プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:547
- 総アクセス数:2185350
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 年無しチヌ&川鱸で。。凄腕リミット♪
- ジャンル:凄腕参戦記
今月の凄腕は、シーバス&チヌですね・・・
決して得意では無いので、初心に戻りタックルから見直しました・・・
掛けたら。。。必ず捕る!

レッドラインプレミアムの『トール』11fに、カルディアキックス3500PE・・・
リーダーは,バリバスの40lb。。。
メインラインは、Sufix832の1号・・・
で、真昼間から人目を気にせず・・・ハードに責めて。。。
11fのロッドを片手に8時間投げ続けられるか?と不安もありましたが・・・
全く問題なし!逆に気持ちに余裕が生まれ・・・テンション上げ上げっす^^
で・・・掛ける!バラス!掛ける!バラス!掛ける!バレル・・・
タックル選びより・・・腕が悪すぎですね^^
でも厚治さんは確実に72センチのシーバスをキャッチされてました!やっぱ・・・うまイッス!
で、私も厚治さんに何とかタモ入れして頂き・・・

ヒットルアー:バリッド70
75センチ
トール・・・トルクがあるだけに、ファイトに余裕が生まれ、、、病み付きになりました^^

ヒットルアー:サンダーブレード70(ストーム)
44センチ(凄腕では42センチで申請)
その後、厚治さんとお別れをして翌日まで、私は延長戦・・・^^
厚治さん、お昼ご飯、ご馳走様でした!から揚げ、メッチャ旨かったです^^
いつも有難う御座います。。。
で、翌日は・・・

戦争中に配給された、にぎりめしに食らい付く・・・れんじゃい君と釣りっす^^
いいキャラしてますね^^
この日も同じタックルでハードに責めるが・・・
2日間で二桁のサンダーブレードを無くし・・・
同じ量の魚にも逃げられ・・・
踏んだり踏まれたり・・・蹴られたら蹴り返す・・・みたいな^^
でも信頼出来るタックルで一気に寄せ・・・

ヒットルアー:サンダーブレード90(ストーム)
77センチ
今回、満潮からの釣行予定だったので沈下速度の速い90を使いました。
自分からは見えないストラクチャーの真裏に着いているチヌを狙う時にも効果的で、年なしサイズも2枚かけました・・・
その後も・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ストーム)
慎重にメジャーを伸ばし・・・52センチ^^
毎回、れんじゃい君には・・・
釣れたら物持ち撮らせてね♪と言ってあるのに・・・
にぎりめしを食った直後なのに・・・50アップのシーバスに食いついてました!
今日は。。。食べるラー油を持参してましたね・・・


虫歯は無いかな?



いい顔してましねェ~チヌが・・・^^


次回は40アップのチヌを・・・
70アップに変えてきます!
エイですけどね。。。

タックル
・アピア 風神号 REDLINE PREMIUM 110M
・カルディアキックス3500PE
・Sufix832 PE1,2号(ラパラ)
・バリバス ショックリーダー 40lb
決して得意では無いので、初心に戻りタックルから見直しました・・・
掛けたら。。。必ず捕る!

レッドラインプレミアムの『トール』11fに、カルディアキックス3500PE・・・
リーダーは,バリバスの40lb。。。
メインラインは、Sufix832の1号・・・
で、真昼間から人目を気にせず・・・ハードに責めて。。。
11fのロッドを片手に8時間投げ続けられるか?と不安もありましたが・・・
全く問題なし!逆に気持ちに余裕が生まれ・・・テンション上げ上げっす^^
で・・・掛ける!バラス!掛ける!バラス!掛ける!バレル・・・
タックル選びより・・・腕が悪すぎですね^^
でも厚治さんは確実に72センチのシーバスをキャッチされてました!やっぱ・・・うまイッス!
で、私も厚治さんに何とかタモ入れして頂き・・・

ヒットルアー:バリッド70
75センチ
トール・・・トルクがあるだけに、ファイトに余裕が生まれ、、、病み付きになりました^^

ヒットルアー:サンダーブレード70(ストーム)
44センチ(凄腕では42センチで申請)
その後、厚治さんとお別れをして翌日まで、私は延長戦・・・^^
厚治さん、お昼ご飯、ご馳走様でした!から揚げ、メッチャ旨かったです^^
いつも有難う御座います。。。
で、翌日は・・・

戦争中に配給された、にぎりめしに食らい付く・・・れんじゃい君と釣りっす^^
いいキャラしてますね^^
この日も同じタックルでハードに責めるが・・・
2日間で二桁のサンダーブレードを無くし・・・
同じ量の魚にも逃げられ・・・
踏んだり踏まれたり・・・蹴られたら蹴り返す・・・みたいな^^
でも信頼出来るタックルで一気に寄せ・・・

ヒットルアー:サンダーブレード90(ストーム)
77センチ
今回、満潮からの釣行予定だったので沈下速度の速い90を使いました。
自分からは見えないストラクチャーの真裏に着いているチヌを狙う時にも効果的で、年なしサイズも2枚かけました・・・
その後も・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ストーム)
慎重にメジャーを伸ばし・・・52センチ^^
毎回、れんじゃい君には・・・
釣れたら物持ち撮らせてね♪と言ってあるのに・・・
にぎりめしを食った直後なのに・・・50アップのシーバスに食いついてました!
今日は。。。食べるラー油を持参してましたね・・・


虫歯は無いかな?



いい顔してましねェ~チヌが・・・^^


次回は40アップのチヌを・・・
70アップに変えてきます!
エイですけどね。。。

タックル
・アピア 風神号 REDLINE PREMIUM 110M
・カルディアキックス3500PE
・Sufix832 PE1,2号(ラパラ)
・バリバス ショックリーダー 40lb
- 2011年8月6日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント