プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:144512
QRコード
▼ Newガルプな家族旅
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, 観光, 離島釣行, メバル・アジ, ファミリーフィッシング)
こんにちは。プロ野球始まっちゃいましたね。また、一喜一憂のシーズンなんですが、春休みの楽しみと言えば家族旅行です。
毎年、娘と2人で五島ヒラスズキ旅でしたが、今年は家族4人で三重の離島へガルプ旅に出掛けてきました。
なんやねん!ガルプ旅??
えっと、はい。
Newガルプモニターに当選したのですが

http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjv2822x4
前回のログにも書きましたが、地元にはアジもメバルも居ないのでメバルでも子供に釣らせよう!と思い、お出かけ。
まずは海の博物館

ずっと前から行きたかったんですけど、なかなかチャンスに恵まれず、

伊勢湾のこと、カツオ漁のこと、深海のこと、漁具のことあれこれ勉強になります。って言うか、釣りにフィードバックしたいだけ?だったり。

潜水艦に入ってみたり




様々な漁具、や船の展示興味深いです。




コレなんか今も普通に釣れそうですよね。



なぜが百恵チャンの海女姿

まもなく中学生になる(当時)娘ですが、割とお茶目。
はじめて、カート買いました。これで市営定期船乗り場まで。

こんなキレイな定期船


コクピット見学でテンション上がる息子

家族旅行感増してきました!

チェックインして、すぐに旅館の夕食。海の幸満点で大満足。
日頃の疲れで嫁は夜釣り挫折宣言。ですが、料理美味しくて大満足してました。よかった(^O^)/

夕食腹いっぱいたべて、おいらもフラフラですが出撃!

鼻タレ息子も早速Newガルプで小型ガッシーGet!!

釣り人5万人ながらも、離島の夜はアツいのです!

実はええポイントには軒並み釣り人の行列。我ら家族は出遅れ感満点なので、何気ない竿抜けポイントを探し、好釣果。

この日、4歳になって間もない息子が自分でキャスティング出来るようになり、ボトムをチョンチョン探っていると
ヒットーー!
と叫ぶ!
ガッシー、デカっ!でかっ!と大喜び。
父も嬉しいぞ!デカシタ!

ロックフィッシュ大得意な娘もNewガルプで連発。今度はタケノコさん。

おいらも、時々竿を出し、タケノコもゲット。


キター!思たらちびっ子ガッシーだったり。

やっとこ
ダーーン!!
尺近いナイスガッシーが。
釣果はぜーんぶNewガルプ。
子供でも、おじさんでもガルプを使えばよく釣れる!

やっぱり、エサ持ち良すぎ!
何匹か釣ってもまだいける。
今までの倍は持つかも。ってことはコスパもupかな??
朝から豪華な旅館の食事。
夜釣りしたけど、ゆっくり寝られました。

こんな細い島らしい路地の奥に旅館はありました。


翌朝も船の時間まで少し釣りして。


本土に戻り、海女さんに変身してみたり

おみやげ買ったりして

楽しい家族旅行終了です!
幸せタイムでした。
毎年、娘と2人で五島ヒラスズキ旅でしたが、今年は家族4人で三重の離島へガルプ旅に出掛けてきました。
なんやねん!ガルプ旅??
えっと、はい。
Newガルプモニターに当選したのですが

http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjv2822x4
前回のログにも書きましたが、地元にはアジもメバルも居ないのでメバルでも子供に釣らせよう!と思い、お出かけ。
まずは海の博物館

ずっと前から行きたかったんですけど、なかなかチャンスに恵まれず、

伊勢湾のこと、カツオ漁のこと、深海のこと、漁具のことあれこれ勉強になります。って言うか、釣りにフィードバックしたいだけ?だったり。

潜水艦に入ってみたり




様々な漁具、や船の展示興味深いです。




コレなんか今も普通に釣れそうですよね。



なぜが百恵チャンの海女姿

まもなく中学生になる(当時)娘ですが、割とお茶目。
はじめて、カート買いました。これで市営定期船乗り場まで。

こんなキレイな定期船


コクピット見学でテンション上がる息子

家族旅行感増してきました!

チェックインして、すぐに旅館の夕食。海の幸満点で大満足。
日頃の疲れで嫁は夜釣り挫折宣言。ですが、料理美味しくて大満足してました。よかった(^O^)/

夕食腹いっぱいたべて、おいらもフラフラですが出撃!

鼻タレ息子も早速Newガルプで小型ガッシーGet!!

釣り人5万人ながらも、離島の夜はアツいのです!

実はええポイントには軒並み釣り人の行列。我ら家族は出遅れ感満点なので、何気ない竿抜けポイントを探し、好釣果。

この日、4歳になって間もない息子が自分でキャスティング出来るようになり、ボトムをチョンチョン探っていると
ヒットーー!
と叫ぶ!
ガッシー、デカっ!でかっ!と大喜び。
父も嬉しいぞ!デカシタ!

ロックフィッシュ大得意な娘もNewガルプで連発。今度はタケノコさん。

おいらも、時々竿を出し、タケノコもゲット。


キター!思たらちびっ子ガッシーだったり。

やっとこ
ダーーン!!
尺近いナイスガッシーが。
釣果はぜーんぶNewガルプ。
子供でも、おじさんでもガルプを使えばよく釣れる!

やっぱり、エサ持ち良すぎ!
何匹か釣ってもまだいける。
今までの倍は持つかも。ってことはコスパもupかな??
朝から豪華な旅館の食事。
夜釣りしたけど、ゆっくり寝られました。

こんな細い島らしい路地の奥に旅館はありました。


翌朝も船の時間まで少し釣りして。


本土に戻り、海女さんに変身してみたり

おみやげ買ったりして

楽しい家族旅行終了です!
幸せタイムでした。
- 2018年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
urarakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント