プロフィール
ダンプ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:21435
QRコード
▼ 清水港
- ジャンル:日記/一般
横浜南本牧を出航し清水港に入った
と、その前に
南本牧では忙しくて釣りは出来なかったが
かなり美味しいポイントだったので
悔しさまじりにアップしときます
ここは国際埠頭


南本牧運河の南側
潮通しよくストラクチャだらけで泣ける
船っペリには無数のイワシ

そして穴撃ちバースに接岸
このオヤジがいなけりゃ2,3発撃ちこんでた

こんなに撃ちやすいのに

今度来る時までに20センチくらいのロッド作って袖口に忍ばせてやるw
んで、夜には清水港沖へ投錨

海面は穏やか

間違ってアジくらい釣れるだろうと思って
こんなことしてみた(笑)

準備万端 ハチマル投げてみると
なんでだよ(´;ω;`)

歯の裏っかわにしっかりフッキング
次にこのルアーで釣れた魚がくたばったらコイツのせいだな
そろそろいいかとサビキ投入!
水深25メートルで着底しゆっくり巻き上げながら誘うと

本命のアジちゃん
このあともう1匹釣れたので再びルアーで攻める
3センチほどのイカの群れが灯りに集まってきた
イワシっぽいのもちらほら見えたが数が少なかった
たまに細長いサヨリのお化けみたいなのが小魚に突っ込み捕食していた
水面下にふわっと広がる小魚のウロコ
一通り手持ちルアーをキャストしたが全く反応はない
じゃあこれでダメならアジ食って寝よう
と、最後に選んだのはシーライド
本当に切り札になるのか?
全てのフィッシュイーターに?

びっくりしたよ
ボトムから巻き上げてちょうど灯りにかかるころ
かすかにシーライドが見えてきたと思ったら
正面衝突みたいにアタックしてきた
アジはタタキにして
タチウオは干物に変身中である(笑)
- 2012年5月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント