プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:4614736
▼ スパイラルガイドセッティング
- ジャンル:釣り具インプレ
花粉もピークな今日この頃。
先日の誕生日に、姉から誕生日プレゼントをもらった。

さすが、いろんな意味で解かってらっしゃる。
そうそう、毎年この時期には、仕事の絡みでボウリング大会があり、その景品で沢山の
イチゴを戴くのだが、今年は飛び賞もひっくるめ8パックもお土産で持ち帰ることになった。

我が家のチビ達はイチゴ大好き♪
すごく喜んでいるその姿を見ると、遠征に行った時にもたまにはお土産なる物を買ってこようかなと言う気にもなった。
さて、家族も喜んでくれたので、ちょっくらロッドテストに行ってきますか!
ちゃちゃっと準備して外出。
ベイトロッドのテストなのだけど、現在の課題はガイドシステムの絞り込みになる。
先日ブログで「採寸してデータを送って・・・まぁでも、この時期忙しいだろうから、落ち着いたらお願いします」などと言っていたが、アッと言う間に次の物が送られてきた。

変更は、ガイドとグリップ回りコスメの変更のみ。
ブランクは前回と全く同じもの。
これはいつも言っている、「テストの時は大きな変化点を同時にやっちゃダメ」ってやつ。
もしもこれでブランクを変えちゃうと、「何を変えると、何が変わるか」が判らなくなってしまうのだ。
ある程度やりこんできて完成度も上がった時に、最終セッティングでアッチとこっちのバランスで変更ならば良いんだけどね。
もちろんまだ、そういう段階ではない。
時間が掛かってしまうけど、雰囲気でロッドは作りたくないという想いがある。
コツコツとやらせてもらえるのは、本当にありがたい事だ。
その二本をもって、いつもの川へ足を運んだ。

左のロッドが、スパイラルガイド。
右のロッドが今回送られてきた、通常のガイド。
ガイドセッティングでこうも変わるのか・・・というほど味が変わるのは知っているが、やはりベイトロッドも激変した。
今回はPEセッティングとナイロンセッティングのリールがあるので、ロッドと合わせて4パターンのテストになるのだが、使うルアーでそれぞれに特性が変わるのが面白い。
色々とルアーもチェンジしながら試した結果、結論としてスパイラルガイドはやはり見送ることになりそうな気がする。
スパイラルガイドと言うと、たまに「ガイドの抵抗で飛ばない」と言う話も聞くが、今回試した中ではそういう事は無かった。
そもそもベイトリールでは、偏りでのガイド接触抵抗よりも、リールでのチョーク(レベルワインダー)の方がきついからね。
しかもサミングやマグネットだのでブレーキかけて回転抑えてるんだし。
これはリールをチェンジしても、そういう事なので、たぶん正解だと思う。
毎回100mぶっ飛ばすような人は解からんが(笑)
ただ、抵抗という事ではなく、一つどうしても抑えきれない問題があった。
それは、フルキャストした時に「曲がって飛んでいく」と言う症状が出ることだ。
最初は訳が分からずに?マークが出ただけだったのだけど、今回の通常ガイドをテストしてはっきりと差が出た。
フルキャストをするほど、飛び出したルアーは曲がっていく。
これを、キャストする時のリールの向きで何とか修正してみようかと試みたけど、やはりベイトロッドはキャスト時のリールは横向きになるのが正解のようで、散々やったけど肘が痛くなっただけで効果は出なかった。
理由はなんとなく解かっている。
キャスト時にものすごく負荷が掛かった時、ガイドの方向はどうなっているかだ。
ブランク特性やスパイラルのセッティングで解消できるかもしれないけど、ほかの問題が出ちゃう可能性が大いにある。
スパイラルガイド、メリットはあるのだが・・・
もちろんまだ開発中なので断定はできないけど、シーバスロッドの場合は特に、フルキャスト先での精度が欲しいので、選択するならどっち?となると、通常ガイドの方が良いかもしれないなと。
開発はまだまだ続く。
ボチボチ魚を掛けに行くタイミングかもしれない。
■お知らせ
3/24(日)は、キャスティングふじみ野店で、バスフィッシングメーカー多数が集まっての展示受注会があります。
ソルトスタッフですが、なぜかTulalaブースに居ますので足を運んでくださいませ。
もちろん開発中のベイトも持っていきます。
スパイラルと通常ガイドの両方を持っていくので、気になる方いましたらお気軽にお声をおかけください。

また、Huercoも展示予定です。
ラインナップも充実してきました!
ぜひ一度お手に取ってみてください。
先日の誕生日に、姉から誕生日プレゼントをもらった。

さすが、いろんな意味で解かってらっしゃる。
そうそう、毎年この時期には、仕事の絡みでボウリング大会があり、その景品で沢山の
イチゴを戴くのだが、今年は飛び賞もひっくるめ8パックもお土産で持ち帰ることになった。

我が家のチビ達はイチゴ大好き♪
すごく喜んでいるその姿を見ると、遠征に行った時にもたまにはお土産なる物を買ってこようかなと言う気にもなった。
さて、家族も喜んでくれたので、ちょっくらロッドテストに行ってきますか!
ちゃちゃっと準備して外出。
ベイトロッドのテストなのだけど、現在の課題はガイドシステムの絞り込みになる。
先日ブログで「採寸してデータを送って・・・まぁでも、この時期忙しいだろうから、落ち着いたらお願いします」などと言っていたが、アッと言う間に次の物が送られてきた。

変更は、ガイドとグリップ回りコスメの変更のみ。
ブランクは前回と全く同じもの。
これはいつも言っている、「テストの時は大きな変化点を同時にやっちゃダメ」ってやつ。
もしもこれでブランクを変えちゃうと、「何を変えると、何が変わるか」が判らなくなってしまうのだ。
ある程度やりこんできて完成度も上がった時に、最終セッティングでアッチとこっちのバランスで変更ならば良いんだけどね。
もちろんまだ、そういう段階ではない。
時間が掛かってしまうけど、雰囲気でロッドは作りたくないという想いがある。
コツコツとやらせてもらえるのは、本当にありがたい事だ。
その二本をもって、いつもの川へ足を運んだ。

左のロッドが、スパイラルガイド。
右のロッドが今回送られてきた、通常のガイド。
ガイドセッティングでこうも変わるのか・・・というほど味が変わるのは知っているが、やはりベイトロッドも激変した。
今回はPEセッティングとナイロンセッティングのリールがあるので、ロッドと合わせて4パターンのテストになるのだが、使うルアーでそれぞれに特性が変わるのが面白い。
色々とルアーもチェンジしながら試した結果、結論としてスパイラルガイドはやはり見送ることになりそうな気がする。
スパイラルガイドと言うと、たまに「ガイドの抵抗で飛ばない」と言う話も聞くが、今回試した中ではそういう事は無かった。
そもそもベイトリールでは、偏りでのガイド接触抵抗よりも、リールでのチョーク(レベルワインダー)の方がきついからね。
しかもサミングやマグネットだのでブレーキかけて回転抑えてるんだし。
これはリールをチェンジしても、そういう事なので、たぶん正解だと思う。
毎回100mぶっ飛ばすような人は解からんが(笑)
ただ、抵抗という事ではなく、一つどうしても抑えきれない問題があった。
それは、フルキャストした時に「曲がって飛んでいく」と言う症状が出ることだ。
最初は訳が分からずに?マークが出ただけだったのだけど、今回の通常ガイドをテストしてはっきりと差が出た。
フルキャストをするほど、飛び出したルアーは曲がっていく。
これを、キャストする時のリールの向きで何とか修正してみようかと試みたけど、やはりベイトロッドはキャスト時のリールは横向きになるのが正解のようで、散々やったけど肘が痛くなっただけで効果は出なかった。
理由はなんとなく解かっている。
キャスト時にものすごく負荷が掛かった時、ガイドの方向はどうなっているかだ。
ブランク特性やスパイラルのセッティングで解消できるかもしれないけど、ほかの問題が出ちゃう可能性が大いにある。
スパイラルガイド、メリットはあるのだが・・・
もちろんまだ開発中なので断定はできないけど、シーバスロッドの場合は特に、フルキャスト先での精度が欲しいので、選択するならどっち?となると、通常ガイドの方が良いかもしれないなと。
開発はまだまだ続く。
ボチボチ魚を掛けに行くタイミングかもしれない。
■お知らせ
3/24(日)は、キャスティングふじみ野店で、バスフィッシングメーカー多数が集まっての展示受注会があります。
ソルトスタッフですが、なぜかTulalaブースに居ますので足を運んでくださいませ。
もちろん開発中のベイトも持っていきます。
スパイラルと通常ガイドの両方を持っていくので、気になる方いましたらお気軽にお声をおかけください。

また、Huercoも展示予定です。
ラインナップも充実してきました!
ぜひ一度お手に取ってみてください。
- 2019年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze