プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:487533
QRコード
▼ デイで折れた心をマズメで立て直す
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
アジが食べたい……。
という思いだけをエネルギーにして、このクソ暑い中、真っ昼間にデイゲームに行く事2回程。
で、相手をしてくれたのはいつもの彼。

そして人生初ゲットのカマス。

って、ちっちゃ!!
まぁ、一度だけキャスト直後の沖目、ボトム付近で良いアタリがあってフッキングまでは行ったのですが、3秒後ぐらいにバレました……。
なんだったのか……。
で、今朝は三時起床で目を付けていた常夜灯を目指したのですが、なんか立入禁止とか新しい看板が……。
多分あれです。
深夜の花火とか、岸壁からの飛び込みとか、ゴミ放置とかで、周辺の人から苦情が来たのでしょう(看板出したのは漁協みたいですが)。
で、暫く周辺で探ってみたんですが、なんだかイカの新子しかリアクションがなく……。
5時頃にいつものホームに戻って、シーバスをやってみることにしました。
で、状況は暗くてわからないのですが、ベイトは鰯やサヨリ、新子がいるのがわかっているので、表層から始めると、ガツンと水面を割って出ました!!

久々に、なんだか良い気分になりキャストを繰り返すと、1キャスト1バイトぐらいで、入れ食い状態に……。
水面を派手に割って、飛び出してきます。
しかし、ルアーを弾いて、なかなかフックアップしません。
何やってんだ、オメーラ(笑)。
しっかり、喰わんかーー!!!
と、理不尽なことを思いながらやっていると、やっと2本目。

で、更に3本目を掛けたのですが、ネットを用意していなかったので抜き上げに失敗して口切れでオートリリース……。
姿を視認したのは、この3本でしたが、アベレージはだいたい50cm前後が多いようです。
この後、アタリが止まった時に、シンペンや、最近流行の50mm前後のバイブレーションなどを投げてみたのですが、アタリ無く……。
日が完全に昇ってからも水面を見ると、ボイルはありませんがクルクル鰯がクルクルしているので(笑)、シーバスもレンジ下げつつ表層は意識しているに違いないと思って、またトップに切り替えてやっていると、ドバンと水面を割って出てきたんですが、宙を舞うルアーが見えました……。
あんなに捕食下手で、生きていけるのか逆に心配です(笑)。
本当は、新しく買ったルアーのテストやワインドで軽い運動して帰りたい気もしたのですが、気分が良い内に納竿としました。
帰りに「釣れたうどん」……、という気分には何故かならなかったのが不思議です(笑)。
あー、でもアジ食べたい…………
という思いだけをエネルギーにして、このクソ暑い中、真っ昼間にデイゲームに行く事2回程。
で、相手をしてくれたのはいつもの彼。

そして人生初ゲットのカマス。

って、ちっちゃ!!
まぁ、一度だけキャスト直後の沖目、ボトム付近で良いアタリがあってフッキングまでは行ったのですが、3秒後ぐらいにバレました……。
なんだったのか……。
で、今朝は三時起床で目を付けていた常夜灯を目指したのですが、なんか立入禁止とか新しい看板が……。
多分あれです。
深夜の花火とか、岸壁からの飛び込みとか、ゴミ放置とかで、周辺の人から苦情が来たのでしょう(看板出したのは漁協みたいですが)。
で、暫く周辺で探ってみたんですが、なんだかイカの新子しかリアクションがなく……。
5時頃にいつものホームに戻って、シーバスをやってみることにしました。
で、状況は暗くてわからないのですが、ベイトは鰯やサヨリ、新子がいるのがわかっているので、表層から始めると、ガツンと水面を割って出ました!!

久々に、なんだか良い気分になりキャストを繰り返すと、1キャスト1バイトぐらいで、入れ食い状態に……。
水面を派手に割って、飛び出してきます。
しかし、ルアーを弾いて、なかなかフックアップしません。
何やってんだ、オメーラ(笑)。
しっかり、喰わんかーー!!!
と、理不尽なことを思いながらやっていると、やっと2本目。

で、更に3本目を掛けたのですが、ネットを用意していなかったので抜き上げに失敗して口切れでオートリリース……。
姿を視認したのは、この3本でしたが、アベレージはだいたい50cm前後が多いようです。
この後、アタリが止まった時に、シンペンや、最近流行の50mm前後のバイブレーションなどを投げてみたのですが、アタリ無く……。
日が完全に昇ってからも水面を見ると、ボイルはありませんがクルクル鰯がクルクルしているので(笑)、シーバスもレンジ下げつつ表層は意識しているに違いないと思って、またトップに切り替えてやっていると、ドバンと水面を割って出てきたんですが、宙を舞うルアーが見えました……。
あんなに捕食下手で、生きていけるのか逆に心配です(笑)。
本当は、新しく買ったルアーのテストやワインドで軽い運動して帰りたい気もしたのですが、気分が良い内に納竿としました。
帰りに「釣れたうどん」……、という気分には何故かならなかったのが不思議です(笑)。
あー、でもアジ食べたい…………
- 2013年8月13日
- コメント(2)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント