プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:144545
QRコード
▼ 悶絶級爆釣Newガルプ釣行
こんばんは。また、ヒノキ花粉やと思ってたら、思っきり風邪引いてしまっているオイラです。
さてさて、Newガルプモニターキャンペーンで、Newガルプの実力を試すためにとっておきの釣り場に行ってきました。
キャンペーン詳細はこちらで。
http://www.fimosw.com/s/GulpGulp

おいらの過去ログ
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjv2822x4
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjzadp65s
そして!今回は一晩みっちり遊んできました!!
まずは、ストラクチャー打ちでシーバス狙い。ちゃちゃっとキャスト。すいません、普通にミノー投げました。
ワンバイトのみ。
そうこうしてたらアジがライズしはじめ慌ててNewガルプに。
20センチくらいのアジが表層早巻きでガンガン当たってきます。

エサ持ちがいい!
イレグイ時に手返しで差がでる!
って、前回書いたような気が。まさに、イレグイ、絶好の耐久性テストが出来る!ってことで数えてみました。
1本のガルプでアジ7匹
2回目はアジ5匹
あっという間に釣れました。もちろん、ワームの付け替えの回数が少ない恩恵があると思います。
もちろんピンクもよく釣れます。
サイズダウンしてますやん(^^;)

と、ここでシーバス君の存在が気になったおいら。
さっき、ミノーで当たった場所にまさかのガルプでフォロー。
シェードから白いデッカいのがヌボーーーッと出てきた。
おいらのガルプをじっくり見てる。
パクッ!
まじっすかー!
ドラグ、ずるずるで時間かけてとりました。

やりました!80センチまで行かないまでも、ナイスなスズキさん!アジをベイトにしてると思ってたのに、ガルプでイチコロ。
とりあえず、ストリンガーに繋いで、簡単に撮影。
下は、終了後にセルフタイマーで撮影しました。

やりぃ!!!
ここからが怒濤のラッシュ。
夜が更けるに従い、アジは尺前後が出始め。

丸呑み続出。想定内でバイトリーダー2.5号のリーダー1.5号どちらもフロロ。スナップも付けてます。単発ならいいのですが、祭りになると太仕掛けを使っています。

なぜなら、メバルもいいのが来るはず!

なのに、もちろんタイトに根を釣ると先にガッシーだったり。

そして遂に、尺メバルキターーーー!

これも帰りに測ったらビミョー尺くらいメバルでした。

なんとも、尺??分かんないのでうやむやに。
でも、アジはボトムサーチでつかまえたのが37センチありました!!
イェーーイ!!

もう、どうにもこうにも釣れすぎて、月が登るまで釣れ続き、すぐにバケツ満タンになったので、氷を買いに走り。途中からは尺上サイズのアジを大量にゲット。そしてオールリリース。もったいないと思うも、釣りが楽しすぎてやめられない。

おそらく100匹以上釣れたような感じです。しかも、全部Newガルプ。
さすがに2パックほとんど消耗してしまった。
家に帰ってこの脂ギトギトのデカいアジを刺身にして、炊きたてご飯に乗っけて食べましたが、んもぉ、悶絶です。旨すぎ。

たまには、こういう釣れすぎて困るって日もあるとウレシイなぁ。
さてさて、Newガルプモニターキャンペーンで、Newガルプの実力を試すためにとっておきの釣り場に行ってきました。
キャンペーン詳細はこちらで。
http://www.fimosw.com/s/GulpGulp

おいらの過去ログ
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjv2822x4
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjzadp65s
そして!今回は一晩みっちり遊んできました!!
まずは、ストラクチャー打ちでシーバス狙い。ちゃちゃっとキャスト。すいません、普通にミノー投げました。
ワンバイトのみ。
そうこうしてたらアジがライズしはじめ慌ててNewガルプに。
20センチくらいのアジが表層早巻きでガンガン当たってきます。

エサ持ちがいい!
イレグイ時に手返しで差がでる!
って、前回書いたような気が。まさに、イレグイ、絶好の耐久性テストが出来る!ってことで数えてみました。
1本のガルプでアジ7匹
2回目はアジ5匹
あっという間に釣れました。もちろん、ワームの付け替えの回数が少ない恩恵があると思います。
もちろんピンクもよく釣れます。
サイズダウンしてますやん(^^;)

と、ここでシーバス君の存在が気になったおいら。
さっき、ミノーで当たった場所にまさかのガルプでフォロー。
シェードから白いデッカいのがヌボーーーッと出てきた。
おいらのガルプをじっくり見てる。
パクッ!
まじっすかー!
ドラグ、ずるずるで時間かけてとりました。

やりました!80センチまで行かないまでも、ナイスなスズキさん!アジをベイトにしてると思ってたのに、ガルプでイチコロ。
とりあえず、ストリンガーに繋いで、簡単に撮影。
下は、終了後にセルフタイマーで撮影しました。

やりぃ!!!
ここからが怒濤のラッシュ。
夜が更けるに従い、アジは尺前後が出始め。

丸呑み続出。想定内でバイトリーダー2.5号のリーダー1.5号どちらもフロロ。スナップも付けてます。単発ならいいのですが、祭りになると太仕掛けを使っています。

なぜなら、メバルもいいのが来るはず!

なのに、もちろんタイトに根を釣ると先にガッシーだったり。

そして遂に、尺メバルキターーーー!

これも帰りに測ったらビミョー尺くらいメバルでした。

なんとも、尺??分かんないのでうやむやに。
でも、アジはボトムサーチでつかまえたのが37センチありました!!
イェーーイ!!

もう、どうにもこうにも釣れすぎて、月が登るまで釣れ続き、すぐにバケツ満タンになったので、氷を買いに走り。途中からは尺上サイズのアジを大量にゲット。そしてオールリリース。もったいないと思うも、釣りが楽しすぎてやめられない。

おそらく100匹以上釣れたような感じです。しかも、全部Newガルプ。
さすがに2パックほとんど消耗してしまった。
家に帰ってこの脂ギトギトのデカいアジを刺身にして、炊きたてご飯に乗っけて食べましたが、んもぉ、悶絶です。旨すぎ。

たまには、こういう釣れすぎて困るって日もあるとウレシイなぁ。
- 2018年4月14日
- コメント(2)
コメントを見る
urarakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント