プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:570665
QRコード
▼ レインウェアがアイロンで復活するという記事を見つけた
- ジャンル:日記/一般
レインウェアの値段はピンキリでしょ
ただ高くても安くても使えばレインとしての機能が失われてくるのは、どっちも変わらない
なので、安いモノを高い頻度で買い替えるか?高いモノを長く丁寧に使うか?のどちらかの人が多いと思います
以前は安いモノを買い替えていたのですが、以前、釣り用じゃない作業用?のエントラントを着てからは、もう戻れなくなりました
作業用?のエントラントも良かったんですが、デザインというか色合いが酷過ぎて どっかの業者さんって感じ
なので、まあその辺りから、そこそこ値段がする透湿素材のレインを買ってからは、延命の為に、Nixwaxで洗濯して撥水性を復活させて、たまには乾燥機にかけてみたりしてます
効果は有るんだけど、2~3回も着たら、また元に戻る印象
まあ後は毎回水洗いしてアイロン掛けるっていうのも、良く聞くんだけど、どうも眉唾な気がして試してなかった
そしたら先日、こんな記事を見つけました
http://www.lurenewsr.com/2016/12/12/6286/
これだと家に有る洗濯機とアイロンだけで手入れ出来るし何と言っても金が掛からないのが最大のメリット
でも普段アイロン掛けてない人なんで、釣行ごとにアイロン掛けるのも、ちょっと面倒
んで結局、俺はどうしたいんだろう?
ただ高くても安くても使えばレインとしての機能が失われてくるのは、どっちも変わらない
なので、安いモノを高い頻度で買い替えるか?高いモノを長く丁寧に使うか?のどちらかの人が多いと思います
以前は安いモノを買い替えていたのですが、以前、釣り用じゃない作業用?のエントラントを着てからは、もう戻れなくなりました
作業用?のエントラントも良かったんですが、デザインというか色合いが酷過ぎて どっかの業者さんって感じ
なので、まあその辺りから、そこそこ値段がする透湿素材のレインを買ってからは、延命の為に、Nixwaxで洗濯して撥水性を復活させて、たまには乾燥機にかけてみたりしてます
効果は有るんだけど、2~3回も着たら、また元に戻る印象
まあ後は毎回水洗いしてアイロン掛けるっていうのも、良く聞くんだけど、どうも眉唾な気がして試してなかった
そしたら先日、こんな記事を見つけました
http://www.lurenewsr.com/2016/12/12/6286/
これだと家に有る洗濯機とアイロンだけで手入れ出来るし何と言っても金が掛からないのが最大のメリット
でも普段アイロン掛けてない人なんで、釣行ごとにアイロン掛けるのも、ちょっと面倒
んで結局、俺はどうしたいんだろう?
- 2016年12月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント