プロフィール
オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:146442
3Dプリンタでルアーを作ってみた。その3
先日3Dプリンターを購入しまして
私の大好きなBMC120Fを3Dプリンターで
再現してみようという挑戦をしています。
そんでできたのがこれです。
6つ目の試作の末、むっちゃ良いアクションの
ルアーが完成しました。
中の具合はこんな感じ
ダイソーで買ったネオジム磁石が移動重心の
ウエイトをフロント位置で
保持してくれ…
私の大好きなBMC120Fを3Dプリンターで
再現してみようという挑戦をしています。
そんでできたのがこれです。
6つ目の試作の末、むっちゃ良いアクションの
ルアーが完成しました。
中の具合はこんな感じ
ダイソーで買ったネオジム磁石が移動重心の
ウエイトをフロント位置で
保持してくれ…
- 4月12日 17:50
- コメント(0)
3Dプリンタでルアーを作ってみた2
先日は3Dプリンターを購入して
オニグラペンシル120fの試作第一号ができたけど
固定重心でさらになぜか130㎜になってしまうという
課題を残したので
今回はさらに改良した物の作成に取り掛かりました。が、失敗しまくってます泣
試作2:前回は固定重心だった物を移動重心にし
マグネットを仕込むポケットを作り
鋼球ボ…
オニグラペンシル120fの試作第一号ができたけど
固定重心でさらになぜか130㎜になってしまうという
課題を残したので
今回はさらに改良した物の作成に取り掛かりました。が、失敗しまくってます泣
試作2:前回は固定重心だった物を移動重心にし
マグネットを仕込むポケットを作り
鋼球ボ…
- 4月8日 23:37
- コメント(0)
3Dプリンタでルアーを作ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
5年ほど前からバルサ材でハンドメイドルアーを
始め1年目から結構釣れるルアーはできたものの
塗装やコーティングなどはあれこれ失敗しまくりながら
試行錯誤して徐々に良くなってきたかなという感じでやってます。
BMC120Fが好きで似せたルアー自分で作って釣れたら
嬉しいし楽しいだろうなと思って作り始めたんですが
…
始め1年目から結構釣れるルアーはできたものの
塗装やコーティングなどはあれこれ失敗しまくりながら
試行錯誤して徐々に良くなってきたかなという感じでやってます。
BMC120Fが好きで似せたルアー自分で作って釣れたら
嬉しいし楽しいだろうなと思って作り始めたんですが
…
- 4月3日 23:13
- コメント(0)
昨年のリバーシーバス
昨年もリバーシーバスへ行って来ました。最近はずっとハンドメイドルアーしか使っていませんが良い感じに釣れています☺️
廃盤になったBMC120Fに似せて作っているルアーが落ち鮎パターンにハマってくれました。
友達はBMC120Fを使って勝負し見事ハンドメイドルアーに軍配が上がりました!嬉しい☺️
という事で私の作っている…
廃盤になったBMC120Fに似せて作っているルアーが落ち鮎パターンにハマってくれました。
友達はBMC120Fを使って勝負し見事ハンドメイドルアーに軍配が上がりました!嬉しい☺️
という事で私の作っている…
- 2025年1月10日
- コメント(0)
2022年の釣り
今年ももう終わりかー
って事で今年の釣りの振り返り。
冬に行くほどガチ勢でもないので
釣り始めはGWに友達のがんちゃんと
がんちゃんの仕事仲間と三人で
福井県サーフへ遠征。
朝4:00の暗い内に到着して釣り開始。
久々にルナミス1006MLと
ヴァンキッシュ4000HGの出番や。
どうせ初場所なんか釣れんやろし
がんちゃんと…
って事で今年の釣りの振り返り。
冬に行くほどガチ勢でもないので
釣り始めはGWに友達のがんちゃんと
がんちゃんの仕事仲間と三人で
福井県サーフへ遠征。
朝4:00の暗い内に到着して釣り開始。
久々にルナミス1006MLと
ヴァンキッシュ4000HGの出番や。
どうせ初場所なんか釣れんやろし
がんちゃんと…
- 2022年12月4日
- コメント(0)
今年のシーバス
久しぶりの投稿。
今年はバイクを買いました
CB400SFです。こいつで滋賀県や岐阜県の峠道をツーリングしました。楽しかった~(*´ω`*)やっぱ4気筒のフケ上がりの良さはええなぁ
シーバスの方は
一応ランカーも釣れました。去年は釣れんかったけど目標にしていた自作ルアーでのランカーが釣れたので大興奮の大満足でした!…
今年はバイクを買いました
CB400SFです。こいつで滋賀県や岐阜県の峠道をツーリングしました。楽しかった~(*´ω`*)やっぱ4気筒のフケ上がりの良さはええなぁ
シーバスの方は
一応ランカーも釣れました。去年は釣れんかったけど目標にしていた自作ルアーでのランカーが釣れたので大興奮の大満足でした!…
- 2021年12月11日
- コメント(0)
ハンドメルアーリペイント
fimoのアプリクソ重いのなんとかしてください。おにぐらですこんにちは。
ハンドメイドの話のみなので興味ない方はスルーしてください。
去年の年末からハンドメルアーを始めて18個ほど作って春先に1本と秋の落鮎パターンで30本ほど釣る事ができました。
まぁ嬉しいはうれしいんだけど夏に一本も釣れなかったのが悔しい……
ハンドメイドの話のみなので興味ない方はスルーしてください。
去年の年末からハンドメルアーを始めて18個ほど作って春先に1本と秋の落鮎パターンで30本ほど釣る事ができました。
まぁ嬉しいはうれしいんだけど夏に一本も釣れなかったのが悔しい……
- 2021年5月7日
- コメント(0)
ラストのラッシュシーバス
先週に引き続き秋の落鮎付きのシーバス狙いにA氏と行ってきました。
今回も使うルアーはハンドメイドのみ
良さげな所はA氏に入ってもらい
タラタラした流れに最初はスローに巻いて誘ってみるとクンッとアタリ
60㎝クラスが何本かヒット。楽しいー
ばっくり食ってきたりとテンション上がる⤴️
しかしでかいのが来ないなぁ
…
今回も使うルアーはハンドメイドのみ
良さげな所はA氏に入ってもらい
タラタラした流れに最初はスローに巻いて誘ってみるとクンッとアタリ
60㎝クラスが何本かヒット。楽しいー
ばっくり食ってきたりとテンション上がる⤴️
しかしでかいのが来ないなぁ
…
- 2020年11月23日
- コメント(0)