SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:382
  • 総アクセス数:2176228

検索

:

QRコード

濱本さん、厚治さんも愛用の…

  • ジャンル:日記/一般

私の尊敬する濱本さんや厚治さんも愛用する・・・・


http://www.suyama-er.co.jp/

ER巣山技研のロッドホルダー


現在、発売されているシリーズとして



一番ショートタイプな・・高さ125ミリ

内径41ミリと、36ミリの2タイプ


送料込みの4700円





このタイプは、長さが短いため、磯やライトタックルにも非常に重宝されております。


重量も388グラムと軽量なので、場所を選ばず、どなたにも愛される逸品だと思われます





そして、私も無事に入魂を済ませた・・・


高さ、205ミリと使い勝手も良く、ウェーディングスタイルにもぴったりな・・・





このロッドホルダーの重宝されるポイントとして・・・・




現場でラインシステムを組む場合に、手助けをしてくれるワンポイントが設置されてます


金額的には、11000円と少し高価ですが、決して期待を裏切らない使い易さと、そのアルミならではの高級感♪


目立ちたがり屋の方には、必見です^^




そして、同じタイプの・・・




高さ205ミリの・・・渋い逸品





先程のものと高さなどは同じですが・・・



6200円とお買い得です



穴の数が少ない分だけ、重量が81グラムと20グラム重いだけですが、全く気にならない程度で・・・



ライフジャケットの他にも、バッカンにも設置できます


自分撮りや、ルアー交換の際、一度使うと手放せなくなる逸品。。。


取り付け方法も特許を取得してますので、御自分に合った場所を模索するのも楽しいかと思います




ホームページからもご覧頂けますので、宜しくお願い致します



コメントを見る