プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:196243

QRコード

ピンクの誘惑

桃色、淡紅色。色事に関すること、色っぽいこと。

ピンクと聞くとスケベな想像をする方も多いと思いますが

今回はルアーカラーの話です。


シーバスは色が認識できていない?

デイゲームで魚とは似つかない色でも釣れるので

単純に色で判断しているとは思えません。

多くのフィッシュイーターがそうであるように素早く動く獲物を

捕らえるために動体視力が発達しています。

人間でいうと近眼で、150kmのボールを打ち返せる動体視力の

10倍と言われています。

シーバスからルアーは色のない世界でボヤーと見えているが

速く動いているものを捕らえる力は凄いってこと。

それなら色の要素はあまり関係ない?

カラフルな世界でないにしても、色の濃淡やシルエットで差が出る?


・膨張色の白なら大きく見える。逆に黒ならどうなのか。

・色のコントラストがはっきりしているレッドヘッドは目立つ。

・ナチュラルカラーは水の色の保護色なのでカモフラージュ効果がある。

・クリア系は光を透過するのでシルエットがはっきりしない。


こればっかりは答えを魚に聞かないとわかりませんが

好きなカラーはアングラーさんによって色々あると思います。

そんな好きなカラーで魚を釣った時の喜びはまた格別です。

バチの期待できない満潮から下げの湾奥河川。

ピンクオレンジというカラーに魅せられて、コスケ110Fで釣った1本。

kosuke110F

 ヒットルアー  アムズデザイン コスケ110F(ピンクオレンジ)

ピンクは楽しい気分なったり、ネオン街で見るとそわそわしたり、

明るく前向きな気持ちにさせてくれます。

ここまで書きましたがピンクの誘惑に負けて釣られるのは

魚ではなく人間という素晴らしいオチになりました。


ピンクオレンジ





 タックル 
ロッド:APIA Foojin'AD METRO KNIGHT 86LX 
リール:シマノ ツインパワー3000XG
ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb

 使用ルアー 
マングローブスタジオ サルディナ107F
アムズデザイン スケアクロウ100S
マングローブスタジオ マリブ78
アムズデザイン コスケ110F
アムズデザイン サスケ120烈波

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ