プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:144255
QRコード
ウェーダーに振り回される。
チョイと遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
本年も、不定期更新ながらよろしくお願いします(^^)
さて、年末年始、和菓子屋勤務のオイラは激務の日々でした。
今もですが。
働いたら、買い物!
めっちゃルアー買いました。
あれこれ、買いまくりました。
楽しい初売り満喫。
さて、初詣は元旦に釣具屋巡…
あけましておめでとうございます。
本年も、不定期更新ながらよろしくお願いします(^^)
さて、年末年始、和菓子屋勤務のオイラは激務の日々でした。
今もですが。
働いたら、買い物!
めっちゃルアー買いました。
あれこれ、買いまくりました。
楽しい初売り満喫。
さて、初詣は元旦に釣具屋巡…
- 2019年1月6日
- コメント(4)
2018ベストフィッシュTOP5&家族のTOP5
- ジャンル:釣行記
- (カレントゲーム, マダイ, メバル・アジ, ウェーディング, シーバス, ヒラスズキ, サラシ撃ち, 渓流, ライトゲーム, 遠征, ベイエリア, ロックショア, メバル, ファミリーフィッシング, タナゴ, チヌ, 観光, ムツゲーム, 磯マル, ロックフィッシュ, 買い物, ショアジギング、ジギング, アジング, GT, エバ(メッキ), 離島釣行, 自作、DIY, テナガエビ, 青物, 干潟, イカ, タチウオ, 中古ルアー, ショアキャスティング)
こんばんは
やっとこネタ消化シリーズも終えトップ5に辿り着きました。
まずは番外編家族の釣り
TOP5から行かせてもらいます!
第5位
家族でハマチ、メジロ、ブリ。
全員安打。家族水入らずのステキな時間。
第4位
フグ
息子がシーバス狙いで河口で釣った謎の巨大フグ
第3位
タチウオ
娘の釣ったタチウオ。あらゆるテク…
やっとこネタ消化シリーズも終えトップ5に辿り着きました。
まずは番外編家族の釣り
TOP5から行かせてもらいます!
第5位
家族でハマチ、メジロ、ブリ。
全員安打。家族水入らずのステキな時間。
第4位
フグ
息子がシーバス狙いで河口で釣った謎の巨大フグ
第3位
タチウオ
娘の釣ったタチウオ。あらゆるテク…
- 2018年12月31日
- コメント(1)
島根の旅 宍道湖、中海、隠岐 ネタ消化強化キャンペーン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 離島釣行, 買い物, メバル, ショアキャスティング, 青物, 遠征, ショアジギング、ジギング, ロックフィッシュ, ウェーディング)
皆さんこんばんは。
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
ネタ消化キャンペーンでも全く消化できてないポンコツなおいらです。
今回は隠岐諸島に行こうとした話しです。
初日は島根に走り宍道湖、中海でシーバス。
当初、七類港からの浜吉丸さんで一泊二日の民宿泊プランで昼は磯でヒラマサ、宿に着いてからは夜はメバル、アジ。翌朝も渡礁し夕方、七類港の予…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
コアマンJV-16買ってみました。
タイトル通りのコアマンJV-16を買ってみました。
ジグヘッドにワームで千数百円。
めっちゃ気になっていたけど、
正直高すぎて買えません。
で、今回どうして購入したか?
ズバリ!
安かった。
と言っても新品で中古コーナーで置かれていたのを発見!
それでも1000円
オイラには高い。
が、他に数十商品買い物カゴに入って…
ジグヘッドにワームで千数百円。
めっちゃ気になっていたけど、
正直高すぎて買えません。
で、今回どうして購入したか?
ズバリ!
安かった。
と言っても新品で中古コーナーで置かれていたのを発見!
それでも1000円
オイラには高い。
が、他に数十商品買い物カゴに入って…
- 2018年12月24日
- コメント(1)
秋の夜長の高知旅
みなさん、こんばんは。
今回は秋のある日の釣り。
高知と言えば。
アカメ!
って思い浮かべる方が多いですよね?
オイラは実はアカメ釣り、嫌いです。
まず、テンポが悪く、やってて楽しくない。
でも、アカメと言う魚は大好きで、高知に住んでいた頃は飼育していました。
重厚なボディ、それに対して脆弱な弱い口。ルビ…
今回は秋のある日の釣り。
高知と言えば。
アカメ!
って思い浮かべる方が多いですよね?
オイラは実はアカメ釣り、嫌いです。
まず、テンポが悪く、やってて楽しくない。
でも、アカメと言う魚は大好きで、高知に住んでいた頃は飼育していました。
重厚なボディ、それに対して脆弱な弱い口。ルビ…
- 2018年12月11日
- コメント(2)
釣り人的コストコ利用術
- ジャンル:日記/一般
- (買い物)
こんばんは。
先日、コストコに行ってきた話しです。
と言うか、時々行きますが、前回はカート買いました。
コレです。先日、家族で定期船にのり、離島に行ったときに使いました。
かなりしっかりした造りで、今後も使いそう。
今回も店内を色々パトロール。
もちろんiglooのクーラーボックス気になりますね。
マックスコ…
先日、コストコに行ってきた話しです。
と言うか、時々行きますが、前回はカート買いました。
コレです。先日、家族で定期船にのり、離島に行ったときに使いました。
かなりしっかりした造りで、今後も使いそう。
今回も店内を色々パトロール。
もちろんiglooのクーラーボックス気になりますね。
マックスコ…
- 2018年4月19日
- コメント(3)
駄ネタ。バッグ買いました。
みなさんこんばんは。
今日は大変な一日でした。
娘の小学校の卒業式。
まず、朝5時から仕事がバタバタなので短時間だけレスキュー出社。
7時過ぎに息子を保育園に送る。
こっそりこれがタイヘンで道が混むので往復で小一時間かかります。
それから卒業式。
目が汗かきました。
まいった。花粉症だから困りますね。。。
…
今日は大変な一日でした。
娘の小学校の卒業式。
まず、朝5時から仕事がバタバタなので短時間だけレスキュー出社。
7時過ぎに息子を保育園に送る。
こっそりこれがタイヘンで道が混むので往復で小一時間かかります。
それから卒業式。
目が汗かきました。
まいった。花粉症だから困りますね。。。
…
- 2018年3月20日
- コメント(3)
なんが届いたぞ。
こんにちは。
三寒四温と言う言葉がぴったりの季節ですね。花粉もピーク。
物欲もピークか!
いやはや、いつもでした。
そして体調悪くて家で倒れてたオイラに
サンタさん
キターーーー!
おかしいか。
ええ。
春ぢゃろ!!
箱を開けると
怪しい新聞紙が。
謎の黒い箱
もしや、危険物??
慎重に処理します。
うーーーん…
三寒四温と言う言葉がぴったりの季節ですね。花粉もピーク。
物欲もピークか!
いやはや、いつもでした。
そして体調悪くて家で倒れてたオイラに
サンタさん
キターーーー!
おかしいか。
ええ。
春ぢゃろ!!
箱を開けると
怪しい新聞紙が。
謎の黒い箱
もしや、危険物??
慎重に処理します。
うーーーん…
- 2018年3月16日
- コメント(5)
ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ, 遠征, タナゴ, 中古ルアー, テナガエビ, ベイエリア, エバ(メッキ), 買い物, ショアジギング、ジギング, マダイ, アジング, GT, 自作、DIY, ムツゲーム, イカ, 離島釣行, 渓流, メバル・アジ, 干潟, 青物, カレントゲーム, ショアキャスティング, ライトゲーム, ウェーディング, サラシ撃ち, チヌ, ロックフィッシュ, シーバス, メバル, ファミリーフィッシング, ロックショア, 観光)
皆さんこんばんは。
怒濤のブログ連投スパイラルも今日でおしまいです。
昨晩、2017年とのお別れで1時間ほど行ってきました。
もちろん今日は
ベストフィッシュTOP5 2017
まずは
第5位 シイラ
家族旅行中、小一時間だけ離脱して磯に向かい釣れたシイラ。
ここ数年、80センチ位までのペンペンしか釣っておらず、そろそ…
怒濤のブログ連投スパイラルも今日でおしまいです。
昨晩、2017年とのお別れで1時間ほど行ってきました。
もちろん今日は
ベストフィッシュTOP5 2017
まずは
第5位 シイラ
家族旅行中、小一時間だけ離脱して磯に向かい釣れたシイラ。
ここ数年、80センチ位までのペンペンしか釣っておらず、そろそ…
- 2017年12月31日
- コメント(2)
過去の記憶に翻弄された??
- ジャンル:釣行記
- (青物, ロックショア, 買い物, ショアジギング、ジギング, ショアキャスティング, サラシ撃ち, メバル・アジ)
こんばんは。苦し紛れの連投のオイラです。
今日は、先日イトケンと行った三重県南部釣行について書いてみます。
まずは、仕事終え夜の10時に出発。
でまずはイトケンが過去にオイシイ思いをしたポイントにメバリングに!
オイラ全然興味ない釣り場でしたが、そんなに釣れるのならと。行ってみた。
トーゼン、あたりまへー…
今日は、先日イトケンと行った三重県南部釣行について書いてみます。
まずは、仕事終え夜の10時に出発。
でまずはイトケンが過去にオイシイ思いをしたポイントにメバリングに!
オイラ全然興味ない釣り場でしたが、そんなに釣れるのならと。行ってみた。
トーゼン、あたりまへー…
- 2017年12月28日
- コメント(2)
最新のコメント