プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:954824
QRコード
▼ 上げも楽しい秋のナイトゲーム
コノシロ付きで爆った噂に釣られて行ってはみたものの
すでにだいぶ抜けたあとだった感じだったのが前回のログ。
ただ少し沖のボートではしっかりコノシロパターンで獲れているので
時間や潮時を変えてどう変わるかの検証。
数日空けて上げ潮で入ってみる。
やはりというかだいぶ人が少ない感じ。
釣れなくて減ったのか
『下げ』がやりたいのかはわからないけど
イイ感じには減っていました。
適当に空いているスペースでスタート。
時間的にもまだ上げ潮が効いている感じはなく
ベイトも騒がずマッタリモード。
まずはバロール90で様子を見ていく。
あまり潮は動いていないけど
ベイトがいればやる気のある個体が付いている事もあるからね。
よくよく水面を見ていくと水面が変化している感じの場所が。
崩れテトラみたいなのか岩なのかははっきりわからないけど
なんとなく何かがある感じ。
潮はまだ効いていないけど
いい方向からの風が吹いているので
ウインドドリフトっぽくストラクチャー付近に送り込んでいくと
押さえ込むようなバイトが出た!
あまり大きくないけど無難に一本目♪
幸先良く出たと思ったらその後しばらく沈黙…
ってか潮が全然効いてこない(泣)
・
・
・
少しでも効いてそうな沖を中心に狙っていく。
ゼオ95Sで探っていくと
かなり先のラインは少しづつ効いている感じ。
ベイトがそのラインに入れば
可能性はありそうだけど
ベイトに当たる感じはなし。
ベイトが居る範囲が効くまでもう少しか?
しばらく何も無い時間が過ぎていく。
よくやるフィールドなら
続けるか移動するかの判断は早く出来るけど
ここはあまり来ないのでなかなか判断に困るとこ。
まぁ翌日は休みなので(笑)
もう少し粘ってみることに。
せっかくなので色々試していると
沖に潮目が入り少しずつ効いてきた感じ。
再びバロール90に戻して表層をゆっくり流していると
いきなり弾くようなバイトが出る。
ただ惜しくも乗らず…
すぐ少し流すラインを変えてバイトのあったラインを流してみると再びバイトが出た!
今回はしっかり掛けれて
60前半のグッドサイズをキャッチ!
なんとなくこれで満足♪
って事でこれにて終了。
ってはずだったんだけど
戻る途中にちょっと気になるスポット。
行きは人がいて気づかなかったけど
後ろから照らされる街灯が意外に明るく
多少他よりベイトが多く感じる。
しっかり飛ばせばそれなりに暗い感じ
なので
ちょっとやってみるかと付いてたバロール90を入れてみる。
ぼやけた明暗の堺周辺でボシュっと水柱が出るもノラず…
再びラインを変えて流していくと
イイバイトが出る!
しかしこれもノラず…
2度のミスバイトされているので
同じルアーで次は無さそう。
ちょっと毛色を変えてプラム80MS。
あまり沈めないようにコントロールしながら
バイトのあったラインに流していくと
鈍いバイトが出た!
そしてようやくしっかり掛かった(笑)
エラ洗いの感じから先に獲ったサイズよりはサイズアップ確実!
慎重に寄せて無事ネットイン!
コンディション抜群の75センチ!
ちょっと気になってやってみたのが大正解。
投入したプラム80MSもなかなかイイ色でしょ♪
って事で大満足での帰宅となりました♪
上げも楽しいぞ~
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・ソウルクラッシュ99MMH
リール:19セルテートLT4000
スプールSOM・NOLIMITカスタムスプール
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:GAUDIS・ラディウス-1号
リーダー:ヤマトヨ・フロロリーダー25lb
ルアー:
ECLIPSE・バロール90(ナイトクラウン)
HAL×NICO×GAUDIS・プラム80MS(アクアヴェール)
- 2020年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze