プロフィール

泰吉

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:187574

QRコード

青物釣行♪( ´θ`)ノ

  • ジャンル:釣行記
2014/11/1
0:00〜14:00
ターゲット:シーバス 青物
場所   :山形県 酒田市周辺
天候   :曇
月齢   :8.2
潮    :ナイト 小潮 下げ6分〜
      :朝マズメ 小潮 上げ5分〜
波     :0.5m
風    :東南東3〜5m/s


今シーズン、泣きの1回行ってきました。
青物調査(^_^)


前夜は豊川河口、新井田川河口でシーバス調査。

ノーバイトで異常無し(笑)



仮眠後、
朝マズメは南防波堤の先端付近へ。

5時頃から開始〜(^_^)

1投目からヒットー♪

夜明けはサゴシの猛攻。
キャスト毎にヒットf^_^;)
祭りです(笑)
でも……
アワセてはラインブレイクを数回。

ジグ、ロスト多発でテンション下がります…


その後イナダに変わったりサゴシに変わったりと爆釣でしたv(^_^v)♪

ちょっとサイズいい感じのやつが掛かったりしましたが巻かれるなどして
結局、ルアーロスト多数T^T

下手くそ全開です(笑)


トラブル多発で時間を取られましたが40ヒット以上、キープは食べる分と血だらけ君、その他オートリリース、マニュアルリリース、ラインブレイクなどなどでしたが5時から9時頃までそれなりに楽しめました♪


7nih6c8mgf3z2fggb4iz_920_690-0e6f0fda.jpg








帰り道にシーバス釣りたくて赤川寄りましたが完全に異常無しでした。
eyxc3aco2chjve6o94z2_920_690-62e5dfb2.jpg





また来シーズン楽しめるといいなぁ♪
おまけで今シーズンもう一回行く気満々ですが(苦笑)




赤川の前にスナップを買いに上州屋酒田店へ行きましたがリニューアルオープンSALE中でしたよ!

attmwjnobsn2s5voruvk_920_690-760974c0.jpg


物欲に負けそうでしたがギリギリのところで悪魔の館を後にしましたけど(笑)







秋の魚は美味しいね♪(´ε` )
ja6owzbkv6zenbtcih32_920_690-5f59548a.jpg




v2vrmj7up93ckrnm6mhn_920_690-42d7981a.jpg



それではまた(^-^)/







タックルDATA
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML

リール:ダイワ 13セルテート 3012H

ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー バリバス シーバス ショックリーダー フロロ 20lb



青物使用ルアー
常吉 E’zメタル30g
アイマ ガン吉30g
マドネス シリテンジグ30g


シーバス使用ルアー
ブルーブルー トレイシー25
コアマン IP26
バスデイ レンジバイブ70TG


iPhoneからの投稿

コメントを見る