プロフィール

Dax

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:80531

QRコード

12/3 港めぐり

ここ最近、予定を立てるも子供の風邪などで当日にならないと釣行可能かわからない日々
こればっかりはしょうがないですね

この日も昼過ぎに行ける事になりメンバーを募集しROSSOと夕マズメから釣行開始

ROSSOのナビゲートで初めて行く港
ワクワクを抑えながら
良さそうなポイントへ

0.6gのJHからスタートし表層から探ると魚の気配はあるがカビボラ



その後、底まで落とすとHIT
uyn4dcgrb77jojmvpx33_480_480-3ad901d4.jpg
10cmくらいの メバル?じゃない?
教えて下さい



日が暮れてきたところでROSSOと合流し1.5gのJHに替えカーブフォール中にHIT
53bdrpow2r6kzna4r9j8_480_480-daa818ff.jpg
20cm弱のアジ
アジがポッパー喰ってる


釣り上げた時にJHから外れ堤防の隙間にアジが落ちてしまったのでポッパーに替え、
引っ掛けて救出した後の写真です


そのままポッパーでシーバスを探るも気配なし



JHに戻し中層をトレースするとHIT
jwids5v9tetjxzz2o6b3_480_480-2ae7e21b.jpg
35cmクラスのチーバス
エラ荒いと言うよりも突っ込みが鋭くGoodな引き応え



ポイント移動しながらアジをもう1匹追加とバラシで終了


次は車に乗り込み大きく移動


ポイントは足場が高いのとアジのフルコース狙いでサビく事に

ROSSOはアジング?メバリング?で

そして『ハカマーダ』改め
『ハカマーン』をスケットに

2人でサビくと良い感じにHITが続く

北西の風が強く厳しい状況でしたが
ハカマーンも楽しめた様で安心


g69mpi3bo4y2ih7ntenw_480_480-594a5d19.jpg
アジングとサビキで


早速、捌いて刺身、なめろう、アジフライ
などなど
美味いっす









ありがとうアジ
ありがとうハカマーン



 

コメントを見る

Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ