プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:379
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:4649589
▼ すっかり忘れてました♪
- ジャンル:釣行記
複雑な心境です。
9/9に東京湾奥でウェーディング講習会を行います
初心者対象なので、ウェーディングマナーと安全面がメインの実地講習!
今秋にウェーディングデビューをお考えのアングラーさん、ぜひ参加してみてください♪
http://www.fimosw.com/s/anzen/4ihY7VTLKz65fM
ファン登録して戴けますと、ソル友では無くても記事更新のお知らせがあなたのマイページに届きます。
ソル友さんからのファン登録もよろしくです♪
ソル友申請も大歓迎です
お気軽にログへコメントをしてから申請してください
趣味なのでトコトン付き合いますよ!!
- 2010年8月23日
- コメント(32)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
工藤
その他
>ボス
え~やだよ
責任重くなっちゃうじゃん
- 2010年8月25日
イエイエ、アナタがボスですからw
次は、シュノーケルと酸素ボンベ持参でしょうかw
- 2010年8月25日
青★P
東京都
工藤
その他
あの釣りしてくなら、チームとか要らないですねwwww
- 2010年8月25日
こっちが心外だよっ(爆)
- 2010年8月24日
青★P
東京都
工藤
その他
塾長
>チームエクストリーム
あの人たちと一緒にされるのは心外です。
いや、マジで(笑)
- 2010年8月24日
工藤
その他
青Pさん
釣り車に積めるサイズが必須!
ぼちぼちハイエースが欲しい今日この頃
- 2010年8月24日
塾長・・・
いや、ハシゴじゃなくて、脚立・・・
で、俺は行けない?いや、逝かないwww
謀は仕事だから逝け、気持ちよく逝けw
- 2010年8月24日
青★P
東京都
青Pちゃんさあ、中国製の激安スーパーラダー使ってみてよ。
本物の20分の1くらいの値段だからさあ、ちょっと心配なわけよ。
チーム・エクストリーム三人で割り勘すればいいじゃん♪
- 2010年8月24日
塾長
おなか痛くない!頭痛い(爆)
あぁ、脚立・・・ 謀とお二人で楽しんでください(笑)
どーやって持っていくんだよっ!(笑)
- 2010年8月24日
青★P
東京都
工藤
その他
前田先生
そうですね!
やっぱり先取りが大事ですよね!!
つうことで、網代のブリトップが気になってきました(爆)
- 2010年8月24日
あ~浸かりで釣ってる。
季節の先取りはとても重要ですよね。
そろそろ本格的に河筋も見に行かないといけないかなぁ。
- 2010年8月24日
前田泰久
東京都
工藤
その他
まちゃさん
港湾のウェーディングポイントは、牡蠣柄が多いですね!
普通のウェーディングな人たちは、砂泥の場所でやってますよ。
牡蠣柄がある=そういう水が流れてるという事で、私は好んでやってます。
エイも少ないし♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
TB2 さん
あんまりふざけてると、抹消されそうで怖いです(爆)
- 2010年8月24日
工藤
その他
スピあーず さん
縄梯子は楽ですが、ロープの方がライジャケに入るので良いかも。
堤防から落っこちた人のためにも♪
わたしはいつも持ち歩いてます。
- 2010年8月24日
工藤
その他
塾長
え、あ、いやぁ・・・
アップしてから「なんか思ったより平べったいナァ・・・」と。。。
ポチットやられますな(笑)
- 2010年8月24日
工藤
その他
某記者その1 さん
へぇ~、仕事してるんですね(笑)
梯子は要りませんよ。
脚立を買っておいてください♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
teppe-ちゃん
葦奥の「音での攻防」は楽しいですよね~
私も良くやってました。
シーバスもあそこまで入るのかな?
こんど荒川でやってみようかな。。。
- 2010年8月24日
工藤
その他
清野晃秀 さん
おかげで思い出せました。
ありがとうございました(笑)
塾生は最低でも3本はそろえないとね♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
オキ さん
ヒラでは割とスタンダードな釣り方です。
私の中のヒラルアーの基準は、コレができるかどうかです。
引き波の強さによりますが、意外と少ないです。
- 2010年8月24日
工藤
その他
takka さん
そうそう、まぁ夏って事で(笑)
- 2010年8月24日
工藤
その他
塾長
あ、あれだ、お腹いたくなっちゃったって事でw
- 2010年8月24日
工藤
その他
フルパラ さん
夏休みの宿題も、そうやって後伸ばしにしてきたんですね♪
うんうん、よぉ~く解りますw
- 2010年8月24日
工藤
その他
シロー さん
凄腕コメント、非常にウケた(笑)
気持ちがわかります。
- 2010年8月24日
工藤
その他
evizo さん
意外と、最近の広告に出てる物しか持ってない人が居ますよね。
あれはもったいないな~と感じます。
ピーナッツⅡとかで釣るのも楽しいのにナァ。。。
- 2010年8月24日
工藤
その他
スズキ☆セイゴ さん
そっか、そういえばそう言ってましたね♪
じゃぁ、来月ポカリ買ってください(笑)
- 2010年8月24日
工藤
その他
BIZEN さん
そう言って貰えると、物凄く嬉しいです♪
よ~し、タナゴ釣りに行っちゃうぞ~!!
- 2010年8月24日
工藤
その他
ゆなじろう さん
あれ、熱まだ下がんないの?
じゃぁ、今週は釣りいけませんね~
はぁ、かわいそうな人だ(笑)
- 2010年8月24日
工藤
その他
KURI さん
凄腕で勝つ為に、何が何でも魚を釣ってくる!
って言うよりも、好きな釣りやって、その結果で全体的な中の自分の順位が出るのが良いですね(笑)
港湾は楽しいですが、ボチボチ秋の釣り。
- 2010年8月24日
工藤
その他
骨ツナギさん
普通のが釣りたい(爆)
- 2010年8月24日
工藤
その他
青P さん
ほら、お腹痛いじゃないですかw
- 2010年8月24日
工藤
その他
しんや さん
キープキャストです!
釣れますよ、きっと♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
kakashi さん
わたしも相当へっぽこです!
ただでさえ釣行回数が少なく、しかもへっぽこゆえに、いっつも考えて釣りしています♪
釣りは無理をする必要がないですよね。
やれる範囲で楽しんでいますよ♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
久保田 剛之 さん
ヒラ居ませんでした。
でもヒラシーマンはいっぱいでした(笑)
というか、夏の伊豆は駐車場高すぎ(涙)
- 2010年8月24日
工藤
その他
いおぉぉた さん
シーバスは捕食アクションへのスイッチが入る範囲が広いので、50cm以上でもOKです。
印旛は横20cm+奥行20cmの世界ですよね(笑)
こんどみんなでバスでも行きたいナァ
- 2010年8月24日
工藤
その他
MrLoveFish さん
そちらのエイ話は凄いですよね。
なんといっても、飛びエイに轢かれて死亡事故ってのに、ビックリしました(何年前だったかな?)。
東京湾もエイ居ます。
エイガードを二つ使ってますが、それでもかなり恐怖です。
それよりも、場所を選べば極端に数が減りますので、そちらのほうが大切な要素ですね♪
- 2010年8月24日
工藤
その他
rattlehead さん
アドバイスありがとうございます
ちょっと太いヤツ、凄腕に上げておきました(爆)
- 2010年8月24日
凄腕3枚目!
の地面について質問です。
東京湾に行ったことないんですが
地面は『牡蠣ガラ』で出来てるんですか?
転んだら血だらけwww
- 2010年8月24日
まちゃ@ペンキ屋
長崎県
凄腕3本目は、体高の高さからいって、ヒラ?
これから、色々な新種シーバスが増えそうで、楽しみ…。
- 2010年8月23日
TB2
埼玉県
ハシゴ・・・は釣り道具ですか;
私には踏み込む一歩の勇気が足りないなぁ
縄梯子と高枝切りバサミの購入を検討しているんだけど。
- 2010年8月23日
スピあーず
神奈川県
凄腕の3枚目、爆笑した!!!!
確信犯じゃんか!!!
- 2010年8月23日
塾長
業務連絡
アレとコレは揃いましたが、
ハシゴ、高くて手が出ないっす。
9月まで待ってね。ゲンコーの締め切りが近いし。
- 2010年8月23日
某記者その1
なので僕も今日逝ってきます!!
ちなみに僕は、葦の奥、ココ水あるの!?ってとこにぶっこむ派でした・・・ww
ガサガサッ!!と騒ぐ葦が懐かしいですよ。。。
- 2010年8月23日
teppe-chan
しっかり捕れる技術と考察、さすがです!
とても勉強になります。
僕はまだ1本だけ…さっぱり釣り出来てません(笑)
- 2010年8月23日
清野晃秀
印旛沼の葦撃ち、懐かしい響きです♪
でも、そんな引き波でバックさせるテクニックなんて有るんですね。
考えもしなかったので目から鱗でした(>_<)
- 2010年8月23日
オキ
東京都
忘れてないけど、諦めてまーす(笑)
トップが楽しくて、ノラないボコン!に一喜一憂してます。
まぁ、「夏」という事で(^^ゞ
- 2010年8月23日
takka
千葉県
いいな黒いの。
X70ってベタベタのシーバスの人は絶対使わないよね。
- 2010年8月23日
evizo
東京都
ワタクシまだポカリ買ってないです(^_^;)
来月から頑張ります!
- 2010年8月23日
スズキ☆セイゴ
なんだかんだリミット揃える工藤さんに3000点!ファンですから(笑)
- 2010年8月23日
BIZEN
東京都
むしろ、ホンタラズのまま俺を抜いてみて(爆)
入れ替え行きたいのに、熱が下がりません(汗)
- 2010年8月23日
ゆなじろう
東京都
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
アキラメロw
謀はスティンガーミサイル必用かなぁ?って言ってましたが(まさに今)
責任?大丈夫ですよ♪
青★P
東京都