プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:4621346
▼ 新潟遠征
- ジャンル:釣行記
ちょっと前の話しですが、友人と新潟へ遠征釣行に行きました。

が、しかし・・・
ガッツリとホゲりました!
堰上の上流部を中心に数か所を周り、本当に何も起きないノーバイト。
笑うしかない(笑)
※厳密にいうと、ついて早々にタピオスで何かを掛けたけど、あれは明らかにスズキではなく5月あたりの魚っぽいので「無かったこと」にします。

新潟と言えば知り合いのアングラーも多く、会いたい人もいますが・・・今回は関東の友人との釣行だった事もあり、連絡を取らずにお邪魔させてもらいました。
心中、察してください。
ちなみに、超お楽しみはラーメンだったのですが、こちらもホゲりました。

ある意味では、釣りより激しくホゲってます(笑)
予定では金曜の夜から日曜の夜までの釣行でしたが、諸事情や天候(ガッツリ雨)やあまりの反応なさっぷりにより土曜夕マズメを打って切り上げました。
最後に、予定していなかった下流の方の開拓。

が、しかし・・・
陸路が全く確保できない支流の下流側へ、ウェーディングアプローチを試みて失敗!
「枝が太すぎる!」という、予測の甘さに敗退してきました。
たぶん、入水口のポイント、アホみたいに挟み振り回さずとも・・・タイミングでかなり良い釣り出来そうでしたが、恐らく次回は「もっと切れる枝バサミ」を持っていくと思います。
えぇ、はい。
凝りてませんw

また近々お邪魔いたします♪
ps
日曜早朝に帰宅しひと眠りして、埼玉河川上流へ。

まぁ釣れますね。
でも、釣果だけではない何かを求め、やっぱり遠征は止められませんなぁww
だって楽しいんだもん。

が、しかし・・・
ガッツリとホゲりました!
堰上の上流部を中心に数か所を周り、本当に何も起きないノーバイト。
笑うしかない(笑)
※厳密にいうと、ついて早々にタピオスで何かを掛けたけど、あれは明らかにスズキではなく5月あたりの魚っぽいので「無かったこと」にします。

新潟と言えば知り合いのアングラーも多く、会いたい人もいますが・・・今回は関東の友人との釣行だった事もあり、連絡を取らずにお邪魔させてもらいました。
心中、察してください。
ちなみに、超お楽しみはラーメンだったのですが、こちらもホゲりました。

ある意味では、釣りより激しくホゲってます(笑)
予定では金曜の夜から日曜の夜までの釣行でしたが、諸事情や天候(ガッツリ雨)やあまりの反応なさっぷりにより土曜夕マズメを打って切り上げました。
最後に、予定していなかった下流の方の開拓。

が、しかし・・・
陸路が全く確保できない支流の下流側へ、ウェーディングアプローチを試みて失敗!
「枝が太すぎる!」という、予測の甘さに敗退してきました。
たぶん、入水口のポイント、アホみたいに挟み振り回さずとも・・・タイミングでかなり良い釣り出来そうでしたが、恐らく次回は「もっと切れる枝バサミ」を持っていくと思います。
えぇ、はい。
凝りてませんw

また近々お邪魔いたします♪
ps
日曜早朝に帰宅しひと眠りして、埼玉河川上流へ。

まぁ釣れますね。
でも、釣果だけではない何かを求め、やっぱり遠征は止められませんなぁww
だって楽しいんだもん。
- 2019年6月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
初めましてm(_ _)m
今年の上流域はなかなか水位が下がらなくて難しそうですね…
ツララからのベイトロッドものすごく楽しみにしてます!
サピストシン
新潟県