プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:608127
QRコード
▼ 突然…。( ノ_・,)
- ジャンル:日記/一般
皆様 こんばんは♪(^^)/
今回は … 悲しい報告です。
全く釣り関連の 話では ありません。
実は 今朝、我が家のアイドル的 存在であったうさぎ(ミニウサギ)が突然…
永眠しました。

こちらは 3年半前の画像。

こちらは 半年前くらい。

こちらは 最近です。
家に来てから 早いもので、6年半位かな?
間違いなく 癒しの存在でした。
人間の年齢で例えると 、もう お爺さん 位かな?
まだまだ元気でしたから…
もっと一緒に居たかったですね。
異変に気付いたのは カミさんでした。
毎日 朝・晩 ゲージの清掃と餌の世話をしてましたから。
何時もは キレイに食べ尽くすはずの 餌が 残っていました。 少し 元気も無い様な…?
水も あまり飲んで無いみたい。
私も 今夜は ちょっと大人しい?とは感じましたが それほど心配もせずに眠りました。
カミさんは スマホで色々と調べて、毛玉が詰まってるのかも?
と 心配していました。
翌日 病院に連れて行く話をして カミさんも就寝。
ところが!
早朝4時過ぎでした。
早朝から遠出の予定があった長男が私達を起こします。
ウサギの様子がオカシイ!
飛び起きて 様子を見ると…
明かに苦しんでる。
時折 身体を動かす時は ふらつく事も。
カミさんが 悲痛な声で…
餌も食べて無いし、水も飲んで無い。
フンもして無い。
急いで 動物病院に連絡しますが 早朝なので
どこも繋がりません。
一番早くても 8時からの診察でした。
私達は どうする事も出来ず ウサギの様子を伺うだけでした。
ウサギは徐々に 弱っていく感じでした。
7時半には自宅から 掛かり付けの動物病院に出発する予定でした。
家を出る準備をしてる時…
7時過ぎでした。
出掛けるのを 大幅に変更した 長男が 声を出して ウサギの名前を呼んでいました。
急いで駆け寄ると 身体を横倒してます。
カミさんは号泣しながら 悲痛な声で名前を呼んでました。
私はウサギの身体を 擦りながら 呼吸が小さくなっていくのを感じ…。
ごめん。
翌日に病院行くって…安易な考えだった。
苦しめて ごめん。
自分の判断を後悔しながら…
ウサギは そのまま 静かに眠りました。
後悔の念で いっぱいです。
直ぐに 病院に連れて行けば もしかして…。
その後 出社する前に動物霊園へ行き 供養させて頂きました。
こうしてログを書いてる最中も いつもの様に
ウサギが私の側へ 近寄ってきては逃げてを繰り返す…。
いつもの風景が起きそうです。
だけど ゲージの中には 花が飾られ
白と茶色のウサギは居ません。
私もカミさんも 平静を装っていますが、
やはり寂しいですね。
一番 世話をして 可愛がってたカミさんが
一番 哀しみ そして 寂しい事でしょう。
いつまでも 後悔や悲しんでも…。
哀しむより 感謝したいと思います。
沢山の 癒しを ありがとう。
キミは家に来て 良かったかな?
早く気付けなくて ごめん。
早く病院に連れて行かなくて ごめん。
でも 初めて飼う ウサギが 大人しくて 可愛らしい キミで良かった。
本当に居てくれるだけで楽しかった。
ありがとう。
ありがとう。
今回は コメント不可で すんません。m(__)m
今回は … 悲しい報告です。
全く釣り関連の 話では ありません。
実は 今朝、我が家のアイドル的 存在であったうさぎ(ミニウサギ)が突然…
永眠しました。

こちらは 3年半前の画像。

こちらは 半年前くらい。

こちらは 最近です。
家に来てから 早いもので、6年半位かな?
間違いなく 癒しの存在でした。
人間の年齢で例えると 、もう お爺さん 位かな?
まだまだ元気でしたから…
もっと一緒に居たかったですね。
異変に気付いたのは カミさんでした。
毎日 朝・晩 ゲージの清掃と餌の世話をしてましたから。
何時もは キレイに食べ尽くすはずの 餌が 残っていました。 少し 元気も無い様な…?
水も あまり飲んで無いみたい。
私も 今夜は ちょっと大人しい?とは感じましたが それほど心配もせずに眠りました。
カミさんは スマホで色々と調べて、毛玉が詰まってるのかも?
と 心配していました。
翌日 病院に連れて行く話をして カミさんも就寝。
ところが!
早朝4時過ぎでした。
早朝から遠出の予定があった長男が私達を起こします。
ウサギの様子がオカシイ!
飛び起きて 様子を見ると…
明かに苦しんでる。
時折 身体を動かす時は ふらつく事も。
カミさんが 悲痛な声で…
餌も食べて無いし、水も飲んで無い。
フンもして無い。
急いで 動物病院に連絡しますが 早朝なので
どこも繋がりません。
一番早くても 8時からの診察でした。
私達は どうする事も出来ず ウサギの様子を伺うだけでした。
ウサギは徐々に 弱っていく感じでした。
7時半には自宅から 掛かり付けの動物病院に出発する予定でした。
家を出る準備をしてる時…
7時過ぎでした。
出掛けるのを 大幅に変更した 長男が 声を出して ウサギの名前を呼んでいました。
急いで駆け寄ると 身体を横倒してます。
カミさんは号泣しながら 悲痛な声で名前を呼んでました。
私はウサギの身体を 擦りながら 呼吸が小さくなっていくのを感じ…。
ごめん。
翌日に病院行くって…安易な考えだった。
苦しめて ごめん。
自分の判断を後悔しながら…
ウサギは そのまま 静かに眠りました。
後悔の念で いっぱいです。
直ぐに 病院に連れて行けば もしかして…。
その後 出社する前に動物霊園へ行き 供養させて頂きました。
こうしてログを書いてる最中も いつもの様に
ウサギが私の側へ 近寄ってきては逃げてを繰り返す…。
いつもの風景が起きそうです。
だけど ゲージの中には 花が飾られ
白と茶色のウサギは居ません。
私もカミさんも 平静を装っていますが、
やはり寂しいですね。
一番 世話をして 可愛がってたカミさんが
一番 哀しみ そして 寂しい事でしょう。
いつまでも 後悔や悲しんでも…。
哀しむより 感謝したいと思います。
沢山の 癒しを ありがとう。
キミは家に来て 良かったかな?
早く気付けなくて ごめん。
早く病院に連れて行かなくて ごめん。
でも 初めて飼う ウサギが 大人しくて 可愛らしい キミで良かった。
本当に居てくれるだけで楽しかった。
ありがとう。
ありがとう。
今回は コメント不可で すんません。m(__)m
- 2013年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント