プロフィール
うろぼん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:197933
QRコード
▼ TSST第3戦
- ジャンル:日記/一般
- (Challenge)
何か急に暑くなりましたね^^;
当日も霧がかかるほどの湿度を伴った暑さでした・・・夜なのに気温が下がらねい。
ちょっと歩くと汗だく
スタートの合図で向かった場所は会場から近い荒川河口域。何故選んだかと言うと風が当たって涼しいから。
それと岸に向かっての風がベイトを岸近くに吹き寄せてるだろうと・・・。
結果、涼しいだけでしたw のーばいと。
自分にムチを撃ち、涼しくぬるい場所を捨てるために移動。
涼しい車で移動した先は江東区運河地帯。うんがー。
アッチへテクテクコッチへテクテク・・・ライジャケ着てるから汗が止まらない。
そんな中、イナッコさんが無尽蔵にいるエリア発見。バチも物凄く溜まる場所。ざわわ。
しばらく様子を観察したけど、ライズは無し。手すりに近づくとイナコさん達がざわつく。
ぱこんっ!ごしゃごしゃごしゃー!
と、下から一気にシーバスが突き上げてきた!
ざわついたイナコさんにスイッチが入るみたいなので、ルアーを引いてさらにイナコさん達をビビらせる。
一気に水面がライズだらけになる。自分もスイッチが入ってテンション↑
・・・だからと言って簡単には釣れませんでしたw 水面は頻繁に炸裂するのに本物のベイトしか見てないもよう。
諦めて仮眠・・・zzZ
仮眠後、夜のうちにもう一匹くらい釣りたいので頑張ってみたが・・・ノーバイト。ミスターカラマワリ。
移動。
移動先は若洲釣り公園根元の岸際。いつもの場所、夏~晩秋まで実績高いです。潮位が高い時ですが。
アタリはガンガンあるけど小さいらしくのらない(汗)ビーフリに替えた一投目のカキンっ!と金属的なバイトで上がってきたのは44cmのフッコさん。
ありがとー♪
とにかくこの一匹で落ち着いたけど、その後はアタリがたまーにあるだけ。
夜げーは諦めて、朝げーに期待して休憩&プチ移動。
空が明るくなってきた頃を見計らって車を出る。
スピンテールで様子を見るが反応がない。ジャークマジックに変えた一投目にガキッ!っと待望の2匹目?
バラさないようにゴリ巻きでタモにぶち込んだシーバスは58cm。
あと一匹ー!
ダラダラした時間があったんで、疲れから気の抜けたジャークしてたらぬーんっときました3匹目♡
気が抜けてたのでアワセがうまくなかったのと足元のバイトだったのでバレちゃいました。
ルアーがはずれたのに気が付いてないのか、水面にしばらく浮いてるしw
時間が迫って、2匹で終わりかと思われた終了5分前に待望のシーバス。かなり興奮!
ゴリ巻きで一気に寄せてきたら、足元の突っ込みが物凄くて60は軽く超えてそう。ニヒヒ。
数回の突っ込みにヒヤヒヤして上がってきたけどそんなに大きくないしwサイズの割りに引いた54cm。
タモにルアーが引っかかって入らなかったのでシーバスはタモの外側に引っかかった状態で捕りこみました。ヒヤヒヤ。
リミットメイクー!
興奮状態で帰着向かう。
結果はナント4位になりました。今回も疲れたー。
TSSTスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
当日も霧がかかるほどの湿度を伴った暑さでした・・・夜なのに気温が下がらねい。

スタートの合図で向かった場所は会場から近い荒川河口域。何故選んだかと言うと風が当たって涼しいから。
それと岸に向かっての風がベイトを岸近くに吹き寄せてるだろうと・・・。
結果、涼しいだけでしたw のーばいと。
自分にムチを撃ち、涼しくぬるい場所を捨てるために移動。
涼しい車で移動した先は江東区運河地帯。うんがー。
アッチへテクテクコッチへテクテク・・・ライジャケ着てるから汗が止まらない。
そんな中、イナッコさんが無尽蔵にいるエリア発見。バチも物凄く溜まる場所。ざわわ。
しばらく様子を観察したけど、ライズは無し。手すりに近づくとイナコさん達がざわつく。
ぱこんっ!ごしゃごしゃごしゃー!
と、下から一気にシーバスが突き上げてきた!
ざわついたイナコさんにスイッチが入るみたいなので、ルアーを引いてさらにイナコさん達をビビらせる。
一気に水面がライズだらけになる。自分もスイッチが入ってテンション↑
・・・だからと言って簡単には釣れませんでしたw 水面は頻繁に炸裂するのに本物のベイトしか見てないもよう。
諦めて仮眠・・・zzZ
仮眠後、夜のうちにもう一匹くらい釣りたいので頑張ってみたが・・・ノーバイト。ミスターカラマワリ。
移動。
移動先は若洲釣り公園根元の岸際。いつもの場所、夏~晩秋まで実績高いです。潮位が高い時ですが。
アタリはガンガンあるけど小さいらしくのらない(汗)ビーフリに替えた一投目のカキンっ!と金属的なバイトで上がってきたのは44cmのフッコさん。
とにかくこの一匹で落ち着いたけど、その後はアタリがたまーにあるだけ。
夜げーは諦めて、朝げーに期待して休憩&プチ移動。
空が明るくなってきた頃を見計らって車を出る。
スピンテールで様子を見るが反応がない。ジャークマジックに変えた一投目にガキッ!っと待望の2匹目?
バラさないようにゴリ巻きでタモにぶち込んだシーバスは58cm。
ダラダラした時間があったんで、疲れから気の抜けたジャークしてたらぬーんっときました3匹目♡
気が抜けてたのでアワセがうまくなかったのと足元のバイトだったのでバレちゃいました。
ルアーがはずれたのに気が付いてないのか、水面にしばらく浮いてるしw
時間が迫って、2匹で終わりかと思われた終了5分前に待望のシーバス。かなり興奮!
ゴリ巻きで一気に寄せてきたら、足元の突っ込みが物凄くて60は軽く超えてそう。ニヒヒ。
数回の突っ込みにヒヤヒヤして上がってきたけどそんなに大きくないしwサイズの割りに引いた54cm。
タモにルアーが引っかかって入らなかったのでシーバスはタモの外側に引っかかった状態で捕りこみました。ヒヤヒヤ。
興奮状態で帰着向かう。
結果はナント4位になりました。今回も疲れたー。
TSSTスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
- 2008年7月6日
- コメント(3)
コメントを見る
うろぼんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント