れがちなこと』
ココ数ヶ月、仕事が忙しいってのも在り、せっかく戴いたコメントになかなか返信できないでいます。
それでも予約で新しい記事がUPされちゃうもんで、なんかコメントくれた人に申し訳ないなぁ・・・
ブログはさ、コメントも含めて楽しいの。
だから、自分的には大切にしてきたの。
昔はコメント返さない芸能人とか見て、それどうなんだろうか?返信しないならコメント不可にすれば良いのに・・・
と思ってた。
「私の情報は一方通行ですよ」は、それならそれで良いと思うのね。
でも、書けるようにしておいて返事なしってどうなの?と。
私は今はコメント可にして在ります。
それで遅れちゃってるのが気がかりで、この先どうしようかな~とちょっと思ってます。
コメント不可にするか、遅れても良いから書くか。
どうなんだろうね。
どっちもどっち?
ごめんなさい。
■その2 『書きだめの量』
たまにね、3週間先とかまで予約で埋まっちゃう時があんのよ(笑)
散々書いてきたから、釣果情報だけ欲しい人はあまり来ないだろうと思うので、別にタイムリーな釣果ログじゃなくても良いかと思うのですが・・・
さすがに3週間とかだと、自分でも忘れてること在るしw
そもそもfimoの文字規制がムカつくwんだけど、長文書いたら5日分とかすぐに行く。
こりゃぁあんまりだな・・・つう事で、下書きにしまいこんでそのまま放置され、数ヵ月後に「この記事もう古いか?」と言う理由で破棄される記事がけっこうある。
そういう記事、時間がもったいないなぁと思うけど、そもそも古く感じるんだから記事のクウォリティー低いってことで、自分のせいにはしています。
あ、そんなのは悩みではなく、ただの前振りね。。。
問題はその予約UPの先の話し。
もしだよ、
もし自分が在る日、事故とか病気で急死したとするじゃん。
そしたらさぁ、タイマー予約したログって、誰も止めてくれないんだよね。。。
嫌だよねぇ。
しかもそのログの最後が、超ふざけて酷いヤツだったら(汗)
オマケにソルストの今月の工藤なんて、記者がアレだから何書くか判んないでしょ?
どうすんのよ、俺の葬式でうちの家族にそんなのがバレちゃったら。
雑誌だってあんまり読ませてないのに。
という、心配が最近の悩み。
独り言。
真に受けるべからず。
あ、この記事、1/27に書いてますw
- 2013年2月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
毎日書いてタイマーアップしてるのかと思ってましたが、そんなに書き溜めていたんですね。
コメントの返信は、遅れても読んでくれているのがわかるだけで充分かなと思ってます。
金ちゃん