プロフィール

Wαto

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:115254

QRコード

晩秋の熱

CARPロス…
最近、ラジオなんかでよく聞く言葉。
我が家も若干(笑)


今年は、本当盛り上がりました♪

シリーズ終了後のパレード♪
前日からの場所取り(笑)
jfumyo4fzc5xh87cxjtb_920_690-73837498.jpg

d756sc4n4ngxbumay4kz_920_690-6f750856.jpg

p4e9hkta4nya4r9437f3_920_690-17635f09.jpg

ffffcrgbbujwhgf3kswn_920_690-cf26571a.jpg

obf4tu98ajry9uz4uyhb_920_690-5dd931cf.jpg

パレード後の優勝報告会

sbvc8otjw8sbygp2b9ey_920_690-3268679b.jpg

p7gifxbp3gvrjz4xdyie_920_690-d26c03d4.jpg

9iypy85mvz3j2kmkr86k_690_920-8f507b9e.jpg

tzb8zxiburdddcknb73z_920_690-38e081e5.jpg

次はファン感謝祭(笑)

我が家のCARP熱は11月も冷める事はありませんでした(笑)



そんな我が家のCARP熱とは違い、僕の熱の吐き出しは晩秋の市内河川へ(笑)

うん…。
やっぱり市内河川は熱かった(笑)

安定のサルディナ137F。
pe3wu7uocgdu5fjvf8oc_690_920-9289aba6.jpg
サヨリに着いたシーバスにはやはり強い。
僕のよく行くエリアは、なんせ魚との距離が遠い(笑)
70m〜先を狙うには、飛距離が大前提。
よく釣れて来てくれます♪


で、市内ハイシーズンと言えばコノシロに付いたシーバス。

これは、周りの影響と頂きもののRODを使いたくて、ビッグベイトを始めました。

巷では、100g超えてビッグベイトと言うらしいんで、ジョインテッドクロー178はビッグベイトじゃないらしい(笑)

そのビッグベイダーの道へ片足をそっと突っ込んでみました(笑)

結論………!

よ〜釣れます(笑)
7ondnweu9s7s8tatbviy_690_920-36fb429f.jpg

6kazwruwcxxdngxhxcky_690_920-29409df9.jpg
ジョインテッドクロー マグナム


pg4dkdsnstr7f6z76ike_690_920-a724c79b.jpg
マグナムとサルディナ
サイズ、値段共4倍(笑)

grv8kifeijii6r8bfkua_920_690-5dc0506c.jpg

さぁ、今宵は出れるのか?(笑)
それは…嫁の機嫌次第♪

コメントを見る

Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ