プロフィール
オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:151037
▼ 僕にも遅い秋がキタ━(゚∀゚)━!
秋になり落鮎が始まってからめっちゃ不調…。ポツポツ釣れれはするんですが

全部60センチそこそこのやつばかり。
しかし新規開拓に友達誘い「こんなとこおるわけない」と言われつつもここや!って所をBMC120Fを通してやると
66cmが釣れて見返せたのでまあまあ嬉しい釣行もありました。
10月の終わりにもう産卵の終わったヘロヘロ鮎が漂いだしたであろう時期になってもドリフトの釣りで反応が無くて今年は不発に終わるのかーと思ってたんやけど11月に入りボコボコ釣れるパターンにやっとはまってくれた(^^)





一晩で10本は軽く釣れてくれる。バラしたあとまたヒットなんて事もあったけどサイズが全部60センチ前後で30センチくらいしかないのも釣れたり。
でもこんだけ釣れてもくれたら一人でニヤニヤしてまうくらい楽しい(^^)
でかいの釣れんかなーと可能性が高そうな所を重点的に狙ってるとランカーあと一歩のやつがやっと釣れてくれました。

満足できるシーバスが釣れてくれて今シーズンのシーバス釣行を締める事ができました(^^)

全部60センチそこそこのやつばかり。
しかし新規開拓に友達誘い「こんなとこおるわけない」と言われつつもここや!って所をBMC120Fを通してやると

66cmが釣れて見返せたのでまあまあ嬉しい釣行もありました。
10月の終わりにもう産卵の終わったヘロヘロ鮎が漂いだしたであろう時期になってもドリフトの釣りで反応が無くて今年は不発に終わるのかーと思ってたんやけど11月に入りボコボコ釣れるパターンにやっとはまってくれた(^^)





一晩で10本は軽く釣れてくれる。バラしたあとまたヒットなんて事もあったけどサイズが全部60センチ前後で30センチくらいしかないのも釣れたり。
でもこんだけ釣れてもくれたら一人でニヤニヤしてまうくらい楽しい(^^)
でかいの釣れんかなーと可能性が高そうな所を重点的に狙ってるとランカーあと一歩のやつがやっと釣れてくれました。

満足できるシーバスが釣れてくれて今シーズンのシーバス釣行を締める事ができました(^^)
- 2019年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
オニグラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ