SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:2169360

検索

:

QRコード

リップレスミノー90F

  • ジャンル:釣り具インプレ



第三弾 フローティングリップレスミノー
SRLM90F


nhezkv5x7c88u354icuo_413_480-0797da5c.jpg



・全長:90ミリ
・重量:10、5グラム
・タイプ:フローティング
・潜水深度:10~50センチ
・重心移動システム
・ウォブンロール

店頭販売価格
定価1160円





干潟や河川でのドシャローや明暗での魚が上ずっている際、水面直下を探る事が可能な、微ウォブンロール系。

ゆらゆらと弱ったベイトを装い、スレたシーバスのスイッチを入れ、追わせて確実に食わすルアーです。

z2ji6pog44gn4bhfrcd8-fd8237b7.jpg





巻かないと目立つ程泳ぎませんが、テンションを軽く入れた瞬間や、ロッドをチョンチョンと。。。


流すだけでも、ナチュラルにアピールしますので秋から春のトウゴロウやバチ系。

そしてこの時期の、もじっているイナッコなどでも楽しめると思います。




o857oimkkd6ahnyaj57b-9263f8a6.jpg


a9veymkjucsdyt92x7k5-b42f9ddc.jpg


今年の予定では、ストームより第一弾~第三弾までの3機種のルアーが発売となります。

約1年半~2年に渡ってボートや湾奥、干潟に河川など様々なシチュエーションでテストを繰り返してきました。

もちろんその際は、他社の1軍ルアーとの実釣にてルアーローテを行い、妥協することなく10月の発売へと至ります。


お店で見かけましたら、是非ご覧になってください。


最後に両ミノーとも、最小限の流れを感じるリトリーブ速度が、一番綺麗に泳ぎます。

それを軸に、プラスアルファーとしてアクションの加味、速度の調節をいて頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。







 

コメントを見る