プロフィール

前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:985532
QRコード
▼ 僕がこのロッドを使う理由
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タクティクス)
さて久々にロッドの話し。
数年前からシーズン前半戦に主として使用しているロッドがあります。

エバーグリーン・PZS-83 ソリッドソリューション
グラスのソリッドティップを搭載した数あるシーバスロッドの中でも異色の存在であるこのロッド。
メーカーの宣伝では必ず掛かるとか。
100%かどうかはさて置き、

このEXファーストテーパーのグラスソリッドティップのおかげで
バチパターンやアミ狂いなときに多い
『弱い吸い込み』に対して
かなりの高確率でフッキングに持ち込めるのは本当です。
でも僕がコレをいくら凄いと言ってもメーカー宣伝と一緒。
それじゃ面白くないわけで。
僕が使っている理由とメリットを公開してみようという話です。
このロッドの最大の特徴でもあるグラスソリッドティップ。
高確率で掛かるといういうのは大きなメリットでもありますが
実はデメリットもあるのです。
そのデメリットとは
『薄皮一枚ですら掛かってしまう』
という事。
なんだ掛かるのにいいじゃんと思ったアナタ。
甘いです!!
薄皮一枚で掛かるということは
その分、身切れしやすくバラす確率が上がるということにもなります。
僕が湾奥で数を伸ばすコツだと思っている事の一つに
『バラしを極力減らす』という事があります。
特に数を出しやすいバチの時期。
ガッツリ魚が居るエリアですら
バラした時点で極端に反応が悪くなりますよね。

『バラすならノセないほうがいい』というのが僕の持論。
ノラないならルアーをローテーションして
『当たり』を探していけば
深いバイトが出せる可能性がありますから。
では、なんで使ってるのか。
それはまた次回♪
数年前からシーズン前半戦に主として使用しているロッドがあります。

エバーグリーン・PZS-83 ソリッドソリューション
グラスのソリッドティップを搭載した数あるシーバスロッドの中でも異色の存在であるこのロッド。
メーカーの宣伝では必ず掛かるとか。
100%かどうかはさて置き、

このEXファーストテーパーのグラスソリッドティップのおかげで
バチパターンやアミ狂いなときに多い
『弱い吸い込み』に対して
かなりの高確率でフッキングに持ち込めるのは本当です。
でも僕がコレをいくら凄いと言ってもメーカー宣伝と一緒。
それじゃ面白くないわけで。
僕が使っている理由とメリットを公開してみようという話です。
このロッドの最大の特徴でもあるグラスソリッドティップ。
高確率で掛かるといういうのは大きなメリットでもありますが
実はデメリットもあるのです。
そのデメリットとは
『薄皮一枚ですら掛かってしまう』
という事。
なんだ掛かるのにいいじゃんと思ったアナタ。
甘いです!!
薄皮一枚で掛かるということは
その分、身切れしやすくバラす確率が上がるということにもなります。
僕が湾奥で数を伸ばすコツだと思っている事の一つに
『バラしを極力減らす』という事があります。
特に数を出しやすいバチの時期。
ガッツリ魚が居るエリアですら
バラした時点で極端に反応が悪くなりますよね。

『バラすならノセないほうがいい』というのが僕の持論。
ノラないならルアーをローテーションして
『当たり』を探していけば
深いバイトが出せる可能性がありますから。
では、なんで使ってるのか。
それはまた次回♪
- 2012年1月18日
- コメント(6)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















気になります(笑)
常にログインして待ってます。
ゆう