プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:498356
QRコード
▼ ゴム派になりそう…
随分と、暖かくなって釣行にも出やすくなった気がするのですが、まだまだフルアーマー状態でないとナイトゲームは寒さが堪えるもので……。
そんな感じでメガネアングラーな時も多い私は、この時期フェイスガード的な防寒をしているとメガネが曇る訳でして、遅まきながらくもり止めを買ってみました。
……気持ち、違うかな? という程度ですねw。
塗り方でも少し差が出るそうなので、色々やってみたいです。
さて、先週中はメバリング。
とあるカラーのルアーを買い足したので、色々遊んでみると、

ヒットルアー:カッティングベイトとマナティー38(オンスタックル)
やっぱり15~17cmあたりがポツポツと。
で、週末らへんはちょっと風があってアタリが取りにくい中、

ヒットルアー:ソルティークローラー(オンスタックル)
メザシ―。
あと、やっぱりダイワさんのシーバスジグヘッド、ワームだけ引っ張られる機会が多い気がします。
ちょっと様子を見て、あんまりだったらムゲンヘッドに戻すかも。
で、一応そのシーバスジグヘッドとミドルアッパーの組合せで、

ヒットルアー:ミドルアッパー(ダイワ)
60cmちょっと切る位のフッコさん。
やっぱり風のせいでアタリを取り損ねた(遅れた)のか、フックが口の外側に掛かっていました。
で、結構綺麗だったっつーか、この時期もう回復している個体が多いなと思いつつも、この日の夕食がカレーだったことからリリース。
カレーに刺身は合わない(笑)。
ボチボチまたプラッチックで釣りたい所です。
☆タックル☆
ロッド:モアザン AGS 87LMX
リール:11ツインパワー(夢屋C3000Sスプール)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:サンライン ベーシックFC 2.5号
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
そんな感じでメガネアングラーな時も多い私は、この時期フェイスガード的な防寒をしているとメガネが曇る訳でして、遅まきながらくもり止めを買ってみました。
……気持ち、違うかな? という程度ですねw。
塗り方でも少し差が出るそうなので、色々やってみたいです。
さて、先週中はメバリング。
とあるカラーのルアーを買い足したので、色々遊んでみると、

ヒットルアー:カッティングベイトとマナティー38(オンスタックル)
やっぱり15~17cmあたりがポツポツと。
で、週末らへんはちょっと風があってアタリが取りにくい中、

ヒットルアー:ソルティークローラー(オンスタックル)
メザシ―。
あと、やっぱりダイワさんのシーバスジグヘッド、ワームだけ引っ張られる機会が多い気がします。
ちょっと様子を見て、あんまりだったらムゲンヘッドに戻すかも。
で、一応そのシーバスジグヘッドとミドルアッパーの組合せで、

ヒットルアー:ミドルアッパー(ダイワ)
60cmちょっと切る位のフッコさん。
やっぱり風のせいでアタリを取り損ねた(遅れた)のか、フックが口の外側に掛かっていました。
で、結構綺麗だったっつーか、この時期もう回復している個体が多いなと思いつつも、この日の夕食がカレーだったことからリリース。
カレーに刺身は合わない(笑)。
ボチボチまたプラッチックで釣りたい所です。
☆タックル☆
ロッド:モアザン AGS 87LMX
リール:11ツインパワー(夢屋C3000Sスプール)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:サンライン ベーシックFC 2.5号
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
- 2016年3月27日
- コメント(1)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント