プロフィール

キュア

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:62559

QRコード

キュアさん、鮒を釣りに行く1

  • ジャンル:釣行記
  • ()
皆さん、通勤中に音楽は聞きますか?

私は聞きます。
私の通勤bgmはプリキュアが大半です。

でもプリキュアだけじゃないです。

最近だと、ラブライブ虹ヶ咲EDやアイカツスターズOPをよく聞きます。アイドルアニメ系ですね。このあたりは気分で入れ替わります。

とりあえずアニソンしか聞きません。

多くの人々が思っていることでしょうが、会社って行きたくないじゃないですか?でも行かなきゃお金はいただけないので、通勤時間を利用して少しでも自分を鼓舞しようと試みている、という感じです。

お金が湯水のように湧いてくる生活だったら良かったのですが、まあそんなことは無いですね。

釣りに行く時も同じ曲を流してます。

そして車の中で歌ってます。

コロナ以降カラオケに行っていないので、ここぞとばかり歌ってます。友人とのカラオケと違って同じ曲を何度も歌えるのが良いですね。


プリキュアを

まあまあの音量で

歌う


至福の時その10くらいです。


更に、釣りをしていて釣れない時も歌ってます。

口笛も吹きます。

ヤバいですね☆


キュアです。


釣行記を書こうと思います。

釣行記の前置きはサラッと程度にしようと考えています。

釣り行く度に長編前置き書いてたらなかなかのものです。
おそらく、書くの諦めてしまいます。

まあ書かないのがベストかもしれませんが、それはそれです。前置きは大事です。

釣行記は細かく状況を示すつもりはないです。
(しかも今回は鮒です)

細かく書くのは自分専用の日記ですね。

------------------------------------------

日時
狙い
場所
釣りした時間
天候

2021.3.20
へら鮒
〇〇川
夜明け〜昼前
晴れ、無風だった気がします

餌:去年のダントツ+去年のいもグルテン30cc、ミミズ
水深:浅い

前日夕方から川を堰き止めて水位が上昇し、翌朝には浅場の枯れ草まで浸水。これにより乗っ込みへらが差してきたタイミングを狙います。

もじり、ハタキ有り


今シーズン初鮒

釣果は5匹くらいですかね?時間を置いて単発でアタリがあったので長時間やってしまいました。

--------------------------------------------

2021.3.21
へら鮒
同じ川
6時半〜お腹空くまで
雨、浮きが見づらいくらいの波風

餌:去年のダントツ+去年のグルテン四季30cc、ミミズ
水深:前日より少し深くなりました。

味をしめて翌日も


39cm

40cmは遠いです...

70cm超えの鯉含み5匹くらい釣りました。

-------------------------------------------

2021.3.22
へら鮒
同じ川
夜明け〜8時、夕方
晴れ→曇り、無風→帰ろうかと思うくらい波風強い→夕暮れに無風

餌:去年のダントツ+去年のグルテン四季30cc、ミミズ
水深:竿1本

ついつい来ちゃいます。


半べらっぽい40cm

やっと40cmです。
尺半は更に遠いですね。

午前5.6匹、午後8匹くらいでした
風が止んだらパタパタっと上がりました。よくあるパターンです。これを狙っていました。

-------------------------------------------

2021.3.24
へら鮒
同じ川
夜明け〜8時
晴れ、無風

餌:去年のダントツ+去年のグルテン四季30cc、ミミズ
水深:竿1本

枯れ草は見えている状態でしたがハタキなしでした。
もじりは少し確認できました。
しかし明らかに魚がいない雰囲気でしたね。

真鮒、へら鮒合わせて5匹でした。

-------------------------------------------

2021.3.25
へら鮒
別の川
夜明け〜8時
晴れ、無風

餌:去年のダントツ+去年のグルテン四季30cc、ミミズ
水深:竿1本

水位に大きく影響される川。石が見えないくらいだったので、魚が入っていれば釣れるはずです。前日の場所でもよかったのですが、気になってやってみました、もじり有りです。

風で浮きが流されるので方金でやってみたのですか、ガン玉が重すぎて棚ボケしてしまいアタリがボヤけてしまいました。そのまま継続したら苦戦したまま終わってしまいました。

真鮒、へら鮒合わせて5匹でした。
アタリは結構あったので翌日再チャレンジしました。

-------------------------------------------

2021.3.26
へら鮒
別の川
夜明け〜8時
晴れ、無風

餌:前々日と前日の余ったグルテン、ミミズ
水深:竿1本

石が全部出てましたが水温で選んでみました。
余った餌でしたが果たして...。もじりは少しありました。


綺麗なへら鮒です。

寒かったけど5匹釣りました。日が少し高くなったタイミングで口を使ってくれました。アタリは前日より減りましたが餌は関係なさそうでした。

------------------------------------------

以上です。

こんな感じで行きます。

あと、写真って横向きに編集できないんですかね?

コメントを見る

キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ