プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:146241
QRコード
▼ ちょっと前の福井と干潟開幕ボーズ
ちょっと前の福井。
もう、ざっくり釣果だけ。

朝マヅメ連発
ちょっとコツがあった!

基本、夜のポイントだけど、朝マヅメベイトが落ち終わってから、後ろ髪引かれて居残り連中が好反応でした。トップとグラバーhi89よかった!
夜は散発


80チョイまででフッコがほとんど。

ピリッとしません。
数はムダに釣れました。
いつ行っても楽しい。
また、別の日。
夜の潮位が下がるようになったので、干潟開幕!

歩いて歩いて。

狙いの立ち位置に行くまでにキャストしながら移動。
ヒットーーーーぉ!
ピチャピチャピチャピチャ!!
40位のセイゴです。
ゴリ巻きで寄せてる途中、ポロリ。
それで、お目当ての場所につき、投げる
投げる
投げる
シーーーン
ちーーーーん。
撃沈。
全くもってノーバイト。
となると、さっきのセイゴ釣っときたかった。
これから春まで、干潟もちょくちょく通います。
でも、諸事情でちょっとの間、釣りおやすみします。
- 2017年11月12日
- コメント(2)
コメントを見る
urarakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント