プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:80568
QRコード
お知らせ!
お久しぶりです!
昨年の8月からログをサボってました(^_^;)
釣りの方はぼちぼち行ってました(^o^)v
salt系の釣果もイマイチなのと、
釣り以外のネタも書いていこうかなって事で
http://blog.livedoor.jp/dax_samongachi/
こちらに移行します。
今後も宜しくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
昨年の8月からログをサボってました(^_^;)
釣りの方はぼちぼち行ってました(^o^)v
salt系の釣果もイマイチなのと、
釣り以外のネタも書いていこうかなって事で
http://blog.livedoor.jp/dax_samongachi/
こちらに移行します。
今後も宜しくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
- 2017年5月8日
- コメント(4)
やっぱりいいねぇ~(鬼怒川釣行)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
前回のログが6/25
その後もシーバスを求め涸沼に
夜の地合いも噛み合わず、
大型の気配はあるが、掛かるシーバスは小さい
ちょっと嫌気が差したので、渓流や本流のトラウトの写真を見ていたら行きたくなった
トラウトと言えば、masaxpくんに状況を聞き、さっそく鬼怒川へ
昨年の氾濫の爪痕が至るところに残り、川の状況が…
その後もシーバスを求め涸沼に
夜の地合いも噛み合わず、
大型の気配はあるが、掛かるシーバスは小さい
ちょっと嫌気が差したので、渓流や本流のトラウトの写真を見ていたら行きたくなった
トラウトと言えば、masaxpくんに状況を聞き、さっそく鬼怒川へ
昨年の氾濫の爪痕が至るところに残り、川の状況が…
- 2016年8月3日
- コメント(4)
最後まで粘ってみるもんだね(*^^*) 中禅寺湖釣行
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
6/6 中禅寺湖釣行5回目。
相次ぐ熊の出没により、近場で朝マズメ
とは言うものの、何処から出て来てもおかしくない大自然
開始時間前にポイントに到着し様子を見ていたが、気配が感じられない
前回見た時より状況は良くなさそう…
少し入水した所から始め、僅か4投目でヒット
居たのね(笑)
ヒットした瞬間からジャン…
相次ぐ熊の出没により、近場で朝マズメ
とは言うものの、何処から出て来てもおかしくない大自然
開始時間前にポイントに到着し様子を見ていたが、気配が感じられない
前回見た時より状況は良くなさそう…
少し入水した所から始め、僅か4投目でヒット
居たのね(笑)
ヒットした瞬間からジャン…
- 2016年6月9日
- コメント(3)
歩いた甲斐なく、ただヘロヘロに(中禅寺湖釣行)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
5/19 中禅寺湖釣行4回目。
今回はmasaxpくんと釣行
早めに着いたので釣り券売場が開くのを待つと、
今日が土日と勘違いしそうなくらい、どんどん車が増えていく
案の定、山側駐車場は満車
目的のポイントが空いていない可能性があり、次のポイント選択に迷っているのも時間がもったいないので、近場で朝マズメ
薄明かるい…
今回はmasaxpくんと釣行
早めに着いたので釣り券売場が開くのを待つと、
今日が土日と勘違いしそうなくらい、どんどん車が増えていく
案の定、山側駐車場は満車
目的のポイントが空いていない可能性があり、次のポイント選択に迷っているのも時間がもったいないので、近場で朝マズメ
薄明かるい…
- 2016年5月21日
- コメント(5)
真夜中のボイル音(中禅寺湖釣行)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
4/18 中禅寺湖釣行3回目
釣り券を買い、山側駐車場へ
隣の車を見ると水戸ナンバー
これはと話し掛けると気さくな方で、途中まで同行をお願いしました
楽しく会話をしながら、狙っていたポイントに着いたとの事なので別れ、一人旅に
またお会いした際は宜しくお願いします
今回は、まだ踏み入れた事のないポイントへ行くの…
釣り券を買い、山側駐車場へ
隣の車を見ると水戸ナンバー
これはと話し掛けると気さくな方で、途中まで同行をお願いしました
楽しく会話をしながら、狙っていたポイントに着いたとの事なので別れ、一人旅に
またお会いした際は宜しくお願いします
今回は、まだ踏み入れた事のないポイントへ行くの…
- 2016年4月20日
- コメント(0)
春と言えば解禁(中禅寺湖釣行)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, samongachi)
今年もこの季節がやって来た!
祝、中禅寺湖解禁!
標高(1,269m)日本一高い場所にある湖。
面積(11.62 km²)1周は約25kmであり、歩くと9時間ほどかかる距離。
最深部が163mもある大きな湖。
(Wikipedia)
そしてこの湖のモンスターをハントすべく強者が集結する。
我々SAMONGACHIも、その中にいる。
だが現実はそう甘くない……
祝、中禅寺湖解禁!
標高(1,269m)日本一高い場所にある湖。
面積(11.62 km²)1周は約25kmであり、歩くと9時間ほどかかる距離。
最深部が163mもある大きな湖。
(Wikipedia)
そしてこの湖のモンスターをハントすべく強者が集結する。
我々SAMONGACHIも、その中にいる。
だが現実はそう甘くない……
- 2016年4月5日
- コメント(5)
禁漁前釣行(中禅寺湖)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, samongachi)
9/17 中禅寺湖釣行7回目。
大雨の影響で鬼怒川釣行を断念
せっかくもらった休みなので中禅寺湖へ。
鬼怒川の様子も見ましたが、水位は低くなったものの、濁流で自然猛威を痛感しました。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
前日の予報では昼から雨でしたが、出発の時点で既に雨
結局、中禅寺湖まで降り続き一日中、雨…
大雨の影響で鬼怒川釣行を断念
せっかくもらった休みなので中禅寺湖へ。
鬼怒川の様子も見ましたが、水位は低くなったものの、濁流で自然猛威を痛感しました。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
前日の予報では昼から雨でしたが、出発の時点で既に雨
結局、中禅寺湖まで降り続き一日中、雨…
- 2015年9月20日
- コメント(4)
モンスタートラウトを夢見て…
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
子供とサビキに行くが、満員御礼で空いてる所でやるけど貧果(泣)
アジングでリベンジするも時化で惨敗(汗)
なかなか上手く行きませんね
そんな中、
70歳お婆ちゃんのサビキ爆釣にビックリ
60歳から始めて釣り歴10年
ウキとウキの間に入れるキャスティング技術、凄かったッス
さてさて
6/20 中禅寺湖釣行 6回目。
西側特別…
アジングでリベンジするも時化で惨敗(汗)
なかなか上手く行きませんね
そんな中、
70歳お婆ちゃんのサビキ爆釣にビックリ
60歳から始めて釣り歴10年
ウキとウキの間に入れるキャスティング技術、凄かったッス
さてさて
6/20 中禅寺湖釣行 6回目。
西側特別…
- 2015年6月23日
- コメント(6)
鳴かない蝉にあたふた(中禅寺湖釣行)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, samongachi)
6/8 中禅寺湖釣行5回目
ツムが中禅寺湖の蝉パターンで
釣ってみたいの一言から始まった。
この週は、カミさんの逆鱗に触れてしまいそうなので
中禅寺湖は諦め、自粛しようと決めていた。
ツムの気持ちを、そのままカミさんにぶつけ承諾を得た
(ツムがどうしても!なんて言ってませんよ)ww
ここ何年も現地集合だったので…
ツムが中禅寺湖の蝉パターンで
釣ってみたいの一言から始まった。
この週は、カミさんの逆鱗に触れてしまいそうなので
中禅寺湖は諦め、自粛しようと決めていた。
ツムの気持ちを、そのままカミさんにぶつけ承諾を得た
(ツムがどうしても!なんて言ってませんよ)ww
ここ何年も現地集合だったので…
- 2015年6月9日
- コメント(0)
もしよろしければ(^o^ゞ
- ジャンル:書籍・雑誌
- (トラウト, samongachi)
ちょっと、お知らせです(^o^)v
興味を持って頂けると幸いです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今月、またまたSAMONGACHIがトラウト雑誌「Gijie」に掲載されました!
今回は、バルサジグミノーの有効性を社長自ら4ページに渡り解説しています!
バルサの有効性をシーバスにもと、
ジグミノーで何本か釣果は出ています!
また現在、新たなシー…
興味を持って頂けると幸いです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今月、またまたSAMONGACHIがトラウト雑誌「Gijie」に掲載されました!
今回は、バルサジグミノーの有効性を社長自ら4ページに渡り解説しています!
バルサの有効性をシーバスにもと、
ジグミノーで何本か釣果は出ています!
また現在、新たなシー…
- 2015年6月1日
- コメント(0)
最新のコメント