プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:4623283
▼ 東京湾の闇に住む生き物(ルアー開発日記⑭)
- ジャンル:釣り具インプレ
数年前から「やってみたいな~」と思っていた釣りがありました。
それは東京湾の黒アナゴw
なんつうか、手軽に狙える怪魚?
一般的に食されている真アナゴとは一線を画した巨大なアナゴ。
じつは湾奥の遊漁船では密かに人気があり、一部マニアな方々が足繁く通っているとか・・・
個人的に関東近郊(離島を除く)で怪魚と呼べるのは、黒アナゴ・バラムツ・ミツクリザメではないかと思ってます。
それぞれに体長は軽くメーターを超えますし、なんと言ってもちょっとグロいのが良いw
ガッツリではなく、ライトなグロが大事www
仮面ライダーはV3よりアマゾンだとか・・・
GTよりイソンボ釣りたいとか・・・
戦隊物はレッドよりブルーがカッコイイとか・・・
縛っちゃうと引くけど、軽くネクタイとか・・・
その微妙な脱平凡スピリッツがタマラナイよね。
※でもアナーキーではないw
※でもアナーキーではないw
話それた。
先日、カラスさんに連れて行ってもらったボートシーバス。
その時にご友人の船長さんが「工藤さん、黒アナゴは興味ありますか?」と・・・
キタッ!
即答で「男なら必ずやらねばならんと覚悟しております!」と返事をした。
どうやら、カラスさんを何回も誘っているけど「それはヤラん」とつれないようですw
で、その場で話しがまとまり、次回は黒アナゴ便だと決定しておりました。
もちろんカラスさんも一緒だぜwww
そして昨晩(あ、私のログの鮮度は約1週間ずれてますw)ついに夢の黒アナゴを求めて出船!
心配していたのは波でしたが、カラスさんとの釣行ではじめて凪ぎましたw
数十分走り、いよいよ仕掛けを投入。
エサはサバ漬け(しめサバとは認めないw)をカラスさんが用意してくれました。
30m下の岩礁に向け、30号の中通しをドボン♪
真っ暗な闇の中、潮に乗せた船。
ポワ~ンと光る、タバコの灯りが3つほど。
ポワ~ンと光る、タバコの灯りが3つほど。
「このポイントにきて、こんなに波が無いの初めてですよ♪」とは船長。
すぐにアタリが来るとの事です。
ガッ!と来ても、慌てないでゆっくり持って行かせるのがコツだとか・・・
焦らなくても、いくらでも居るから安心して良いとか・・・
今までに船中0は一回も無いとか・・・
が・・・
しかし・・・
それは2ヶ月前の話だった(笑)
「このポイントにきて、こんなにアタリが無いの初めてですよ(汗)」
ま、まぁ、メンツの問題もありますから・・・
結局2時間漂い、船中ノーバイト!
くっそ~。
せっかくNEWロッド持ち込んだのになぁ!
黒アナゴ、次回は「普通に釣れる6月」を予定(爆)
帰り際、軽く水路でシーバスポイントを触ってく。
こちらも3日前に出たときは劇シブだったとかw
渋いなりに、リップ弄くり開発中のミノーで3の2でした。
試作Noがついに34番まで来たw
前回同様、潮が走るやや外のほうが良い感じ。
今回はベタ凪なので、釣りがまともに出来るw
常夜灯の中で食ってくるところを見ると、追わせても平気なレンジに嵌められているんだなと。。。
スレないアクションが確実に効いてる。
こういうのを見れるボートの釣りは、本当に開発では助かるものです。
目で見て評価できるって事は、より多くの情報が入ってきますからね。
もちろん魚が釣れるのも嬉しい♪
ココに来て、急激に「ミノーの意味」について、自分の理解が深まっているのを感じます。
今までの感覚的なことが言葉にできるようになってきた。
「リップを立てると何チャラカンチャラ」という単語的な覚え方ではなく、小さな現象が積み重なって全体像が繋がっていく感覚。
嬉しかったのは、やりたかったボディーの形の考え方が、そんなに間違ってなかったんだという事。。。
そして、今までに好きで使ってきたミノーの良さを、再認識しています。
見た目のアクションが良いから釣れるのではない。
釣れるアクションが、結果として良い物。
それは当然だけど、ソコに設計思想が入るから「物に魂が入っていくんだなぁ・・・」と思ってます。
偶然でアクション決めてたら、物作りじゃなくなっちゃうしねw
やはり、膨大なトライ&エラーはムダじゃない。
私の勉強になっております(爆)
物理的にいろんな制約があるけど、まだまだ頑張れる。
気になるリップが見えてきたところなので、ボチボチとオカッパリの釣りで試すタイミングかもしれないなぁ・・・
- 2012年9月25日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
アナゴ・・・・・
私は小さいころハモ釣ってました(^^
プロトルアーいいですね!!
シノビー
秋田県