プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:2175332
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ Apia人と干潟で数釣り
茨城県から千葉県のシーバスを虐めに来たいということで、ランカーハンターのキムラックス君(後輩の運転手)と干潟の約束を・・・
そして都内のテクニシャンな平林さんもタイミングよく同じエリアで浸かるということで、合流することに。
私も昔は茨城に通っていた時期がありましたが、とにかく遠い・・・
幾ら手ブラが好きなキムラックスとは言え、手ぶらで茨城県に帰すと後で何を言われるか分からないので、とりあえずキムラックスの浸かったことの無いエリアを選び、今後のためにと・・・
ただ生憎の雨と北東からの爆風が強いため、浸かれるエリアはほぼ決まっています。
ようは風を背追えながらも、シャローの払い出しとミオ筋を4人で探れる場所。
ベイトはトウゴロウかイワシなので、ベイトが溜まっている場所を見つけられれば楽しめる・・・
でも見つけられないと厳しい展開になりますね。

今回のヒットルアーですが、いつも同じものを同じ順番でしか投げません・・・笑
ローテーション的には写真の上のルアーから下の順にです。
セオリー通り、上のレンジ&手前から探るのですが、干潟の楽しみは個人的にはサイズでは無く数釣と綺麗な水の中を散歩できるということ。
そして、イジれるチャンスを伺えるということ・・・笑
まあ皆、バシバシ掛けるのでイジれるチャンスは・・・次回までお預けかな^^
で、皆で横1列に並んで1キャスト2バイトを愉しんだり、お互い、魚を寄せている瞬間を撮影し合ったり、その瞬間にバレたり・・・本当に楽しかったですね。





ラムタラで出た1尾が60後半で、個人的には今日1だったかな・・・



平林さんは、パンチライン80で連発♪

キムラックス君もパンチライン95でも掛けてましたね♪


お疲れ様でした♪
またやりましょう!
タックル
・アピア foojin`R ベストバウアー93ML
・イグジスト2508
・Sufix832 PE1号(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン16lb(ラパラ)
・ロッドホルダー(ER巣山技研)
・スティングレーシャフト

《PR》


- 2014年11月8日
- コメント(17)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント