プロフィール
オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:146434
▼ 長い事釣れてませんよ!
今日で夏休みも終わりですねー
秋のハイシーズンも楽しみやけど
夏もいよいよ終わりかと思うと
寂しい鬼倉です、こんにちは。
最近釣りなんですが
木曽川水系にははぼちぼち
行ってるんですが釣れませんorz
魚は目の前にいるのに
なんせ腕がない為に釣れない…。
釣れてないログですが自分用の釣行メモ
---------------
8月7日夜
前日上流でかなりの雨が降ったみたいで
氾濫並の増水の為釣りにならず終了
---------------
8月9日夜
連休突入の日仕事終わりに
ソル友さんと合流して
3人でちょっと狙うも
マッタリ感が漂うだけで終了。
---------------
8月10日
実績のある瀬で狙うもノー感じ。
少しだけ新規開拓して

終了…
--------------
8月14日
雨が降らずかなり減水してたんですが
瀬のポイントでR50+ssrでヒットするも
一瞬乗ってバラし。
ちょい下流に動きトップで
ボシュボシュと連続バイト
こりゃナマズだ!
その後ソル友がんちゃんさんと
合流しナマズ時々鱸ポイントに
いくもやはりがんちゃんさんに
ナマズ二匹。
久々に魚の引きを楽しめたようでした。
終了。
-------------
8月21日
一人で上流へ。
いろいろ試すも反応なく。。。
ウェーディングでうろうろしながら
地形変化を見ながらトップにナマズが
ヒット。距離があったのでまぁまぁ
楽しめました。
---------------
8月24日20時〜
ソル友アボルオさんと
いつものポイントへ。
前日多少の雨が降ったので
期待したんですが
モルモのアップでヒットするも
即バレ。
がんちゃんさんと合流し
三人で新規開拓するもノーバイトで
その後はファミレスでダベって終了。
---------------
8月29日16:00〜
一人で実績ポイントへ。
めっちゃ減水してました。
そんな時は地形変化と
流れの変化をじっくり観察。
釣れなかったけど
魚の着きそうなポイントは絞り込めた。
次は仕留める!
そして翌8月30日20:00〜
アボルオさんと
超渇水の河川に立つ!
ここしかないって所を
入念にモルモのアップで
投げてみるも
あれ〜
反応なし…
しょうがない
対岸にも熱そうなポイントがあったので
そっちへ行ってみましょうと
提案すると
その前にダウンでちょっとやってみていい?
とアボルオさんがニーサンのダウンで
投げた3投目。

見事な70up。
散々通したと思っても
アプローチを変えたりする事で
釣果に結びつける事がわかった
釣行でした。
そして対岸の激流。
僕なりに熱いポイントだと
思うんですがアボルオさんは半信半疑。
しかしそんなアボルオさんに
なんとヒットしてしまいました。
残念ながらバレてしまいましたが
二人で確信を持てた有意義な
釣行となりました。
iPadからの投稿
秋のハイシーズンも楽しみやけど
夏もいよいよ終わりかと思うと
寂しい鬼倉です、こんにちは。
最近釣りなんですが
木曽川水系にははぼちぼち
行ってるんですが釣れませんorz
魚は目の前にいるのに
なんせ腕がない為に釣れない…。
釣れてないログですが自分用の釣行メモ
---------------
8月7日夜
前日上流でかなりの雨が降ったみたいで
氾濫並の増水の為釣りにならず終了
---------------
8月9日夜
連休突入の日仕事終わりに
ソル友さんと合流して
3人でちょっと狙うも
マッタリ感が漂うだけで終了。
---------------
8月10日
実績のある瀬で狙うもノー感じ。
少しだけ新規開拓して

終了…
--------------
8月14日
雨が降らずかなり減水してたんですが
瀬のポイントでR50+ssrでヒットするも
一瞬乗ってバラし。
ちょい下流に動きトップで
ボシュボシュと連続バイト
こりゃナマズだ!
その後ソル友がんちゃんさんと
合流しナマズ時々鱸ポイントに
いくもやはりがんちゃんさんに
ナマズ二匹。
久々に魚の引きを楽しめたようでした。
終了。
-------------
8月21日
一人で上流へ。
いろいろ試すも反応なく。。。
ウェーディングでうろうろしながら
地形変化を見ながらトップにナマズが
ヒット。距離があったのでまぁまぁ
楽しめました。
---------------
8月24日20時〜
ソル友アボルオさんと
いつものポイントへ。
前日多少の雨が降ったので
期待したんですが
モルモのアップでヒットするも
即バレ。
がんちゃんさんと合流し
三人で新規開拓するもノーバイトで
その後はファミレスでダベって終了。
---------------
8月29日16:00〜
一人で実績ポイントへ。
めっちゃ減水してました。
そんな時は地形変化と
流れの変化をじっくり観察。
釣れなかったけど
魚の着きそうなポイントは絞り込めた。
次は仕留める!
そして翌8月30日20:00〜
アボルオさんと
超渇水の河川に立つ!
ここしかないって所を
入念にモルモのアップで
投げてみるも
あれ〜
反応なし…
しょうがない
対岸にも熱そうなポイントがあったので
そっちへ行ってみましょうと
提案すると
その前にダウンでちょっとやってみていい?
とアボルオさんがニーサンのダウンで
投げた3投目。

見事な70up。
散々通したと思っても
アプローチを変えたりする事で
釣果に結びつける事がわかった
釣行でした。
そして対岸の激流。
僕なりに熱いポイントだと
思うんですがアボルオさんは半信半疑。
しかしそんなアボルオさんに
なんとヒットしてしまいました。
残念ながらバレてしまいましたが
二人で確信を持てた有意義な
釣行となりました。
iPadからの投稿
- 2013年9月1日
- コメント(9)
コメントを見る
オニグラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お久しぶりです(^^)
いや〜、行ってますね!!
遂に2人目の子が産まれたんで、いよいよ行きにくくなってしまいました(^^;;
みなさんのログとか、釣り番組とか、釣具屋とか、自分のタックルたちを見ると行きたくなってしまうので我慢してましたが、最近の雨でついに見てしまいました!(笑)
もうちょっと落ち着いたら行かせてくれると思うんですけどね…(;_;)
頑張って下さい!!(^^)
ゆう
岐阜県