プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:117503
QRコード
▼ 渇水期のパターン
駐車場裏に今年から向日葵が咲き出しました♪

ウェアを干す裏に咲く向日葵。
連れてきたのは僕か?
梅雨明けにはまだ少し間がありますが、、
向日葵の様に太陽が燦々と輝く中、
朝から、近場でビッグファイト(笑)

もちろん、上がって来た子はこの子。

サイトでも複数姿が確認できるので、浸かる方はご注意を。
さて、エイの恐怖はないものの渇水の為、状況が中々好転しない上流域へ。
梅雨時期の大雨や長雨などの影響で濁りが入れば数や型が比較的出やすい場所も、今は口を使わせるのが中々難しい状況。
そんな状況で意識するのは、周りの街灯。
僕はなるべく灯の差し込まないエリアを選択します。
開けた場所で、水深は1m前後かな?
初めは大きめのルアーで瀬の中をアピール。

サルディナ137F

しっかり鮎を喰ってる個体。
次は瀬の肩の緩みにナチュラルに。

サルディナ107F

この釣りで必要なのは、流れで動き過ぎず、一定のレンジを引いてこれるルアー
中々ないんですよね。
あと、ウォブに特化したルアーが欲しい(笑)
ROD/G CRAFT MWS-801-MLRF
REEL/Shimano 16'Vanquish 3000XG
LURE/Mangrove Studio SARDINA 137F 107F

ウェアを干す裏に咲く向日葵。
連れてきたのは僕か?
梅雨明けにはまだ少し間がありますが、、
向日葵の様に太陽が燦々と輝く中、
朝から、近場でビッグファイト(笑)

もちろん、上がって来た子はこの子。

サイトでも複数姿が確認できるので、浸かる方はご注意を。
さて、エイの恐怖はないものの渇水の為、状況が中々好転しない上流域へ。
梅雨時期の大雨や長雨などの影響で濁りが入れば数や型が比較的出やすい場所も、今は口を使わせるのが中々難しい状況。
そんな状況で意識するのは、周りの街灯。
僕はなるべく灯の差し込まないエリアを選択します。
開けた場所で、水深は1m前後かな?
初めは大きめのルアーで瀬の中をアピール。

サルディナ137F

しっかり鮎を喰ってる個体。
次は瀬の肩の緩みにナチュラルに。

サルディナ107F

この釣りで必要なのは、流れで動き過ぎず、一定のレンジを引いてこれるルアー
中々ないんですよね。
あと、ウォブに特化したルアーが欲しい(笑)
ROD/G CRAFT MWS-801-MLRF
REEL/Shimano 16'Vanquish 3000XG
LURE/Mangrove Studio SARDINA 137F 107F
- 2017年6月25日
- コメント(1)
コメントを見る
Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント