プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:607955
QRコード
▼ 豆アジは何インチのワームまで喰ってくるのか!?(^^;
皆さま こんばんは!(^-^)/

先日ですね ポカポカ陽気な昼下がり…
木洩れ日を浴びながらフラフラと散歩しとりました♪(*^^*)
あぁぁっ~!!( ; ゜Д゜)

ピカチュウが めっちゃ おるやないか~いっ!!( ☆∀☆)
まだポケモンやってる イタい ポンコツ親父が!?
…いやはや。。。
め、面目ないww( ̄▽ ̄;)アハアハ
ポケモンは どうでもいいんですょ…(^^;
皆さんに 見て頂きたい画像が 他にある…
あぁぁっ~!!( ; ゜Д゜)

こ、コレは!! リアルな…
『ストライク』を見つけたぁ~♪( ☆∀☆)
ふむ。。。(゜゜;)(。。;)
ここは 確実にズリ+ハイパーで行くか…
飴を確保する為にパイル+ハイパーにするべきか…
ハッサムに進化させたら使えるもんね♪(*^^*)
はい、終了ぉぉ~!!w (;^_^A
ご ゴホん… もう この辺りで。。。
小学生みたいに ボケるの やめますww
はいはい、久しぶりにカマキリを見つけたんで写メの後、捕まえてみました。
子供の頃の記憶をたどり 恐る恐る…
『背中』と言うか『首』と言いますか…
背後から そっと指を忍ばせて…
子供の頃は ゲームなんて ありませんでしたから、頻繁に昆虫を捕まえたりして遊んでたな…
あぁ…童心に帰るなぁ~♪
ノスタルジックな瞬間を堪能しつつ…
むんずっ!っとカマキリを捕まえたっ!!
次の瞬間…
カマキリのカマが背後まで伸びてきて 私の指をがっちりホールドします。。。
えっ!? 痛っ!!
アレ? おぉ~!? (゜Д゜≡゜Д゜)?
ぎょぇぇ~!?
き、気持ち悪ぅぅ~!!o(><;)(;><)o
少しパニクりながら、慌てて カマキリを掴んだ手を振り回し…
カマキリは遥か彼方へ ぶっ飛んでしまった。。。( -。-) =3
何がびっくりしたかと言うと…
実際に昆虫を触れなくなってる 自分に驚いたww
あらら… (・・;)
ストライク…逃げられた。(T_T)
こんなんやったら 最初からハイパーボールを投げときゃ良かったょw
だから、
ポケモンじゃねぇ~だろょ!(゜゜;)\(--;)
はい 終了ぉぉ~!
茶番劇は ここまで ww
え~とっ、ところで…
題名は何でしたっけ!?(; ̄ー ̄A
はい、やっと釣りの話しを始めます。m(__)m

その日は豆サイズが やる気マンマン♪(*^^*)
でも 釣る側の私は 直ぐに飽きたw
ワームのサイズでも 替えて試してみよか~?
今日の豆アジは かなり飢えてるんで多分…
結果は アレでしょうけど… ね。( ̄▽ ̄;)
その日のポイント状況は常夜灯周り、 風は多少あるが 流れは ほぼ無いw
ライズは散発的にあり 比較的 表層~中層にアジが居る。
ボトム周辺もネチネチするが 時折 豆サイズ…
良型を見付ける能力が私には… 無いw
リグは 勿論、JH単体。
ロッド… リンバーティップ
リール… セオリー2004
ライン… フロロ 2lb
JH… ジャックアッパーナノ 0,8g#12
ワームは なるべくストレート系で…
カラーはアミ系… って事にしましょう。(^^;
最初は オクトパスJr. 1,8インチ。
上の画像が そうなんですが…
オクトパスJr.はストレート系?(;^_^A
2インチ以下のストレートっぽいワームの手持ちがこれしかありませんでしたから、、、m(__)m
お次は ベイトプレスのニードル2インチ。

勿論、あっさり釣れるw
さて お次は ベイトプレス ニードル 2,5インチ。

フックサイズ#12ってのもありますけど かなりワームが大きく感じますね…(^^;
けど多分… 大丈夫かと。。。

楽勝っスw

こんなサイズでも喰ってくるのか!?( ; ゜Д゜)
次っ!3インチ… 3インチのワーム あれ?(・・;)

もう 君しか おらんのじゃぁ~!(>_<)
行けぇ~!アジリンガーProよ!!( ̄^ ̄)
とりあえず 真っ直ぐだから 君もストレート系と認定しますw
安心して行きなさい…
君の後には尺アジリンガー様が控えておるからww
結果…
バイトはありますがフックアップは無し。(^^;
粘ればスレ掛りしたかもw
でもね手持ちが無かったけど 多分、細身のストレート系ワームなら3インチでも釣れたのでは?( -_・)?
まあ 今回は かなり豆アジさん達がやる気マンマン状態の中…
2,5インチまでなら簡単にヒットする結果となりました。
私、実際は 豆サイズを相手する時 2インチのワームを中心に使用しとりますが 2,5インチでも あっさり!なんで ちょっと驚きました。(;^_^A
だけど 渋い状況なら やっぱり2,5インチより2インチの方が反応が良いのでは?
んん~?先入観かな~!?(; ̄ー ̄A
次回、豆アジに2,5インチ縛りで投げてみよう♪
開始30分で反応が悪かったら、耐えれる自信は ありませんが…(^^;
そもそも『長さ』の近いもあるが『太さ』ってのもあるんですよね…
アジリンガーやらアジアダーとか…
ストレート系より強波動に なるのかな?σ(^_^;)?
よくわからんので…
踏み込めませぬ。。(〃_ _)σ∥
私、未だに使用するワームが混乱しそうなんで、 アジリンガーやアジアダーは ほぼ手を出しておりません。
アジングも恋も…
一途ですwww
オチが弱いな…オイっ!(゜゜;)\(--;)
はい、何時ものごとく…
訳のわからぬ中途半端な締めくくりで終幕と致します。m(__)m
さて 実は カラーの違いで やる気マンマンの豆アジって反応は変わるのか?
ってのも やってみたんです。
結果は …(;^_^A
それは また後日!!。。(〃_ _)σ∥
それはっ!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・

先日ですね ポカポカ陽気な昼下がり…
木洩れ日を浴びながらフラフラと散歩しとりました♪(*^^*)
あぁぁっ~!!( ; ゜Д゜)

ピカチュウが めっちゃ おるやないか~いっ!!( ☆∀☆)
まだポケモンやってる イタい ポンコツ親父が!?
…いやはや。。。
め、面目ないww( ̄▽ ̄;)アハアハ
ポケモンは どうでもいいんですょ…(^^;
皆さんに 見て頂きたい画像が 他にある…
あぁぁっ~!!( ; ゜Д゜)

こ、コレは!! リアルな…
『ストライク』を見つけたぁ~♪( ☆∀☆)
ふむ。。。(゜゜;)(。。;)
ここは 確実にズリ+ハイパーで行くか…
飴を確保する為にパイル+ハイパーにするべきか…
ハッサムに進化させたら使えるもんね♪(*^^*)
はい、終了ぉぉ~!!w (;^_^A
ご ゴホん… もう この辺りで。。。
小学生みたいに ボケるの やめますww
はいはい、久しぶりにカマキリを見つけたんで写メの後、捕まえてみました。
子供の頃の記憶をたどり 恐る恐る…
『背中』と言うか『首』と言いますか…
背後から そっと指を忍ばせて…
子供の頃は ゲームなんて ありませんでしたから、頻繁に昆虫を捕まえたりして遊んでたな…
あぁ…童心に帰るなぁ~♪
ノスタルジックな瞬間を堪能しつつ…
むんずっ!っとカマキリを捕まえたっ!!
次の瞬間…
カマキリのカマが背後まで伸びてきて 私の指をがっちりホールドします。。。
えっ!? 痛っ!!
アレ? おぉ~!? (゜Д゜≡゜Д゜)?
ぎょぇぇ~!?
き、気持ち悪ぅぅ~!!o(><;)(;><)o
少しパニクりながら、慌てて カマキリを掴んだ手を振り回し…
カマキリは遥か彼方へ ぶっ飛んでしまった。。。( -。-) =3
何がびっくりしたかと言うと…
実際に昆虫を触れなくなってる 自分に驚いたww
あらら… (・・;)
ストライク…逃げられた。(T_T)
こんなんやったら 最初からハイパーボールを投げときゃ良かったょw
だから、
ポケモンじゃねぇ~だろょ!(゜゜;)\(--;)
はい 終了ぉぉ~!
茶番劇は ここまで ww
え~とっ、ところで…
題名は何でしたっけ!?(; ̄ー ̄A
はい、やっと釣りの話しを始めます。m(__)m

その日は豆サイズが やる気マンマン♪(*^^*)
でも 釣る側の私は 直ぐに飽きたw
ワームのサイズでも 替えて試してみよか~?
今日の豆アジは かなり飢えてるんで多分…
結果は アレでしょうけど… ね。( ̄▽ ̄;)
その日のポイント状況は常夜灯周り、 風は多少あるが 流れは ほぼ無いw
ライズは散発的にあり 比較的 表層~中層にアジが居る。
ボトム周辺もネチネチするが 時折 豆サイズ…
良型を見付ける能力が私には… 無いw
リグは 勿論、JH単体。
ロッド… リンバーティップ
リール… セオリー2004
ライン… フロロ 2lb
JH… ジャックアッパーナノ 0,8g#12
ワームは なるべくストレート系で…
カラーはアミ系… って事にしましょう。(^^;
最初は オクトパスJr. 1,8インチ。
上の画像が そうなんですが…
オクトパスJr.はストレート系?(;^_^A
2インチ以下のストレートっぽいワームの手持ちがこれしかありませんでしたから、、、m(__)m
お次は ベイトプレスのニードル2インチ。

勿論、あっさり釣れるw
さて お次は ベイトプレス ニードル 2,5インチ。

フックサイズ#12ってのもありますけど かなりワームが大きく感じますね…(^^;
けど多分… 大丈夫かと。。。

楽勝っスw

こんなサイズでも喰ってくるのか!?( ; ゜Д゜)
次っ!3インチ… 3インチのワーム あれ?(・・;)

もう 君しか おらんのじゃぁ~!(>_<)
行けぇ~!アジリンガーProよ!!( ̄^ ̄)
とりあえず 真っ直ぐだから 君もストレート系と認定しますw
安心して行きなさい…
君の後には尺アジリンガー様が控えておるからww
結果…
バイトはありますがフックアップは無し。(^^;
粘ればスレ掛りしたかもw
でもね手持ちが無かったけど 多分、細身のストレート系ワームなら3インチでも釣れたのでは?( -_・)?
まあ 今回は かなり豆アジさん達がやる気マンマン状態の中…
2,5インチまでなら簡単にヒットする結果となりました。
私、実際は 豆サイズを相手する時 2インチのワームを中心に使用しとりますが 2,5インチでも あっさり!なんで ちょっと驚きました。(;^_^A
だけど 渋い状況なら やっぱり2,5インチより2インチの方が反応が良いのでは?
んん~?先入観かな~!?(; ̄ー ̄A
次回、豆アジに2,5インチ縛りで投げてみよう♪
開始30分で反応が悪かったら、耐えれる自信は ありませんが…(^^;
そもそも『長さ』の近いもあるが『太さ』ってのもあるんですよね…
アジリンガーやらアジアダーとか…
ストレート系より強波動に なるのかな?σ(^_^;)?
よくわからんので…
踏み込めませぬ。。(〃_ _)σ∥
私、未だに使用するワームが混乱しそうなんで、 アジリンガーやアジアダーは ほぼ手を出しておりません。
アジングも恋も…
一途ですwww
オチが弱いな…オイっ!(゜゜;)\(--;)
はい、何時ものごとく…
訳のわからぬ中途半端な締めくくりで終幕と致します。m(__)m
さて 実は カラーの違いで やる気マンマンの豆アジって反応は変わるのか?
ってのも やってみたんです。
結果は …(;^_^A
それは また後日!!。。(〃_ _)σ∥
それはっ!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
- 2017年11月9日
- コメント(2)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント