プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:954838
QRコード
▼ 2017活躍のルアー達~第1回 ECLIPSE・ランドラゴ90F~
今年もこの季節がやってきました。
2017年活躍のルアーを紹介するこのコーナー。
今年も全5回でお送り致します。
さて今年の第1回は

『ランドラゴ90F』
ご存知同じエクリプスプロスタッフである岡崎さん監修のランドラゴシリーズ。
リバー専用と謳っているだけあり
今年も夏から秋の河川は本当に強かったです。
夏の里川ゲーム。
小さな堰の落ち込みを狙う釣り。
小規模の堰のわりに魚は結構入っているんだけど
どアップで落ち込みへ撃ち込むという
今まであまりやらなかったパターンの釣り。

なかなか慣れなくて最初の1本まで結構大変でしたね。
この釣りを覚えたことで
普段の釣りにもバリエーションが増えました。
秋の大型河川の対イナッコ付きでは
昨年同様無類の強さを発揮してくれました。

9センチは秋のイナッコにドンピシャなサイズ。
激流でも破綻せずきっちり泳ぎ切ってくれるのと

フローティング設定を利用する事で
流れのヨレに吸い込まれるベイトをしっかり演出出来る
数少ないルアーの一つだと思います。
今年は流れのある河川を結構やっていて
結局魚を出せずじまいでしたが
100キロ以上上流のエリアなどにもチャレンジをした年でした。
平野部のなんちゃって清流域では
落ちアユが絡むタイミングだったのか

ローテンションで流す釣りに

グッドサイズが連発!
超弩級をフック折れで獲れなかったのは残念だったけど
リベンジアタックで

ランカーを無事キャッチ出来
開拓が報われた瞬間でしたね。
来年はこのエリアの始まりと終わりを見れたら
フィールドのバリエーションが増える気がします。
どうやって使ってるの?ってよく聞かれますが
基本はただ巻きです。
一番簡単なのは流れのある場所を
ダウン気味に入れてゆっくり巻くだけ。
リップレスを使うイメージで使ってみてください。
浸かりなら瀬の下流に入れて
ゆっくり巻いてくるだけなんてのも
かなり釣れる使い方です。
他のルアーだとバタバタ暴れてしまうような強い流れでも
破綻しないで泳ぎきってくれます。
堰や落ち込みを狙ったりする時は
極力ドアップで撃ち込んで
流れのなかで泳ぐギリギリのスピードで巻くのがベスト。
ためらい無く出る強いバイトは一度体験するとヤミツキです♪
夏から秋の河川では
無類の強さを発揮するアイテムなので
一つ入れておくと必ず活躍してくれると思いますよ。
2017年活躍のルアーを紹介するこのコーナー。
今年も全5回でお送り致します。
さて今年の第1回は

『ランドラゴ90F』
ご存知同じエクリプスプロスタッフである岡崎さん監修のランドラゴシリーズ。
リバー専用と謳っているだけあり
今年も夏から秋の河川は本当に強かったです。
夏の里川ゲーム。
小さな堰の落ち込みを狙う釣り。
小規模の堰のわりに魚は結構入っているんだけど
どアップで落ち込みへ撃ち込むという
今まであまりやらなかったパターンの釣り。

なかなか慣れなくて最初の1本まで結構大変でしたね。
この釣りを覚えたことで
普段の釣りにもバリエーションが増えました。
秋の大型河川の対イナッコ付きでは
昨年同様無類の強さを発揮してくれました。

9センチは秋のイナッコにドンピシャなサイズ。
激流でも破綻せずきっちり泳ぎ切ってくれるのと

フローティング設定を利用する事で
流れのヨレに吸い込まれるベイトをしっかり演出出来る
数少ないルアーの一つだと思います。
今年は流れのある河川を結構やっていて
結局魚を出せずじまいでしたが
100キロ以上上流のエリアなどにもチャレンジをした年でした。
平野部のなんちゃって清流域では
落ちアユが絡むタイミングだったのか

ローテンションで流す釣りに

グッドサイズが連発!
超弩級をフック折れで獲れなかったのは残念だったけど
リベンジアタックで

ランカーを無事キャッチ出来
開拓が報われた瞬間でしたね。
来年はこのエリアの始まりと終わりを見れたら
フィールドのバリエーションが増える気がします。
どうやって使ってるの?ってよく聞かれますが
基本はただ巻きです。
一番簡単なのは流れのある場所を
ダウン気味に入れてゆっくり巻くだけ。
リップレスを使うイメージで使ってみてください。
浸かりなら瀬の下流に入れて
ゆっくり巻いてくるだけなんてのも
かなり釣れる使い方です。
他のルアーだとバタバタ暴れてしまうような強い流れでも
破綻しないで泳ぎきってくれます。
堰や落ち込みを狙ったりする時は
極力ドアップで撃ち込んで
流れのなかで泳ぐギリギリのスピードで巻くのがベスト。
ためらい無く出る強いバイトは一度体験するとヤミツキです♪
夏から秋の河川では
無類の強さを発揮するアイテムなので
一つ入れておくと必ず活躍してくれると思いますよ。
- 2017年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze