プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:144229
QRコード
放置病。とりあえずGT写真。
- ジャンル:釣行記
- (ファミリーフィッシング, ショアキャスティング, 青物, 遠征, ショアジギング、ジギング, エバ(メッキ), 離島釣行, GT)
こんばんは。
fimo放置病が慢性化してますオイラです。
もはや、皆さんに忘れられてるような寂しさも。
とりあえず、写真だけでもいくつか貼ってみるリハビリに挑戦
GT28キロ
KM工房シーカ200シンキング(プロト)
イソンボ27キロ
KM工房シーカ200(プロト)
嫁の釣ったバラフエ。このあと、どさくさでオイラの竿を海に落と…
fimo放置病が慢性化してますオイラです。
もはや、皆さんに忘れられてるような寂しさも。
とりあえず、写真だけでもいくつか貼ってみるリハビリに挑戦
GT28キロ
KM工房シーカ200シンキング(プロト)
イソンボ27キロ
KM工房シーカ200(プロト)
嫁の釣ったバラフエ。このあと、どさくさでオイラの竿を海に落と…
- 2019年9月23日
- コメント(1)
2018ベストフィッシュTOP5&家族のTOP5
- ジャンル:釣行記
- (カレントゲーム, マダイ, メバル・アジ, ウェーディング, シーバス, ヒラスズキ, サラシ撃ち, 渓流, ライトゲーム, 遠征, ベイエリア, ロックショア, メバル, ファミリーフィッシング, タナゴ, チヌ, 観光, ムツゲーム, 磯マル, ロックフィッシュ, 買い物, ショアジギング、ジギング, アジング, GT, エバ(メッキ), 離島釣行, 自作、DIY, テナガエビ, 青物, 干潟, イカ, タチウオ, 中古ルアー, ショアキャスティング)
こんばんは
やっとこネタ消化シリーズも終えトップ5に辿り着きました。
まずは番外編家族の釣り
TOP5から行かせてもらいます!
第5位
家族でハマチ、メジロ、ブリ。
全員安打。家族水入らずのステキな時間。
第4位
フグ
息子がシーバス狙いで河口で釣った謎の巨大フグ
第3位
タチウオ
娘の釣ったタチウオ。あらゆるテク…
やっとこネタ消化シリーズも終えトップ5に辿り着きました。
まずは番外編家族の釣り
TOP5から行かせてもらいます!
第5位
家族でハマチ、メジロ、ブリ。
全員安打。家族水入らずのステキな時間。
第4位
フグ
息子がシーバス狙いで河口で釣った謎の巨大フグ
第3位
タチウオ
娘の釣ったタチウオ。あらゆるテク…
- 2018年12月31日
- コメント(1)
五島ヒラヒラマダイメバル
- ジャンル:釣行記
- (遠征, アジング, メバル, 青物, サラシ撃ち, ショアキャスティング, ヒラスズキ, ライトゲーム, ロックショア, 離島釣行, マダイ, カレントゲーム, ロックフィッシュ, ショアジギング、ジギング, イカ)
こんばんは。
年末大慌てネタ消化シリーズ最終回。
五島釣行(^^)
って、言っても、もう、消化しきれなかったボツネタは数知れず、ボツ釣果写真も多大にあったりしますが、年越してまで書けない?書くのめんどくさいので諦めます。
まず、行きの道中、満潮からの下げで広島県東部の沼田川でシーバス狙い。
下げ2分から7分…
年末大慌てネタ消化シリーズ最終回。
五島釣行(^^)
って、言っても、もう、消化しきれなかったボツネタは数知れず、ボツ釣果写真も多大にあったりしますが、年越してまで書けない?書くのめんどくさいので諦めます。
まず、行きの道中、満潮からの下げで広島県東部の沼田川でシーバス狙い。
下げ2分から7分…
- 2018年12月31日
- コメント(1)
高知、愛媛とご近所ライトゲームまさかの尺メバル!年末大慌てネタ処分セール
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, メバル・アジ, ウェーディング, 離島釣行, ロックショア, 青物, 中古ルアー, ショアキャスティング, チヌ, ショアジギング、ジギング, ロックフィッシュ, シーバス, アジング, ライトゲーム, メバル, 遠征)
みなさんこんばんは!
本日15時間労働を済ませてからの投稿っす。
年末恒例、ネタ消化キャンペーン絶賛開催中のおいらですが!!!
が!しかし!!!
もう、消化しきれないのがわかりました。
大晦日はTOP5を書く予定なので、今日、明日の2日間。
今日はもう、ヤケクソで愛媛、高知ネタとご近所ライトゲームネタのハイブリ…
本日15時間労働を済ませてからの投稿っす。
年末恒例、ネタ消化キャンペーン絶賛開催中のおいらですが!!!
が!しかし!!!
もう、消化しきれないのがわかりました。
大晦日はTOP5を書く予定なので、今日、明日の2日間。
今日はもう、ヤケクソで愛媛、高知ネタとご近所ライトゲームネタのハイブリ…
- 2018年12月29日
- コメント(2)
島根の旅 宍道湖、中海、隠岐 ネタ消化強化キャンペーン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 離島釣行, 買い物, メバル, ショアキャスティング, 青物, 遠征, ショアジギング、ジギング, ロックフィッシュ, ウェーディング)
皆さんこんばんは。
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
超熟
- ジャンル:日記/一般
- (ショアキャスティング, 離島釣行, ショアジギング、ジギング, 遠征)
皆さんこんばんは。
いよいよ?というか、そろそろ、というかで始まってしまった花粉症シーズン。
しばらく憂鬱な日々が続きますが、カラ元気でいってみたいと思います。
さてさて
我が家の近所では相変わらずシーバス釣れ続いて居りますが、なぜか60センチ止まり。
バチヌケはやりませんが、普通に釣れます。ありがたい事…
いよいよ?というか、そろそろ、というかで始まってしまった花粉症シーズン。
しばらく憂鬱な日々が続きますが、カラ元気でいってみたいと思います。
さてさて
我が家の近所では相変わらずシーバス釣れ続いて居りますが、なぜか60センチ止まり。
バチヌケはやりませんが、普通に釣れます。ありがたい事…
- 2018年2月24日
- コメント(1)
対馬へ!募り募った憧れのカタチ(中編)
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング, カレントゲーム, メバル, 離島釣行, ヒラスズキ, ロックショア, ショアキャスティング, ショアジギング、ジギング, 青物, アジング, 観光, ロックフィッシュ, サラシ撃ち, 遠征)
みなさん、こんにちは。
随分間があいてからの対馬釣行の中編です。遅くなってすいませんm(_ _)m
前回はこちら。
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjycys6jo
さてさて。
さてさて。
ヒットぉーーー!!
満月に曲がるロッド。
曲がりすぎてる。
オイラ、イケてる!
オイラ、カッコイイかも??
昔のがまかつのCM…
随分間があいてからの対馬釣行の中編です。遅くなってすいませんm(_ _)m
前回はこちら。
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjycys6jo
さてさて。
さてさて。
ヒットぉーーー!!
満月に曲がるロッド。
曲がりすぎてる。
オイラ、イケてる!
オイラ、カッコイイかも??
昔のがまかつのCM…
- 2018年2月16日
- コメント(5)
対馬へ!募り募った憧れのカタチ(前編)
- ジャンル:釣行記
- (アジング, ライトゲーム, サラシ撃ち, ショアジギング、ジギング, 遠征, メバル, ロックフィッシュ, ロックショア, カレントゲーム, ヒラスズキ, 離島釣行, ショアキャスティング, メバル・アジ, 青物)
みなさん、ご無沙汰しております。
今回は憧れのフィールドのひとつであった対馬に初上陸して参りました。
いままでも、何度か行こうと思いつつ、高額な交通費(フェリー代)に阻まれチャレンジ出来ずでしたが、今回はイトケンと2人と言うことで割り勘要員が居るならば!
GO!
ってことで。
仕事を終わらせ博多港まで爆走。
…
今回は憧れのフィールドのひとつであった対馬に初上陸して参りました。
いままでも、何度か行こうと思いつつ、高額な交通費(フェリー代)に阻まれチャレンジ出来ずでしたが、今回はイトケンと2人と言うことで割り勘要員が居るならば!
GO!
ってことで。
仕事を終わらせ博多港まで爆走。
…
- 2018年2月12日
- コメント(5)
ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ, 遠征, タナゴ, 中古ルアー, テナガエビ, ベイエリア, エバ(メッキ), 買い物, ショアジギング、ジギング, マダイ, アジング, GT, 自作、DIY, ムツゲーム, イカ, 離島釣行, 渓流, メバル・アジ, 干潟, 青物, カレントゲーム, ショアキャスティング, ライトゲーム, ウェーディング, サラシ撃ち, チヌ, ロックフィッシュ, シーバス, メバル, ファミリーフィッシング, ロックショア, 観光)
皆さんこんばんは。
怒濤のブログ連投スパイラルも今日でおしまいです。
昨晩、2017年とのお別れで1時間ほど行ってきました。
もちろん今日は
ベストフィッシュTOP5 2017
まずは
第5位 シイラ
家族旅行中、小一時間だけ離脱して磯に向かい釣れたシイラ。
ここ数年、80センチ位までのペンペンしか釣っておらず、そろそ…
怒濤のブログ連投スパイラルも今日でおしまいです。
昨晩、2017年とのお別れで1時間ほど行ってきました。
もちろん今日は
ベストフィッシュTOP5 2017
まずは
第5位 シイラ
家族旅行中、小一時間だけ離脱して磯に向かい釣れたシイラ。
ここ数年、80センチ位までのペンペンしか釣っておらず、そろそ…
- 2017年12月31日
- コメント(2)
最新のコメント