プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:560407
QRコード
▼ ラインの太さと飛距離の関係
- ジャンル:日記/一般
無知ですいません。。。
知らないのは私だけかもしれませんが、一般的にラインが細いと飛距離が出るって言いますが本当なんですかね?
太い方が空気とガイドの抵抗が大きいし、ラインそのものの重さがあり水も吸う、風の影響も受けやすい
理屈は判ってるんですけど、あんまり体感できない
正確にいうとスピニングでは少しだけ影響は感じるけどベイトでは、ほとんど感じないんですよね???
例えば ベイト PE1.5号とナイロン3号(12lb)でそんなに差って感じます?
太さは2倍だけど、そんなに影響ありますか?
誤差の範囲とかルアーによる影響の方が飛距離に対しては支配的
実際、使ってみても体感できるような差は感じられなかった
結局、ラインの太さと飛距離の関係で
↓こういうハッキリとした相関関係は無いんじゃないかな?

↓こんな2次曲線か、もしくは3次曲線なのか?

実際、ベイトリールに限っての話しなら細くするメリットより太くするメリットの方が大きい気がします
たまに雑誌でリール別での飛距離の企画があるけど、ライン別での飛距離データは、どこかに無いのかな???
いちいちライン巻き替えて自分で検証するのも面倒だしな。。。
ということで長い前置きでしたが、お試しで遠投セットを買ったんですよ

GT-Rもぶっ飛び君も値段高すぎだよ。。。
で、お試しセットどうだったか?
なんかやっぱり微妙な結果。。。
知らないのは私だけかもしれませんが、一般的にラインが細いと飛距離が出るって言いますが本当なんですかね?
太い方が空気とガイドの抵抗が大きいし、ラインそのものの重さがあり水も吸う、風の影響も受けやすい
理屈は判ってるんですけど、あんまり体感できない
正確にいうとスピニングでは少しだけ影響は感じるけどベイトでは、ほとんど感じないんですよね???
例えば ベイト PE1.5号とナイロン3号(12lb)でそんなに差って感じます?
太さは2倍だけど、そんなに影響ありますか?
誤差の範囲とかルアーによる影響の方が飛距離に対しては支配的
実際、使ってみても体感できるような差は感じられなかった
結局、ラインの太さと飛距離の関係で
↓こういうハッキリとした相関関係は無いんじゃないかな?

↓こんな2次曲線か、もしくは3次曲線なのか?

実際、ベイトリールに限っての話しなら細くするメリットより太くするメリットの方が大きい気がします
たまに雑誌でリール別での飛距離の企画があるけど、ライン別での飛距離データは、どこかに無いのかな???
いちいちライン巻き替えて自分で検証するのも面倒だしな。。。
ということで長い前置きでしたが、お試しで遠投セットを買ったんですよ

GT-Rもぶっ飛び君も値段高すぎだよ。。。
で、お試しセットどうだったか?
なんかやっぱり微妙な結果。。。
- 2015年8月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント