プロフィール

ダンプ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:20310

QRコード

そしてまた大阪港

  • ジャンル:日記/一般
姫路をあとにして一路大阪港へ



淡路島にかかる明石海峡大橋をくぐる

明石海峡はいつ見ても美しい

(メ・ん・)?なんだこいつ?





ちょwwおまwww

逆走だろ Σ(゚д゚lll)



ここ明石海峡の航路だぜ!

いきなり折れて目の前突っ切ってきやがった

これ証拠写真で送ってやろうか?

船長びっくりしただろうなー

まあここは管制塔もあって大阪マーチスが無線で大騒ぎしてるに違いないし

すぐ保安庁がすっ飛んできて捕まえるだろうな

しーらない!罰金高いぞー

船名はハングル文字だった




船乗りの間では3Gに気をつけろという言葉がある

漁船 外船(外国船) ガット船

この3種は予測不可思議な動きをするから近づくな!

という意味だ

全く迷惑な話だ







と、そんな中でもトローリングしてるのは内緒ですw



左に見えるのが淡路島

昨年旅行に行ったら橋の下が遊歩道みたいになっていて

結構簡単にイカ釣ってたっけ







そしてこのまま大阪向けて走っていくと

タチウオのポイントを通過する

大阪の釣り番組ガン見して

ここらにたむろしてる釣り船を双眼鏡で確認したら

間違いない、この50メートルラインがポイントだと分かった

いつかゴムボート持ってきて釣ってみたいなぁ(笑)







そんなこんなで夕暮れに泉北港に入っていくと

週末ということもあり岸壁には多くの釣り人が見える

大阪も釣り人は多い



泉北港の中間部分のバースは外船も着けるとこなので

立禁場所となっていて買い物行こうにもゲートでチェックされる

そんなんで釣り人は一切居ない

暇そうに浮かんでる水上警察が侵入者(釣り人)に目を光らせていた









日が落ちてバースを照らす強力なライトが灯る

30分もしないうち広い範囲でボイル祭りが始まる

よく見れば4、5センチのバチがちらほら

ゴミさえなければとんでもない釣り堀だ







最初にヘチをミノーで引けば5,60センチのサイズが釣れる

なんにもないとこへバチっぽいの撃てば40センチ位から上限は分からない




ここで釣りしてたって船員には特別な罰則はないと思うけど

いちいち説明するのもめんどくさいし

水上警察や警備員もダメじゃないけどやめてと言うだろう






なので5分くらいで2本獲ったら終わりにしようw

こーなるとゲームメイクも選択になる

壁際引いたら2キャストで終わりそうだし(笑)








( ノ゚Д゚) よし!

サイズにこだわらずバチパターンでいこう







1投目スーさんキャスト!

ぷっくり水面が膨れたと思うと

次の瞬間スーさんが空中に弾け飛んだ

1匹めが見切ってほかの奴がバイトしてきたのか?

ほかの奴に取られるくらいならと戻ってバイトしたのかは分からないけど



とにかく凄い魚影だということは分かる

しかしそのまま引いてくるとネオンの様な光が走ってきた




夜光虫だ

風でこちら側に寄せられているみたい

手前の光り方はハンパない





左右の足元からスーさんめがけて魚影が青く走るのが見えたがスルーされてしまった






ちょっと光り過ぎ

と、久々チョイスしたのはRaparaのニンジャ

上を向いたノーズで水を咬ませず極力光らせないようにと心がけた






アタルわアタルw

1キャスト4バイト1ヒットで



40センチちょいくらい






この次も1キャスト3バイト1ヒットで同サイズ





あーあ、3キャストで終わってしまった/(-_-)\

コメントを見る