プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:199233
QRコード
▼ 記憶の中のバチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS, Mangrove Studio)
毎年決まったタイミングでバチが抜けて魚が釣れはじめるポイント。
ポツポツとは抜ける日もあるが、まだバチがしっかりと抜けていない。
この辺でガッツリと抜けていただきたいところではあるが
思い通りにもいかないことの方が多いです。
ベイトについて移動しているはずのシーバスも。
毎年、効率よく食べれて高カロリーなウネウネたちは魅惑的。
バチが出ていなくても、そんな記憶を持った魚がいる?
人間もこの潮周りで、この場所で、このタイミングとイメージする。
積み重ねた経験と知識を総動員してポイントを絞り込みます。
ミノーで表層を流していると開始早々にヒット。
魚の体力も回復してなく力なく寄ってくる。
全く生命感のない水面だが釣れるタイミングは昨年と変わらない。
しかし、その後がなかなか続かない。

ヒットルアー マングローブスタジオ サルディナ107F(湘南NSチャート)
バチ抜けパターンというより、回遊待ちくらいの魚の数。
こっちで抜けた、あっちで抜けたと情報は耳にするが
まだまだ安定しないバチの数。
自然と魚の動向と人間の妄想がシンクロしたとき祭りがはじまります。
タックル
ロッド:APIA Foojin'AD METRO KNIGHT 86LX
リール:シマノ ツインパワー3000XG
ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ16lb
使用ルアー
マングローブスタジオ サルディナ107F
アムズデザイン アルデンテ95S
アムズデザイン カーム110
マングローブスタジオ マリブ68
ポツポツとは抜ける日もあるが、まだバチがしっかりと抜けていない。
この辺でガッツリと抜けていただきたいところではあるが
思い通りにもいかないことの方が多いです。
ベイトについて移動しているはずのシーバスも。
毎年、効率よく食べれて高カロリーなウネウネたちは魅惑的。
バチが出ていなくても、そんな記憶を持った魚がいる?
人間もこの潮周りで、この場所で、このタイミングとイメージする。
積み重ねた経験と知識を総動員してポイントを絞り込みます。
ミノーで表層を流していると開始早々にヒット。
魚の体力も回復してなく力なく寄ってくる。
全く生命感のない水面だが釣れるタイミングは昨年と変わらない。
しかし、その後がなかなか続かない。

ヒットルアー マングローブスタジオ サルディナ107F(湘南NSチャート)
バチ抜けパターンというより、回遊待ちくらいの魚の数。
こっちで抜けた、あっちで抜けたと情報は耳にするが
まだまだ安定しないバチの数。
自然と魚の動向と人間の妄想がシンクロしたとき祭りがはじまります。
タックル
ロッド:APIA Foojin'AD METRO KNIGHT 86LX
リール:シマノ ツインパワー3000XG
ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ16lb
使用ルアー
マングローブスタジオ サルディナ107F
アムズデザイン アルデンテ95S
アムズデザイン カーム110
マングローブスタジオ マリブ68
- 2017年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント