プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ お手入れ~(使ってみてわかったこと)
土曜日の筋肉痛も抜けて
ひとまず、使った道具の手入れが終了
リールの注油と

使ったジグ、ジグミノーの補修と再コーティング
(ついでに他のメタルジグも一緒にコーティング)

(ついでに他のメ(以下略)

ピンボケしちゃった(泣
シングルフックも量産
※写真は縦アイ 横アイのものもほぼ同量生産
昔のボックスから引っ張り出してきたCDJ―9
あれ、テールフックが横アイなんですよね
前回はアジ針16号だったかな・・・
なので、今回は「新アジ針 14号(ハヤブサ)」を使ってみました
若干細軸なので、刺さりは抜群のはず
強引なファイトはしないようにしなきゃ(汗
それで今回、使ってみたミノー
ダイワ シォアラインシャイナー SL DT 14
フローティングとシンキング
好みの泳ぎじゃありませんでした(汗
手前で引っ張ってみましたけど、何かが違う・・・
本当に「好み」だけの問題なので誤解しないでいただきたい
メーカーがお金をと時間をかけて開発した物ですから、釣れない訳がないんです
ただ、本当に「好みじゃない」としか言いようがないんです!!(大汗
あぁ!もぅ!どう表現したらいいものか!!
いろいろ取り繕うとするとどんどんドツボに嵌りそうなのでこれ以上書きませんが、本当にただの好みの問題です!決して悪い物ではありません!実際に使って結果を出されている方々もいらっしゃるんですから!
あとはリール

ええ、写真は使いまわしですとも(笑
まだ魚を掛けたわけではないのでわかりません
なので、とりあえず使ってみた感想を
まず、シマノのリールと比べてしまうとパワーの伝達ロスが少々多い気がします
ハンドルもTバータイプじゃありませんしね~
何回かハンドルを滑らせましたし(汗
この辺は握り方を変えれば対処できる問題ですね
ハイギア仕様なので、ハンドルの重さは仕方がない部分もありますから
次にハイギアの利点=巻き感度は非常に良かったです
水の流れの変化が解るのは大きいですね
潮目(流れが変化する)=ベイトがたまりやすい=フィッシュイーターがいるでしょうから、モチベーションを保ちやすいですね
ただ、魚が釣れるかどうかは別問題ですが・・・
あと、陸上ではハンドルが少々カタついてましたが、実釣には問題ありませんでした
ねじ込み式じゃない分、仕方がないんですけどね~
さて・・・今週末、リベンジに行ってこないと
日高沖のマガレイに船のヒラメが始まったら
行ってる時間無いぞ・・・(汗
ひとまず、使った道具の手入れが終了
リールの注油と

使ったジグ、ジグミノーの補修と再コーティング
(ついでに他のメタルジグも一緒にコーティング)

(ついでに他のメ(以下略)

ピンボケしちゃった(泣
シングルフックも量産
※写真は縦アイ 横アイのものもほぼ同量生産
昔のボックスから引っ張り出してきたCDJ―9
あれ、テールフックが横アイなんですよね
前回はアジ針16号だったかな・・・
なので、今回は「新アジ針 14号(ハヤブサ)」を使ってみました
若干細軸なので、刺さりは抜群のはず
強引なファイトはしないようにしなきゃ(汗
それで今回、使ってみたミノー
ダイワ シォアラインシャイナー SL DT 14
フローティングとシンキング
好みの泳ぎじゃありませんでした(汗
手前で引っ張ってみましたけど、何かが違う・・・
本当に「好み」だけの問題なので誤解しないでいただきたい
メーカーがお金をと時間をかけて開発した物ですから、釣れない訳がないんです
ただ、本当に「好みじゃない」としか言いようがないんです!!(大汗
あぁ!もぅ!どう表現したらいいものか!!
いろいろ取り繕うとするとどんどんドツボに嵌りそうなのでこれ以上書きませんが、本当にただの好みの問題です!決して悪い物ではありません!実際に使って結果を出されている方々もいらっしゃるんですから!
あとはリール

ええ、写真は使いまわしですとも(笑
まだ魚を掛けたわけではないのでわかりません
なので、とりあえず使ってみた感想を
まず、シマノのリールと比べてしまうとパワーの伝達ロスが少々多い気がします
ハンドルもTバータイプじゃありませんしね~
何回かハンドルを滑らせましたし(汗
この辺は握り方を変えれば対処できる問題ですね
ハイギア仕様なので、ハンドルの重さは仕方がない部分もありますから
次にハイギアの利点=巻き感度は非常に良かったです
水の流れの変化が解るのは大きいですね
潮目(流れが変化する)=ベイトがたまりやすい=フィッシュイーターがいるでしょうから、モチベーションを保ちやすいですね
ただ、魚が釣れるかどうかは別問題ですが・・・
あと、陸上ではハンドルが少々カタついてましたが、実釣には問題ありませんでした
ねじ込み式じゃない分、仕方がないんですけどね~
さて・・・今週末、リベンジに行ってこないと
日高沖のマガレイに船のヒラメが始まったら
行ってる時間無いぞ・・・(汗
- 2013年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース