プロフィール

オニグラ

三重県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:147669

リバーシーバス行ったり3Dプリンターであれこれ作ったり

3DプリンターでFGノットを組む為のノットアシストを
作ってみました。
ラインを挟める事ができるやつですね。
試してみましたがええ感じにノットを組む事ができました。
これまで歯でラインを挟んでノット組んでたんですが
もう老眼で全然見えませんw
作ってよかった^^
一応両端ともラインを挟めるので下の方の部品が無…

続きを読む

自作ルアーで稚鮎付きシーバスを狙ってみた

購入した3Dプリンターでプロトルアーの作成に
勤しんでいました。
重量配分や厚み形状など微妙に変えながらいろいろなパターン
を作ってるんですが大体これだなって思うものができました。
以前から作っていたバルサのオニペン120Fも
むっちゃ作ってしまいました^^;
販売も進めていきたいけど今はビルドスキルを
アップす…

続きを読む

蚊対策ってどうしてます?

練乳バーにはまってます鬼倉です。こんにちは。
しかし夏の川は蚊に刺されまくりですねぇ。
多少は対策練って
これを使ってみていたんですが
スプレータイプは塗布にムラがあり
刺されまくり(^-^;
顔にスプレーしたらムセる。。。
携帯虫除け無意味。。。
どうしたもんかと
ホームセンターの
虫除けコーナーで
商品とにら…

続きを読む

サツキマス釣行10回目

今朝もサツキ狙いに行こうと思ったら寝坊してしまいました、鬼倉です。こんにちは。
昨日はがんちゃんさんとサツキ狙いに行きました。
釣行の前日はサツキが釣れた実績ルアーrigge70sをもう一個購入。
ライジェケに付けるロッドホルダーも買おうかなと見てみるとGMのがありましたが1680円。
!(◎_◎;)高い。。。こんなの自…

続きを読む