プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:607835
QRコード
▼ 尺アジっ!乱舞っ!?… のハズが。(ーー;)
皆さま こんにちは!(^-^)
もう かなり前の事ですが…
今回ログは この秋、一番 アツい釣行となった…
いや、アツい!と言うか…
イタかったww
そんな釣行の お話しで御座います。m(__)m
題名は 少し『盛り』ましたw
… いや ほとんど詐欺 に近いょ。(;^_^A
アジングにしては 大型の魚が出て来ますが…
期待せずに読み進めて下さいませ。m(__)m
では 行きますょ~…(^^;
その日、仕事は 休日で 朝マズメからアジングへ行くも…
何時も通りのポツポツ釣果w
餌師の常連さん達とも話したが 今季は未だにパッとしない状況が続いてるみたい。
例年 そのポイントの一等地と思われる場所にはアジンガー・餌師、共に 今季は あまり人が入っていない。
そんな中でも比較的、 安定して釣果が見込めるエリアは例年と少し変わっていて、私も最近は 少し立ち位置を変え リグを通すコースも変化させている。
良型アジが回って来る 時期が 遅れてるのかな~?(・・;)
それとも このまま終わるのか!?(;゜゜)
アジの動向を読める 知識も経験も…
ありゃしまへんょw
だから、数打ちゃ~…当たるw
そんな考えで 行けそうなタイミングはポイントへ通っていました。( ̄▽ ̄;)タラ
↑
釣りに対しては いつも…
ゆる~い 姿勢で御座いますw
多分、もう変わらんだろな…(^^;
朝マズメを中心に通ってたけど、最近は夕マズメには 行ってませんでした…
時間も取れたので 久しぶりに夕マズメもポイントに入ってみた。
何時もはJH単体しか 持ち込んでないけど
その日は 早めにポイントへ入ったし、風も弱いんで…
※潮位が低く水深も それほどなさそうなんでキャロリグは無し。
時合いまで フロートでも ぶん投げてみるか…(^^;
フロートリグ…
月下美人 74LS
…古いカルディア ( ̄▽ ̄;)ネンシキ ワスレタw
PE0,4号 リーダーは 中間リーダー6lbを挟んでフロロ 4lb。
JH単体…
リンバーティップ
新しいルビアス( ̄▽ ̄;)コレモ ワスレタw
PE1,25号 リーダーはフロロ6lb。
JH単体は 短い時合いで 尺クラスが入れパクになってもゴリ巻けるように 強めのラインシステムで挑んでます。
↑
あくまで このタックルがメイン。
今季は 尺クラスを数多く リンバーティップで掛けてみたい♪(*^^*)
次に購入するロッドを 少し考えてますからね~…
キャロやフロートの遠距離用ロッドをメインに考えてます♪
しかし 強めのJH単体用ロッドも必要?
リンバーで 良型サイズを沢山 掛けてみて決断する予定。
最初から予想はしてましたが…
やはり良型を手返し良く獲るなら もう少し強めのロッドだろうな~…(;^_^A
リンバーティップ… 尺クラスのアジでも しっかりロッドを曲げながら普通に捕れますし、楽しいんですけどね♪(*^^*)
しかし ちょっとコワイな~… (;゜∀゜)
ってシチュエーションは この後に書きます。
そろそろ 話しを戻しましょうw
事件は 突然やって来るもんです。(;^_^A
時合いまで のんびり フロートでも ぶん投げるか~♪(^o^)
って比較的 表層をゴソゴソやってると…
いきなりバイトを感じました。( ; ゜Д゜)
合わせてみると…
あれっ?んん~!?Σ(゜Д゜)
重いっ!何だっ コレは~!?
しかも走るっ!!
ユルめのドラグが鳴きまくるw
感触からして 根魚系やフラット系じゃなさそう。
シーバスでも ないと思った。
えっ?アジ!?アジなら…
夢のギガサイズ!????((((;゜Д゜)))
よぉぉ~しっ!コレは…
何としても 獲るっ!!(`ー´ゞ-☆
しかし まあ…
何という手応えなんだっ♪(*^^*)
昨年だったかな?このタックルで ランカーサイズのシーバスを捕ったので…
それと比べれば まだ余裕があった。(^^;
メガアジ~♪ギガアジ~♪ それより上…
テラアジ~… ってあるんか!?(・・?
どうやって食ってやろうか?
アジもデカ過ぎると 大味になるんかな?
イヤイヤ~!まずは しっかりとキャッチしてからやね!!(^^;
しかし どんだけデカいアジなんだろ♪
グフフ…
グヘヘ…
姿をみたら 脳汁が…
ドバドバやろな~♪(*´ω`*)
…はしゃぐ ポンコツ親父ww
相手は 近くまで寄せても 力強い突っ込みを見せる…
もう観念せぇ~!
ほれ 姿を見せてみぃ~や!
美しい流線型の魚体に大きな瞳…
白銀の魚体に お腹周りは虹色に輝く…
アジング自体 面白いと感じてますが、アジの美しさ にも心を奪われてる♪(о´∀`о)
…美味しさ♪ にもねww
そろそろフィニッシュやね!
ドキドキしながら 水面直下まで浮上した魚を確認する…
魚体が目に入った瞬間!!
はぁぁぁ~!?そりゃ…
ないやろぉぉぉ~!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
思わず 落水しそうに なったw
って言うか 自ら海にダイブするくらいの…
リアクション芸が 必要かと思うほど…
『落ち』が強烈だったwww
とりあえず このタックルでは 抜き上げ無理なので 下まで降りて ラバーネットに…

アンタ 誰じゃ~…!?(ー_ー;)コラ
いや 知ってるけど…ねw
途中から 怪しい香りも プンプンやったけどね~…(; ̄ー ̄A

初めて釣ったょ!サゴシ…
既に もう お腹いっぱい だょw
そして 辺りも少し暗くなったタイミングでJH単体に切り替えた頃には…
テンションがフルMAX状態!!(σ≧▽≦)σ
辺り一面でナブラが発生しとります♪
飛び跳ねる小魚…
そして時折、海面を割りサゴシが飛び出るw
お、恐ろしいww
しかしナブラが起きてる サゴシの下には 良型アジも潜んでる!?(・・?
恐る恐るナブラ撃ち…
表層で バイトを感じた直後には、リーダー部分から 瞬殺w
長めにセットしたリーダーが段々と短くなる中…
ルビアスのドラグが キンキンキンキン…と唸りを上げる。
ルビアスのドラグ音は甲高いw
ハイハイ、サゴシやろ!(^^;
リンバーティップが 折れんばかりと ぶち曲がる。(; ̄ー ̄A
ロッドを立てて ドラグ出されようが ゴリ巻いたw
そんな状態で 瞬間的にサゴシが突っ込みを見せると…
うわっ!?これ、ロッド…ヤバくね!?
変な角度で 急な負荷が掛かると ティップ~ベリーが危険かも?(・・;)
ドラグを更にゆるめ サゴシの動きにティップを追従させる。
ホラホラ、 こうすれば気持ち良く泳げるでしょ?
ホレホレ、すんなり寄って来んかね!?
…私は サゴシの調教師ww
そんな 手なずけたハズのサゴシが 手前まで寄せたタイミングで激しく突っ込みを見せる!!
気持ち良くロッドが曲がる♪を通り越し…
可哀想なくらいリンバーティップが へし曲がるw
お願い … も、もうヤメてw
高かったんだょ このロッドは…(T▽T;)
慌てながらも、
…何とか確保して 安堵する。
変な汁が 身体から出るわっ!!ww
そんな1人コントみたいなやり取りを もう一度 繰り返し…
さすがに 相手しちゃ おれんょw と…
ナブラが起きて無い 静かな海面を選んでキャストしてみると!?(;゜゜)

アジ居るやん♪(о´∀`о)
20チョイですが やたら白い魚体♪
比較的 表層でテンポ良く連発っ!!(^o^)v
そんなこんな してると 再びドラグが唸る…
はぁ~… またサゴシやろねw
ん?手応えが チョイ軽いか!?
ハイハイ、 小さなサゴシ…ねw
時間が勿体ないから すんなり寄ってょ!!(ー_ー;)
適当に寄せて 浮いてきた魚体を見てビックリ!!( ; ゜Д゜)
アジじゃぁ~!
しかもデカいどぉぉ~!!(゜ロ゜;ノ)ノ
渾身の横っ走りを しのいで…

分かりにくいけど…
尺超え 確実っ♪(*´∇`*)
今年も 良いの捕れたな~!
最後まで サゴシと 思ったけどねw
忘れた頃に フロートでフォローを入れてみると…(^^;

ヒラセイゴがヒットした♪(*^^*)
色々な魚が ベイトに着いて 入ってるみたいでした!!
俄然、やる気に なるも、直後にリーダーをバッサリやられて フロートリグは戦闘不能w
リーダー結ぶ時間すら 勿体ない!!
アチラ コチラ 規模は違えど 至近距離で 収まらないナブラ…
サゴシらしき魚が乱舞してるw
避けようと するも JH単体で サゴシと奮闘を繰り返す ポンコツ親父w
アジも 相当数、居るのに…
サゴシをスルーさせるのが難しくてw
20チョイのアジがポツポツ… のみ。(T_T)
尺アジ乱舞どころか…
終始、サゴシが乱舞で御座いました。m(__)m
コレはコレで初めての経験でして…
JH単体のタックルでも 掛けたら 50前後のサゴシは捕れるんやね♪(*^^*)
かなり リーダーから切られますけど 上手く口に掛けれたら このサイズでも 何とかなる。
最後はリーダーが10㌢ちょっとになった所でギブアップしました。(/ー ̄;)
かなり暗くなったタイミングではサゴシより大きな魚がドバドバ出てる音が してました。
そんなの掛かると 手も足も出ないょw
いくらドラグ緩めても 無理だろな…(^^;

もう少し釣りたかった…
たら・ れば ですが、
サゴシさえ居なかったら。。。(〃_ _)σ∥

唯一、
尺超えサイズが 出たのが 救いでした♪(*^^*)
さぁ マズメの良型アジング、お祭り状態へ突入したかな?
今後が楽しみですが…
次回はサゴシが居ません ように…m(__)m
次回ログは ショボ釣果なんでw
久しぶりに 山陰河川の落ち鮎 シーバスも絡めようかと…(^^;
それではっ!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
もう かなり前の事ですが…
今回ログは この秋、一番 アツい釣行となった…
いや、アツい!と言うか…
イタかったww
そんな釣行の お話しで御座います。m(__)m
題名は 少し『盛り』ましたw
… いや ほとんど詐欺 に近いょ。(;^_^A
アジングにしては 大型の魚が出て来ますが…
期待せずに読み進めて下さいませ。m(__)m
では 行きますょ~…(^^;
その日、仕事は 休日で 朝マズメからアジングへ行くも…
何時も通りのポツポツ釣果w
餌師の常連さん達とも話したが 今季は未だにパッとしない状況が続いてるみたい。
例年 そのポイントの一等地と思われる場所にはアジンガー・餌師、共に 今季は あまり人が入っていない。
そんな中でも比較的、 安定して釣果が見込めるエリアは例年と少し変わっていて、私も最近は 少し立ち位置を変え リグを通すコースも変化させている。
良型アジが回って来る 時期が 遅れてるのかな~?(・・;)
それとも このまま終わるのか!?(;゜゜)
アジの動向を読める 知識も経験も…
ありゃしまへんょw
だから、数打ちゃ~…当たるw
そんな考えで 行けそうなタイミングはポイントへ通っていました。( ̄▽ ̄;)タラ
↑
釣りに対しては いつも…
ゆる~い 姿勢で御座いますw
多分、もう変わらんだろな…(^^;
朝マズメを中心に通ってたけど、最近は夕マズメには 行ってませんでした…
時間も取れたので 久しぶりに夕マズメもポイントに入ってみた。
何時もはJH単体しか 持ち込んでないけど
その日は 早めにポイントへ入ったし、風も弱いんで…
※潮位が低く水深も それほどなさそうなんでキャロリグは無し。
時合いまで フロートでも ぶん投げてみるか…(^^;
フロートリグ…
月下美人 74LS
…古いカルディア ( ̄▽ ̄;)ネンシキ ワスレタw
PE0,4号 リーダーは 中間リーダー6lbを挟んでフロロ 4lb。
JH単体…
リンバーティップ
新しいルビアス( ̄▽ ̄;)コレモ ワスレタw
PE1,25号 リーダーはフロロ6lb。
JH単体は 短い時合いで 尺クラスが入れパクになってもゴリ巻けるように 強めのラインシステムで挑んでます。
↑
あくまで このタックルがメイン。
今季は 尺クラスを数多く リンバーティップで掛けてみたい♪(*^^*)
次に購入するロッドを 少し考えてますからね~…
キャロやフロートの遠距離用ロッドをメインに考えてます♪
しかし 強めのJH単体用ロッドも必要?
リンバーで 良型サイズを沢山 掛けてみて決断する予定。
最初から予想はしてましたが…
やはり良型を手返し良く獲るなら もう少し強めのロッドだろうな~…(;^_^A
リンバーティップ… 尺クラスのアジでも しっかりロッドを曲げながら普通に捕れますし、楽しいんですけどね♪(*^^*)
しかし ちょっとコワイな~… (;゜∀゜)
ってシチュエーションは この後に書きます。
そろそろ 話しを戻しましょうw
事件は 突然やって来るもんです。(;^_^A
時合いまで のんびり フロートでも ぶん投げるか~♪(^o^)
って比較的 表層をゴソゴソやってると…
いきなりバイトを感じました。( ; ゜Д゜)
合わせてみると…
あれっ?んん~!?Σ(゜Д゜)
重いっ!何だっ コレは~!?
しかも走るっ!!
ユルめのドラグが鳴きまくるw
感触からして 根魚系やフラット系じゃなさそう。
シーバスでも ないと思った。
えっ?アジ!?アジなら…
夢のギガサイズ!????((((;゜Д゜)))
よぉぉ~しっ!コレは…
何としても 獲るっ!!(`ー´ゞ-☆
しかし まあ…
何という手応えなんだっ♪(*^^*)
昨年だったかな?このタックルで ランカーサイズのシーバスを捕ったので…
それと比べれば まだ余裕があった。(^^;
メガアジ~♪ギガアジ~♪ それより上…
テラアジ~… ってあるんか!?(・・?
どうやって食ってやろうか?
アジもデカ過ぎると 大味になるんかな?
イヤイヤ~!まずは しっかりとキャッチしてからやね!!(^^;
しかし どんだけデカいアジなんだろ♪
グフフ…
グヘヘ…
姿をみたら 脳汁が…
ドバドバやろな~♪(*´ω`*)
…はしゃぐ ポンコツ親父ww
相手は 近くまで寄せても 力強い突っ込みを見せる…
もう観念せぇ~!
ほれ 姿を見せてみぃ~や!
美しい流線型の魚体に大きな瞳…
白銀の魚体に お腹周りは虹色に輝く…
アジング自体 面白いと感じてますが、アジの美しさ にも心を奪われてる♪(о´∀`о)
…美味しさ♪ にもねww
そろそろフィニッシュやね!
ドキドキしながら 水面直下まで浮上した魚を確認する…
魚体が目に入った瞬間!!
はぁぁぁ~!?そりゃ…
ないやろぉぉぉ~!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
思わず 落水しそうに なったw
って言うか 自ら海にダイブするくらいの…
リアクション芸が 必要かと思うほど…
『落ち』が強烈だったwww
とりあえず このタックルでは 抜き上げ無理なので 下まで降りて ラバーネットに…

アンタ 誰じゃ~…!?(ー_ー;)コラ
いや 知ってるけど…ねw
途中から 怪しい香りも プンプンやったけどね~…(; ̄ー ̄A

初めて釣ったょ!サゴシ…
既に もう お腹いっぱい だょw
そして 辺りも少し暗くなったタイミングでJH単体に切り替えた頃には…
テンションがフルMAX状態!!(σ≧▽≦)σ
辺り一面でナブラが発生しとります♪
飛び跳ねる小魚…
そして時折、海面を割りサゴシが飛び出るw
お、恐ろしいww
しかしナブラが起きてる サゴシの下には 良型アジも潜んでる!?(・・?
恐る恐るナブラ撃ち…
表層で バイトを感じた直後には、リーダー部分から 瞬殺w
長めにセットしたリーダーが段々と短くなる中…
ルビアスのドラグが キンキンキンキン…と唸りを上げる。
ルビアスのドラグ音は甲高いw
ハイハイ、サゴシやろ!(^^;
リンバーティップが 折れんばかりと ぶち曲がる。(; ̄ー ̄A
ロッドを立てて ドラグ出されようが ゴリ巻いたw
そんな状態で 瞬間的にサゴシが突っ込みを見せると…
うわっ!?これ、ロッド…ヤバくね!?
変な角度で 急な負荷が掛かると ティップ~ベリーが危険かも?(・・;)
ドラグを更にゆるめ サゴシの動きにティップを追従させる。
ホラホラ、 こうすれば気持ち良く泳げるでしょ?
ホレホレ、すんなり寄って来んかね!?
…私は サゴシの調教師ww
そんな 手なずけたハズのサゴシが 手前まで寄せたタイミングで激しく突っ込みを見せる!!
気持ち良くロッドが曲がる♪を通り越し…
可哀想なくらいリンバーティップが へし曲がるw
お願い … も、もうヤメてw
高かったんだょ このロッドは…(T▽T;)
慌てながらも、
…何とか確保して 安堵する。
変な汁が 身体から出るわっ!!ww
そんな1人コントみたいなやり取りを もう一度 繰り返し…
さすがに 相手しちゃ おれんょw と…
ナブラが起きて無い 静かな海面を選んでキャストしてみると!?(;゜゜)

アジ居るやん♪(о´∀`о)
20チョイですが やたら白い魚体♪
比較的 表層でテンポ良く連発っ!!(^o^)v
そんなこんな してると 再びドラグが唸る…
はぁ~… またサゴシやろねw
ん?手応えが チョイ軽いか!?
ハイハイ、 小さなサゴシ…ねw
時間が勿体ないから すんなり寄ってょ!!(ー_ー;)
適当に寄せて 浮いてきた魚体を見てビックリ!!( ; ゜Д゜)
アジじゃぁ~!
しかもデカいどぉぉ~!!(゜ロ゜;ノ)ノ
渾身の横っ走りを しのいで…

分かりにくいけど…
尺超え 確実っ♪(*´∇`*)
今年も 良いの捕れたな~!
最後まで サゴシと 思ったけどねw
忘れた頃に フロートでフォローを入れてみると…(^^;

ヒラセイゴがヒットした♪(*^^*)
色々な魚が ベイトに着いて 入ってるみたいでした!!
俄然、やる気に なるも、直後にリーダーをバッサリやられて フロートリグは戦闘不能w
リーダー結ぶ時間すら 勿体ない!!
アチラ コチラ 規模は違えど 至近距離で 収まらないナブラ…
サゴシらしき魚が乱舞してるw
避けようと するも JH単体で サゴシと奮闘を繰り返す ポンコツ親父w
アジも 相当数、居るのに…
サゴシをスルーさせるのが難しくてw
20チョイのアジがポツポツ… のみ。(T_T)
尺アジ乱舞どころか…
終始、サゴシが乱舞で御座いました。m(__)m
コレはコレで初めての経験でして…
JH単体のタックルでも 掛けたら 50前後のサゴシは捕れるんやね♪(*^^*)
かなり リーダーから切られますけど 上手く口に掛けれたら このサイズでも 何とかなる。
最後はリーダーが10㌢ちょっとになった所でギブアップしました。(/ー ̄;)
かなり暗くなったタイミングではサゴシより大きな魚がドバドバ出てる音が してました。
そんなの掛かると 手も足も出ないょw
いくらドラグ緩めても 無理だろな…(^^;

もう少し釣りたかった…
たら・ れば ですが、
サゴシさえ居なかったら。。。(〃_ _)σ∥

唯一、
尺超えサイズが 出たのが 救いでした♪(*^^*)
さぁ マズメの良型アジング、お祭り状態へ突入したかな?
今後が楽しみですが…
次回はサゴシが居ません ように…m(__)m
次回ログは ショボ釣果なんでw
久しぶりに 山陰河川の落ち鮎 シーバスも絡めようかと…(^^;
それではっ!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2016年11月18日
- コメント(3)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント