プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:80450
QRコード
▼ 最後まで粘ってみるもんだね(*^^*) 中禅寺湖釣行
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
相次ぐ熊の出没により、近場で朝マズメ

とは言うものの、何処から出て来てもおかしくない大自然

開始時間前にポイントに到着し様子を見ていたが、気配が感じられない

前回見た時より状況は良くなさそう…
少し入水した所から始め、僅か4投目でヒット

居たのね(笑)
ヒットした瞬間からジャンプを繰り返し、3度目でバラシ

40台のブラウン…
サイズが小さいので乗り切らなかった…
って言い訳

その後は、ライズもほぼ無く朝マズメ終了

釣り券売り場で会った先輩が、山側へ入っていて状況を聞くと良さそうなので、鈴


ナイフを持っているからと言って、ビビる相手ではないけどね

いざ入ってみると釣り師が多い

みなさん、ハリガネムシに寄生されているとしか思えない(笑)
コントロールされ水辺に誘導されているww
ポイントへ到着すると、岩と一体化し気配を殺してる先輩を発見

あれなら熊も気が付かないかも(笑)

ブラウンの回遊を見つけたが、ルアーへの反応は無く見切られている感じ

戻りながら、蝉ルアーで探ると3回出たが乗らず、ヒットに持ち込めなかった

あっという間に夕マズメ、霧が出て雰囲気は良さそう

届かない沖では、ホンマスの群れが背鰭を出して泳いでいる

霧が濃くなり、雨混じりで暗くなる。
諦めモードが漂う中、終了2分前でヒット

朝同様にジャンプを繰り返し抵抗する


ブラウン46cm

諦めずにやって良かった

ヒットルアー
TMLR 75
ヤマメカラー
SAMONGACHIホームページ
http://samongachi.com/
- 2016年6月9日
- コメント(3)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント