運を使い切った?

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。

先週磯ロックで豪快な釣りを堪能し、天候・釣果ともに
恵まれるという私にしては珍しいコトに。


そんな良いことは2週も続かないだろうと思いつつ
空きがあったので積丹の某有名船に乗船。

いつもお世話になっている船なのですが、今回は
諸般の事情を考慮して某有名船ってことで。

空きの都合で午後便に。そしたら途中で渋滞。

なんかイベントがあったらしいですね。
pevduvp5y2pdutgx3tv6-c2636f5d.jpg
海水浴シーズンでもないこの時期、こんなに混むこと
はないので遅れそうになって焦っちゃいました。

さて、天気も良くて波もないという私にしては
良いコンディション。おまけに午後便なので夜もグッスリ
眠っており、万全の準備。

言い訳できません。

しかも、船長の話では昨日の午後便は
渋かったので厳しいと。

後ほど船長にいわれたことですが
「Terryさん(ここは実名)だら俺の(釣れない)
脅しなんか通用しねぇもんな。」

そう、釣れようが釣れまいが少しでも出る可能性が
あるんなら来るよなという意味です。


あたぼうよ
( ̄ー ̄)☆

さて、今季初のタックルは・・・
白狼57B6+オシアジガー1500HG 3号70lb
得意のウィークベイト180gブルピン。

今季からオシアジガーのハンドルだけを2000用の
ものに交換。つまりストロークが長くなった分、
巻き上げが非常に楽。



開始後10分と経たずに

グッ!

あら、来ちゃった。久々の引きに興奮しつつも慎重に。
ファーストヒット、ファーストフィッシュいただいちゃ
いました。

このとき慌ててたもんだからすぐに〆てしまって
写真がない。

それからは流しなおすごとにドン!
wwaeaak8a5c4t63kh9au_480_480-ff10a105.jpg

逆さまになっちゃってますが、スピニングに変えても
nytbv4tsdwmgouarnupt_480_480-4fd5c384.jpg

やっぱりベイトでも
tnkvorukhx74i8kgb4sz_480_480-22c5fa2c.jpg
しまいには

fdif55f8nxrcu5uwopx5_480_480-e0b3956e.jpg

このジグ、ブリは一本も釣れませんでしたが、
グッドサイズのホッケとこれより大きなソイを
追加したという。

散々渋いと脅されながら終わってみれば
ugn55vcfxdh3iiaetma3_480_480-0acdf797.jpg
j3wjdatgnx3kzmonrovu_480_480-39a0b299.jpg
クーラーに入りきらない7本と大満足。
竿頭だとか。

このほかにも1本かけたんですが、ファイト中に
背中側の人と船の下で絡んだらしくラインブレイク。

お互い様なので仕方がないですが、魚の遊ばせすぎ
とジグの流れ方には注意が必要ですね。

あ~新品のナマラジグセミロングが~

今回の勝因はセミロングとショートでジャークの仕方を
意識的に使い分けたことかなとも思います。

ま、単なるラッキーだよね

でも、今度はリリース前提でシングルフックの
バーブレスも用意していこう、とか調子に乗ってみる。

いずれにせよ今季の運は使い切ったな。
mu76cuzcwe7kniwroik6_480_480-85a6ee7c.jpg

釣ってる最中は嬉しい悲鳴でしたが、今日は
文字通り、身体中が悲鳴を上げているTerryより。


 

コメントを見る