プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:558732
QRコード
▼ 面倒くさいなー
- ジャンル:日記/一般
my favorite lureのスピンガルフとビックバッカーは塗装が弱いのよ
なので、ウレタンコーティングするんだけど、使ってないと固まっちゃうからさ
安い時にコツコツと集めて在庫が減ってきたら一気にコーティングしてますが、数がヤバイのよ

ウレタン以外の事もあるので結構手間が掛かる。。。。
↓こんな感じ
①パッケージからルアーを出す
②フックとスプリットリングを外す
③ウレタンドブ漬け×2
④アイのウレタン除去
⑤フックとスプリットリング取り付け
⑥フックのバーブをリューターで削る
いつも思うのは、フックとスプリットリングを外した状態で販売してくれたら手間が省けるんだよね
通常販売が無理ならば、ボディ本体だけを10個単位のバルクで通販してくれないものかね
もしバルク状態を在庫にすれば通常製品の在庫は減らせるし、まとまった数が売れるので企業側としても良いと思うけどなー
デフォルトで付いてるフックが気にいらない人もいるし
でもこれは通常品が値崩れするから、無いな。。。
なので、ウレタンコーティングするんだけど、使ってないと固まっちゃうからさ
安い時にコツコツと集めて在庫が減ってきたら一気にコーティングしてますが、数がヤバイのよ

ウレタン以外の事もあるので結構手間が掛かる。。。。
↓こんな感じ
①パッケージからルアーを出す
②フックとスプリットリングを外す
③ウレタンドブ漬け×2
④アイのウレタン除去
⑤フックとスプリットリング取り付け
⑥フックのバーブをリューターで削る
いつも思うのは、フックとスプリットリングを外した状態で販売してくれたら手間が省けるんだよね
通常販売が無理ならば、ボディ本体だけを10個単位のバルクで通販してくれないものかね
もしバルク状態を在庫にすれば通常製品の在庫は減らせるし、まとまった数が売れるので企業側としても良いと思うけどなー
デフォルトで付いてるフックが気にいらない人もいるし
でもこれは通常品が値崩れするから、無いな。。。
- 2016年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント