意外と魚も運がいい!?

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。

今年に入って頑張っていたことがおかげさまで
合格いたしまして、もう少ししたら画像入りで
ご報告できるかと思うのですが、

終わった反動で釣りに出撃しまくり

私は飽きっぽいのとたちの悪い負けずぎらいのせいで
ひとつの釣りを突き止めるのではなく、いろんなことがやってみたい。

前回のタイラバもそのひとつthyxowmr4oyrmmekxi68_480_480-3c5c9b51.jpg


というわけで、新しい釣りには新しいタックルが必要。

ちと買い過ぎた。

3tozpceto53hra5n9kxm_480_480-4ce4d159.jpg
このほかにも初めてスーパーファイヤーラインの
カラードを購入。

ジギングにはファイヤーを使っていないので
なんだか違和感が。

消耗品だから仕方ないけどラインは高いなぁ。

それはさておき、今回の釣りはコチラ

8iyc7pwb7zg3yi3st23h_480_480-ccab24e1.jpg
http://ameblo.jp/sea-lunch
余市、小樽?沖でヒラメ狙いです。
強風の中、2時間おして出航。

今回もノースキャストさんにお世話になって、
スロージギング&タイラバでアタック。

とはいえスローは初めてな私。

なんだか

「いけそうな気がする~」

という安易な直観でお店お勧めのジャッカル
アンチョビに逃げてみる。


すると



x8ec6de2323sbw977y2x_480_480-d3560f81.jpg
釣れちゃった!

しかも52cmでおそらく、今日イチと思われるサイズ
772c4kd5gib5mnju8t5m_480_480-56780852.jpg

出来過ぎだ~

しかもロックラバでも

4nmizvnx6vf8cxfh6yem_480_480-d60220c4.jpg

なかなか良型のホッケが引きを楽しませて
くれました。

しかし、あとはチビッコのカジカとまさかの
オオナゴと大型のヤドカリがスレで釣れるという
珍事があっただけでした。

スローのジギングはまだまだ難しくて
勉強しなくちゃなりません。

でも、意外と魚もついてるなという連休でした。

最後までおつきあいいただきありがとうございました。

コメントを見る