意外と魚も運がいい!?

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年に入って頑張っていたことがおかげさまで
合格いたしまして、もう少ししたら画像入りで
ご報告できるかと思うのですが、
終わった反動で釣りに出撃しまくり
私は飽きっぽいのとたちの悪い負けずぎらいのせいで
ひとつの釣りを突き止めるのではなく、いろんなことがやってみ…

続きを読む

魚以外に運がいい!?

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、良いシーズンなので桜を咲かせたいと思って
いると
これはおもしろそう。
というわけで前ノリしてナイトロックで
こんなんや
こんなんや
しまいにはこんなんまで。
ちなみにコレ小っちゃい方のTテールミノー
マイクロソイだすな。
というわけで張り切って早朝からロッドを…

続きを読む

どうした雨男!?

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで審査も無事通過し、年頭から頑張った
ことに結果がついてきました。
というわけで
釣り!
・・・って実は先週も出撃していたんです。
が、さすが聖地。そんなに都合よく釣らせてくれません。
それでもしっかり釣る人は釣るんだよな~
で肝心の釣果はマスオさんは当…

続きを読む

爪を立てちゃイヤ

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、ネチネチと引っ張り続けているフィッシュグリップのお話。
いよいよ肝心のクロー部分についてです。
まず大きさの比較
マグナム
閉じた状態で一番幅の広い部分が50mmぐらいで
開いた状態ではクローの幅が20mm程度です。
OG2100
こちらは閉じた状態の最大幅が45mmぐ…

続きを読む

握る ウフ

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、前回つかみはOKとやらかしましたが、
フィッシュグリップに要求されることの最重要事項として
握りやすいか
            
咥えやすいか
これがまず重要ではないかと。
で、人がフィッシュグリップを握るという点から言えば今回の3つなら断然マグナムに軍配が…

続きを読む

やぁ~!つかみが大事!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日は一か月以上ぶりのアップにもかかわらず
沢山の方にご覧いただき、また応援をいただき
本当に嬉しい限りでした。
仲間っていうのはいいもんですね。
人が集まれば大なり小なりトラブルもつきものなんで
しょうが、話し合ってお互いがお互いを尊重しあえればいいなぁと思い…

続きを読む

生きてます(汗)

  • ジャンル:日記/一般
大変ご無沙汰しております。
生きてます。
十年ぶりぐらいに空手の昇段審査を受けることになり
それに専念して釣りから遠ざかっておりました。
今日 、無事?二十人組手を終えました。
組手と言えばかっこいいですが、タコなぐりに
されただけで自分は何もできてません。
なんとか病院送りにならない程度でおります。
釣り…

続きを読む

元旦から・・・

  • ジャンル:釣行記
遅ればせながら・・・
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
昨年は仕事や息子の大会やらで例年よりも
数回少ない釣行でしたが、今年は計画的に
釣行をかためて、多くのソル友のみなさんに
お会いしたい!
で、例のごとくログupをさぼっておりました。
ほとんど行ってないっす…

続きを読む

久しぶりの散財

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日は息子の奮闘に応援頂きありがとうございました。
さて、事情はどうあれ上京したんだから釣具屋巡り!
と行きたいところでしたが、意外とスケジュールがタイト。
おまけに前のログで紹介したとおり、スカイツリーを
見たいだの、太刀魚が食べたいだのといいだしたので
かな…

続きを読む

応援ありがとうございました

  • ジャンル:旅行
いつもご覧いただきありがとうございました。
先日は釣りログでないにもかかわらず、多くの方に
ご覧いただき、ご声援までいただき誠にありがとう
ございました。
今回も釣りがないので興味のない方は
ごめんなさい。
スルーしてください。
それにしてもすごい人
エントリーだけで1200人ですって。
もちろん学年や体重で別…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ