プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ 修理と工具あと混ぜるな危険!?
すっかりお気に入りになってしまった

このリール(写真は使い回し)
ただ、メンテナンスをするうえで一つ問題が

少々見にくいかもしれませんが
ヘックスローブねじだったんです(汗
あと、ところどころ精密ドライバーの#1が
なので

買ってきました(笑
iias札幌内の工具専門店「ファクトリー ギア」
そんなに広いお店ではありませんが(スタッフの方、ごめんなさい!)
工具などが好きな方には最低でも半日は楽しめます(笑
んで、写真右側の通り精密の#1(プラス)も一緒に購入
やっぱり6本セットの安い奴は、力が入らなくて苦労しました(遠い目)
話を戻しまして
一先ず2種類のドライバーを試すがてらリールを分解
※手が油だらけになるので写真は撮ってません
ギアとボールベアリングの汚れをパーツクリーナーで洗浄
でも、あっという間にカラに(汗
ホームセンターまでひとっ走り(汗汗
そんなこんなでグリスとオイルを塗って再組み上げ
ここで一つ問題が
オシュレート・ギアの部分が・・・
寶熊のオシュレートシステムは、楕円ギア(オシュレートギア)と偏芯ギア(ドライブギア側)の組み合わせでセンターシャフトの上下動を一定になるように調整しているんです
なので、かみ合わせる場所を間違えると、異音が酷くなる、ハンドルが通常よりも重くなるなどの症状がでて、最悪の場合ハンドルが回らなくなります(汗)
合わせ方も説明書に出ていますが
サイドカバーを開けて噛む位置をずらして、軽く組み立ててハンドルを回して確認、これを納得いくまで繰り返すのが一番の近道のようです
そんなこんなで組みあがりました
ハンドルの具合もいい感じ(嬉
これでルアーのコーティングができると思いきや・・・
コーティング剤
固まってました(涙
まだ、半分以上残っていたのに!
2週間前は普通に使えていたのに(泣
最近、少々粘り気が強くなってきたなとは思ったけれど
薄め液(他社)も入れて「まだ大丈夫だな」と思っていたのに・・・
はい
「薄め液(他社)」が原因ですね~
ウレタン用の溶剤も、シンナー系やアルコール系というように数種類あるそうで
また、メーカーによって使っている溶剤が違うそうです
なので、他社の薄め液を使うと今回のように固まってしまったり
逆にいつまでも固まらないと言う事があるそうです
せっかく昨日のうちに薄め液を買ってきたのに・・・(ガッカリ
ええ、買ってきましたよ
同じメーカーのコーティング剤
これで明日は作業ができそうですわ

このリール(写真は使い回し)
ただ、メンテナンスをするうえで一つ問題が

少々見にくいかもしれませんが
ヘックスローブねじだったんです(汗
あと、ところどころ精密ドライバーの#1が
なので

買ってきました(笑
iias札幌内の工具専門店「ファクトリー ギア」
そんなに広いお店ではありませんが(スタッフの方、ごめんなさい!)
工具などが好きな方には最低でも半日は楽しめます(笑
んで、写真右側の通り精密の#1(プラス)も一緒に購入
やっぱり6本セットの安い奴は、力が入らなくて苦労しました(遠い目)
話を戻しまして
一先ず2種類のドライバーを試すがてらリールを分解
※手が油だらけになるので写真は撮ってません
ギアとボールベアリングの汚れをパーツクリーナーで洗浄
でも、あっという間にカラに(汗
ホームセンターまでひとっ走り(汗汗
そんなこんなでグリスとオイルを塗って再組み上げ
ここで一つ問題が
オシュレート・ギアの部分が・・・
寶熊のオシュレートシステムは、楕円ギア(オシュレートギア)と偏芯ギア(ドライブギア側)の組み合わせでセンターシャフトの上下動を一定になるように調整しているんです
なので、かみ合わせる場所を間違えると、異音が酷くなる、ハンドルが通常よりも重くなるなどの症状がでて、最悪の場合ハンドルが回らなくなります(汗)
合わせ方も説明書に出ていますが
サイドカバーを開けて噛む位置をずらして、軽く組み立ててハンドルを回して確認、これを納得いくまで繰り返すのが一番の近道のようです
そんなこんなで組みあがりました
ハンドルの具合もいい感じ(嬉
これでルアーのコーティングができると思いきや・・・
コーティング剤
固まってました(涙
まだ、半分以上残っていたのに!
2週間前は普通に使えていたのに(泣
最近、少々粘り気が強くなってきたなとは思ったけれど
薄め液(他社)も入れて「まだ大丈夫だな」と思っていたのに・・・
はい
「薄め液(他社)」が原因ですね~
ウレタン用の溶剤も、シンナー系やアルコール系というように数種類あるそうで
また、メーカーによって使っている溶剤が違うそうです
なので、他社の薄め液を使うと今回のように固まってしまったり
逆にいつまでも固まらないと言う事があるそうです
せっかく昨日のうちに薄め液を買ってきたのに・・・(ガッカリ
ええ、買ってきましたよ
同じメーカーのコーティング剤
これで明日は作業ができそうですわ
- 2013年5月5日
- コメント(2)
コメントを見る
釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
リールのメンテとか苦手です(~。~;)
手先器用なのが裏山です
でもバイクのメンテは 得意です
ファクトリーギアの隣り たしか釣り具だった
ような それこそ せま…ィ(^◇^;)
釣fuku丸
北海道