プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469980
QRコード
▼ ゴム派
もちろん、釣りの話ですが何か?
さて、台風後は川に行けって事ですが、シーバス食べたいってなもんでいつものホームへ。
……ぶっちゃけ、準ホームにしている川の方が水質自体は綺麗な気がしないでもないですし、ハゼとかなら昔から釣って食っているのですが、なんつーか食う為に釣るとなると真水の臭いがする川よりも海に行きたい気分になるといいますか……。
あ、あと、水は綺麗になっていても過去の負の遺産というか川底は一枚めくるとお察しくださいになっているのもちょっとあります。
などと書いても、半分位は食っていますが(笑)。
で、週初め、ガチホゲる……。
なんかルアー見切られている気配があるんですよね……。
足下を攻めていると、良くある事なのですが……。
その時、ソラリアに引っ掛かってきたチューチューイカを見て、ベイトは小イカだなと判断したのですが、イカカラーのルアーには食ってこず、マナティー使ってやっとショートバイトが取れるくらいでした。
そこで、週中過ぎの深夜時間帯にリベンジに出掛けたのですが、あいにくの強風で少々やりにくい状態でした。
例によって、プラグは見切られたので、この日用意しておいたマナティー38トリプルフック仕様で、ドスンと1発。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
40cmあるなしだったのですが、フックががまのトレプル17#12なので無理せずネットを使いましたが、それでも地味に歪んでいました。
で、その後はしばらくセイゴ祭り。

マナティー38だとサイズが選べないのが辛い所です。
ただ、デカいのがいるのはわかっているので、流すラインを変えてみたり、ティップでレンジを変えてみたり色々やっていると、やっとこさ良いアタリが。
5分ぐらい、しっかり時間を掛けてやり取りし、無事ネットイン。

ざっくり、50cmくらい。
この時期、何があっていないのかまだ検討の余地があるのですが、ショートバイトが多く、掛かりがめちゃくちゃ浅い。
全部、口元に紙一重な感じでしたので、ちょうどフックが弱い位の慎重さで良かった気がします。
この後も、セイゴを追加したのですが、マナティーがボロボロになったし寒いので納竿としました。
そういえば、カマスが食ってこないなと思ったのですが、今年は遅いんでしょうか……。
あ、2本キープして持ち帰って捌きましたが、腹からイカ出ました。
そしてボチボチ産卵準備はいってますね……。
身はまだしっかり付いているので、美味しく頂けましたが。
週明けは、ちょっと青物調査にも出たい所ですが、はてさて……。
さて、台風後は川に行けって事ですが、シーバス食べたいってなもんでいつものホームへ。
……ぶっちゃけ、準ホームにしている川の方が水質自体は綺麗な気がしないでもないですし、ハゼとかなら昔から釣って食っているのですが、なんつーか食う為に釣るとなると真水の臭いがする川よりも海に行きたい気分になるといいますか……。
あ、あと、水は綺麗になっていても過去の負の遺産というか川底は一枚めくるとお察しくださいになっているのもちょっとあります。
などと書いても、半分位は食っていますが(笑)。
で、週初め、ガチホゲる……。
なんかルアー見切られている気配があるんですよね……。
足下を攻めていると、良くある事なのですが……。
その時、ソラリアに引っ掛かってきたチューチューイカを見て、ベイトは小イカだなと判断したのですが、イカカラーのルアーには食ってこず、マナティー使ってやっとショートバイトが取れるくらいでした。
そこで、週中過ぎの深夜時間帯にリベンジに出掛けたのですが、あいにくの強風で少々やりにくい状態でした。
例によって、プラグは見切られたので、この日用意しておいたマナティー38トリプルフック仕様で、ドスンと1発。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
40cmあるなしだったのですが、フックががまのトレプル17#12なので無理せずネットを使いましたが、それでも地味に歪んでいました。
で、その後はしばらくセイゴ祭り。

マナティー38だとサイズが選べないのが辛い所です。
ただ、デカいのがいるのはわかっているので、流すラインを変えてみたり、ティップでレンジを変えてみたり色々やっていると、やっとこさ良いアタリが。
5分ぐらい、しっかり時間を掛けてやり取りし、無事ネットイン。

ざっくり、50cmくらい。
この時期、何があっていないのかまだ検討の余地があるのですが、ショートバイトが多く、掛かりがめちゃくちゃ浅い。
全部、口元に紙一重な感じでしたので、ちょうどフックが弱い位の慎重さで良かった気がします。
この後も、セイゴを追加したのですが、マナティーがボロボロになったし寒いので納竿としました。
そういえば、カマスが食ってこないなと思ったのですが、今年は遅いんでしょうか……。
あ、2本キープして持ち帰って捌きましたが、腹からイカ出ました。
そしてボチボチ産卵準備はいってますね……。
身はまだしっかり付いているので、美味しく頂けましたが。
週明けは、ちょっと青物調査にも出たい所ですが、はてさて……。
- 2014年10月19日
- コメント(5)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント