プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:220720

QRコード

2019ワカサギ 九穴目

今シーズンのワカサギ釣行も今回が最後となります。
ラストの相棒は友人の山ガイドさん^_^

7時過ぎに到着し、斜面を降りると…
うわっ
7kuszonnhvforx3xgjv9_361_480-0a2a8170.jpg
めっちゃクラック広がってる…
Σ( ̄▽ ̄;)
しかも湖上がテラテラしてる…

w2bh7m4izooghifv2ob6_361_480-37e3a30f.jpg
うへー
昨日の雨で融けて夜にまた凍ったのか。
穴を開けてみると、厚さは40cmほど。
硬い氷→シャーベット状→硬い氷の順で層になってる。

テントを設営して、風対策でペグを打つと、周りの氷がピシピシ音を立てます。
これくらいはまぁ普通なんですが、

たまにズシッ!とか、メシッ!って音と共に、明らかに足元がズレる。

:(;゙゚'ω゚'):ウオッ!

((((;゚Д゚)))))))ヒィッ!

これはさすがにビビります(汗

実際は表層の硬い氷だけが割れているのでしょうが、実際かなり気持ち悪い…
斜面の氷塊が崩れ落ちる音も聞こえます。

うん。
これは間違いなく今日がラストだわ(笑)


5cp7fu3bn6zwf9zaibrm_361_480-9a4a5079.jpg

3drahazjc9g9a4xswndy_361_480-91f3c266.jpg

天気は最高。風はあるけど日光のおかげで全然寒くない。
12m付近に位置どり、12時までやって2人で100匹ほど^_^

僕の穴は今回不調でした。
隣の相棒はかなり調子良く釣ってるから、たぶん倒木か何か障害物があるんだな〜
ラストでアンラッキーか。
まぁ相棒さんが楽しんでくれてたので満足です(*^_^*)


34uuoaerbkzrkeohzxgw_361_480-4ec17e80.jpg
帰りは近場の食堂で「桶そば」を注文。
ここカレーばかりだと思ってたら、そばなんてあったのね…(OvO)ウマイ



さてさて、2019シーズンのワカサギ釣行、これにて終穴となります。
今年は人を連れてくる機会が多かったので、数よりも「安定して釣果が得られるポイント」を探す事に重点をおきました。特に10m以上の深場がメインに探索した感じです。

結果は…まぁ、どこでも魚はいるな。と(笑)
来年は浅いポイントを探ってみたいですねー

来週は仕事がやや忙しいですが、それが落ち着いたら本腰入れて支笏湖or海サクラに挑みます!


コメントを見る