プロフィール

Wassy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:511499

QRコード

検索

:

ハンドメイド「ボランカースリム」にAR-Cを搭載する(その2)

さ~て、頭の中の考えを一枚のバルサにぶつけていきます。

ほんじゃ!やってみよう♪



輪郭を書きます



今回は1つだけなので糸ノコは使わずカッターでカットします



ウエイトホールを作ってリアウエイトを作ります

断面はL型です。



ウエイトホールに取付ます



バネ式重心制御システムを取り付けます



こんな感じで Uの字のリアウエイトの中をフロントウエイトが通過します



貼り合わせます



ここからカッターとペーパーを使って仕上げていきます



こんな感じでルアーっぽくなってきました!簡単でしょ♪

ウッドの重心移動はAR-Cが相性いいような気がします。

これからドブ漬けの毎日、次はアルミかホロ貼って塗装です。

コメントを見る